ツクイでキャリアアップ!看護職でやりがいとワークライフバランスを手に入れる|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
ママも主婦も活躍できる!ワークライフバランス重視のデイサービス看護職員
仕事内容
デイサービスで高齢者の方の入浴介助や健康管理、機能訓練のお手伝いを行います。お客様との信頼関係を築き、感謝の言葉がもらえるやりがいのあるお仕事です。
働き方
日勤のみで、ワークライフバランスを重視した働き方ができます。また、女性が約7割を占める職場なので、結婚や出産後も無理なく働き続けることができます。
サポート体制
「くるみん認定」を取得した子育てサポート企業として、育児休業制度や所定外労働削減措置を拡充しています。また、キャリアパス制度や資格取得支援制度も充実しています。
福利厚生
社会保険完備のほか、定期健康診断、資格手当、退職金、賞与(年2回)、副業可などの福利厚生が充実しています。
職場環境
アットホームな雰囲気で、初心者でもすぐに慣れることができます。お客様との対話が多く、やりがいを感じられる職場です。
キャリアアドバイザーが語るツクイの魅力
◆デイサービスの看護職でやりがいを追求
ツクイのデイサービスでは、お客様の生活に寄り添うことで信頼関係を築き、感謝の言葉を直接受け取ることができます。お客様の健康管理や機能訓練をサポートすることで、やりがいのある仕事が期待できます。
◇ワークライフバランスに配慮した働き方
日勤の勤務で、ワークライフバランスに合わせた働き方が可能です。子育て世代も無理なく勤務を続けられるよう、様々なサポートが充実しています。
◆女性の活躍推進と管理職への道
ツクイでは女性の活躍が推進されており、管理職に占める女性スタッフの割合は46%以上を目標としています。子育てや介護などのライフステージの変化に応じて、柔軟に働き続けられる環境が整っています。
キャリア形成のチャンス
ツクイでは、看護師の資格を活かしてキャリアアップを目指すことができます。研修制度が充実しており、資格取得や自己啓発を支援しています。また、昇給や賞与制度があり、評価に応じてキャリアアップが期待できます。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
この求人は、子育てや介護などのライフステージの変化に悩んでいる方にとって、魅力的な解決策を提供しています。ツクイでは、女性スタッフの活躍推進に注力しており、育児休業や時短勤務などのサポートが充実しています。また、子育て世代だけでなく、アクティブシニア世代にも働きやすい環境が整えられています。
未経験者も安心できる理由
看護師資格が必須ですが、未経験者でも歓迎しています。ツクイでは丁寧なサポート体制が整っており、働きながら無理なく資格取得ができます。また、この仕事に向いているのは、お客様との対話を楽しみ、思いやりを持って接することができる方です。
志望動機作成のポイントと例文
志望動機を作成する際には、次のポイントを意識しましょう。
- ツクイの企業理念や事業内容に共感していることを伝える。
- 自身のスキルや経験が、この仕事にどのように活かせるかを具体的に示す。
- ライフステージの変化に合わせた働き方ができることに魅力を感じていることを伝える。
例文:
ツクイの理念に共感
ツクイの「人生100年幸福に生きる時代を創る」という企業理念に強く共感しました。私は、高齢者の方々の生活を支え、豊かな人生を送るお手伝いをしたいと考えています。
スキルと経験の活用
看護師として培ったバイタルチェックや健康管理のスキルを、デイサービスの現場で活かしたいと考えています。また、コミュニケーション能力に優れているので、お客様との信頼関係を築くことに自信があります。
ライフステージに合わせた働き方
子育て中の身ですが、ツクイの充実した育児サポート制度に魅力を感じています。ワークライフバランスに配慮した働き方で、家庭と仕事を両立させながら、社会貢献したいと考えています。
面接対策
面接では、次のポイントが評価されます。
- お客様への思いやりと接遇マナー
- コミュニケーション能力と対人スキル
- ツクイの理念や事業内容に対する理解
よくある質問とその回答例:
- なぜツクイで働きたいですか?
ツクイの「人生100年幸福に生きる時代を創る」という理念に共感し、高齢者の方々の生活を支えたいと考えています。また、女性活躍推進や育児サポート制度が充実している点にも魅力を感じています。 - デイサービスの仕事でやりがいを感じるのはどのようなことですか?
お客様の生活に寄り添い、信頼関係を築くことができること、そしてお客様から感謝の言葉を直接いただけることがやりがいになります。 - お客様とのコミュニケーションで心がけていることは何ですか?
お客様の話を傾聴し、思いやりのある言葉遣いで接するように心がけています。また、お客様のニーズや不安を理解し、適切な対応ができるよう努めています。
まとめ
ツクイのデイサービス看護職員の求人は、ライフステージの変化に合わせた働き方を求める方、お客様との対話を楽しみ、思いやりを持って接することができる方にぴったりの求人です。丁寧なサポート体制や充実した福利厚生により、未経験者でも安心して応募できます。志望動機をしっかりと準備し、面接ではツクイの理念や事業内容に対する理解を示すことが大切です。この求人に応募することで、あなたも「人生100年幸福に生きる時代を創る」というツクイの理念の実現に貢献できます。
求人情報 (引用元: リクナビネクスト)
株式会社ツクイ
子育てママ在籍中/主婦(主夫)活躍中【ツクイのデイサービス/看護職員求人】 仕事内容 ◆仕事内容 【デイサービスの看護職員】 主なお仕事: お客様に対する入浴前後のバイタルチェック、健康管理業務全般/機能訓練時の補助業務/他スタッフと連携してのケア業務全般/送迎業務/各種記録業務など サービス・職種の魅力 デイサービスでお客様の生活に寄り添い、ゆっくりと時間をかけながら信頼関係を築くことができること、他業種との協力や連携を図りながら支援していけることも魅力です。 お客様から感謝の言葉を直接いただけることがやりがいにも繋がります。 日勤の勤務でワークライフバランスに合わせた働き方ができます。 女性の活躍推進に向けて 全スタッフの内、女性が占める割合は約7割。 結婚・出産・育児・介護などのライフステージで、無理なく勤務を続けられるように、様々なサポートを準備し、仕事と育児を両立できるような環境を整えています。 管理職に占める女性スタッフの割合46%以上を目指し、ツクイはこれからも挑戦を続けます! 子育てサポート企業の証! 2023年4月に「くるみん認定」を取得しました! スタッフへの育児休業制度の周知や所定外労働削減措置の拡充などを目標に掲げ、「子育てサポート企業」として、スタッフ一人ひとりが子育てと仕事を両立し、その能力を最大限に発揮できる職場づくりに取り組んでいます! ライフステージと働き方 ツクイの企業理念の1つは「人生100年幸福に生きる時代を創る」です。 スタッフのライフステージに合わせ子育て世代だけでなく、アクティブシニア世代になっても経験や生活環境に応じて活躍できる体制を整えています! パート⇒正社員⇒定年退職後にパートスタッフとして活躍中の方もいます! 資格 <資格> 看護師 必須 普通自動車運転免許(AT限定可) 必須 <経験> 不問 ※64歳以下の応募(定年年齢65歳のため) 青森県弘前市17番20号 ツクイ ツクイ弘前大町(デイサービス) 勤務地備考 〒036-8004 青森県弘前市大町1丁目17番20号 【交通手段】 アクセス JR奥羽線弘前駅 徒歩10分
勤務時間 変形労働時間制 勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 (1)08:00~18:00の間の8時間以上(休憩60分) ※残業月平均約5時間程度 ※1ヶ月単位の変形労働時間制 休日 月9日休み(28日の月のみ8日休み) リフレッシュ休暇(1日/月) 年間休日119日以上 有給休暇初年度10日 こども休暇(未就学児1名につき5日付与) あり 試用・研修期間:3~4ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※扶養手当なし 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆社会保険完備 ◆定期健康診断 ◆扶養手当(配偶者…1万円/満18歳未満の子…5千円) ◆時間外勤務手当 ◆資格手当 ◆退職金(勤続年数3年以上) ◆昇給(年1回) ◆賞与(年2回 昨年度実績:40~52万円) ※昇給・賞与は評価による。 ◆副業可(社内規定有) ◆ツクイPLUS(独自の福利厚生) ◆交通費支給(実費5万円まで) ◆個人年金など(従業員拠出) ◆キャリアパス制度 ◆年次有給休暇 ◆産後パパ育休制度 ◆産前産後休業、育児休業、介護休業 ◆公的資格取得・自己啓発支援制度 ◆制服貸与 ◆電子レンジ使用OK ◆冷蔵庫使用OK ◆休憩スペースやお昼を食べる場所あり ◆お弁当持参OK ■2023年認定「くるみん」取得「子育てサポート企業」として、従業員一人ひとりが子育てと仕事を両立し、その能力を最大限に発揮できる職場づくりに取り組んでいます 職場環境 【従業員構成】 <ツクイについて> ツクイでは初めての方でもすぐに慣れていただけるよう 丁寧なサポート体制を整えているほか、 働きながら無理なく資格取得ができるよう、 研修制度なども充実させています。 福祉業界に興味があるという方、 まずはお気軽にご応募ください。 【職場の雰囲気】 立ち仕事 アットホーム お客様との対話は多い 初心者活躍中 その他 職場見学可 【ブランド名】 ツクイ 【事業内容】 デイサービス、グループホーム、訪問介護、訪問入浴、(看護)小規模多機能、居宅介護支援、訪問看護
最近のコラム
>> 【NOA・JAPAN株式会社限定求人】看護師の経験を活かして、新たなキャリアを築きませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社紹介】銀座で輝く!ワークライフバランスと成長を両立できる看護職|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社】未経験OK!働きやすさ抜群!本郷レディースクリニックで看護師としてキャリアを築こう!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き