セントケア茨城株式会社で、あなたの人生を彩る訪問看護師として働きませんか?不安や悩みを解消し、充実したキャリアを築きましょう!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
【年間休日110日!】日勤のみOK!働きやすい訪問看護師求人!セントケア茨城で理想のワークライフバランスを実現しませんか?
充実の福利厚生と働きやすい環境が魅力!
セントケア茨城株式会社では、正社員の訪問看護師を募集しています!日勤のみで完全週休2日制、年間休日110日と、プライベートも大切にできます。 有給取得率はなんと95.5%!介護・看護休暇、産休・育休も完備しており、ライフステージの変化にも柔軟に対応可能です。時短勤務制度もあるので、ご自身の状況に合わせて働き方を調整できますよ。
未経験・ブランクOK!充実のサポート体制!
経験の浅い方やブランクのある方も大歓迎!先輩看護師による丁寧な同行研修があるので安心です。最初は先輩と同行し、徐々に一人立ちを目指せます。困ったことがあれば、いつでも相談できる体制も整っています。
働きやすさが自慢!社員の定着率が高い理由
実際に働いている先輩の声によると、患者さんとじっくり向き合える訪問看護のやりがい、そして、柔軟な働き方への対応力、充実した福利厚生が魅力とのこと。 産休・育休取得後も、時短勤務からフルタイムへの復帰など、長く安心して働ける環境です。 活発なリファラル制度も導入しており、社員が働きやすい職場環境づくりに力を入れています。
こんな方におすすめ!
- ワークライフバランスを重視したい方
- 患者さんと深く関わりたい方
- 未経験だけど訪問看護に挑戦したい方
- ブランクがあって不安な方
- 安定した環境で長く働きたい方
月給32万8000円~38万500円(固定残業代含む)。 まずはお気軽にお問い合わせください!
「このまま今の仕事でいいのだろうか…」「もっとやりがいのある仕事がしたい…」「プライベートも大切にしたい…」 転職活動は、希望と不安が入り混じる複雑な時間です。 セントケア茨城株式会社の訪問看護師の求人は、そんなあなたの悩みを解決する糸口になるかもしれません。日勤のみ、年間休日110日、充実の福利厚生…魅力的な条件が揃っています。この記事では、キャリアアドバイザーの視点から、この求人の魅力を徹底的に分析し、あなたの転職活動の指針となる情報を提供します。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして長年、様々な転職希望者の方々と接してきました。セントケア茨城株式会社の訪問看護師の求人は、特に「ワークライフバランス」と「キャリアアップ」という二つの軸において、非常に魅力的な条件を備えていると感じます。
◆働きやすさを徹底的に追求した環境
まず注目すべきは、その働きやすさです。日勤のみの勤務体制、年間休日110日、有給取得率95.5%という驚異的な数字は、他の訪問看護ステーションではなかなか見られない高い水準です。 さらに、介護・看護休暇、産前産後休暇、育児休暇といった制度も充実しており、ライフステージの変化にも柔軟に対応できる体制が整っています。 実際に、産休育休を2回取得し、時短勤務を経て現在は管理職として活躍されている方もいるとのこと。これは、企業が女性の活躍を真剣に支援している証と言えるでしょう。 残業についても、固定残業代に含まれる時間以外はしっかりと追加支給されるため、安心して働ける環境が整っています。
◇スキルアップとキャリアパスを実現できる制度
訪問看護は、多様なスキルが求められる職種です。セントケア茨城株式会社では、充実した研修制度により、スキルアップをサポートしています。先輩による丁寧な指導体制も整っており、ブランクのある方や未経験の方でも安心してスタートできます。 また、キャリアパスも明確です。 経験を積むことで、チームリーダーや管理職へのキャリアアップも目指せるため、自身の成長を実感しながら長く活躍できる環境と言えるでしょう。 さらに、資格取得支援制度も用意されているため、専門性を高めたいという向上心のある方にも最適です。
◆他社との比較優位性:地域密着と充実の福利厚生
他社と比較した場合、セントケア茨城株式会社の優位性は、地域密着型のサービスと充実した福利厚生にあります。 単なる「訪問看護」ではなく、地域社会に貢献するというやりがいを感じながら働くことができるでしょう。 また、多くの企業が福利厚生を削減している現状において、セントケア茨城株式会社は、交通費全額支給、退職金制度、各種社会保険完備に加え、インフルエンザ予防接種補助制度、社割など、働く人の生活をサポートする様々な制度を用意しています。これは、社員を大切にする企業姿勢の表れと言えるでしょう。
◇転職成功事例:充実したキャリアパスを実現
前述の通り、産休育休を取得し、時短勤務を経て管理職に昇進された方の事例は、この企業がキャリアアップを真剣に支援していることを示しています。 これは、単なる制度の充実だけでなく、実際に社員がその制度を活用し、成長を遂げているという、非常に重要なポイントです。 これは、企業文化や風土が働きやすい環境を支えている証拠と言えるでしょう。
キャリア形成のチャンス
セントケア茨城株式会社で訪問看護師として働くことは、単なる仕事ではなく、あなたのキャリア形成にとって大きなチャンスとなります。 充実した研修制度と先輩からの丁寧な指導により、訪問看護に必要なスキルを確実に習得できます。 経験を積むにつれて、より高度な看護技術や、チームマネジメント能力、コミュニケーション能力などを磨くことができます。 さらに、キャリアパスは明確で、チームリーダーや管理職への昇進も目指せるため、自身の成長を実感しながら長く活躍できる環境です。 資格取得支援制度を活用することで、専門性を高め、より高いレベルの看護を提供できるようになり、さらなるキャリアアップへと繋がるでしょう。 また、地域社会への貢献という大きなやりがいも得られるため、仕事を通して自己実現を叶えることができるはずです。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現できる環境
訪問看護師として働く上で、多くの皆さんが抱える悩みは「プライベートとの両立の難しさ」ではないでしょうか。セントケア茨城株式会社では、完全週休2日制(年間休日110日)、有給取得率95.5%という驚異的な数値を誇り、ワークライフバランスを重視した働き方を可能にしています。さらに、介護・看護休暇、産前産後休暇、育児休暇も完備。ライフステージの変化にも柔軟に対応できる体制が整っており、安心して長く勤め続けられる環境です。社員の生の声にもある通り、産休育休を複数回取得し、時短勤務を経てフルタイム復帰、さらには管理職に昇進した方もいるなど、キャリアとプライベートの両立を成功させている事例が豊富にあります。これは、単なる制度の充実ではなく、実際に社員が活用し、キャリアアップを図っているという証左と言えるでしょう。
◇日勤のみ勤務で生活リズムを崩さない
夜勤がない日勤のみの勤務体制は、生活リズムを安定させ、心身ともに健康的な生活を送る上で大きなメリットです。プライベートの時間もしっかり確保できるため、趣味や家族との時間、自己研鑽などに充てることができます。訪問看護は、患者様とじっくり向き合う時間が必要な仕事です。日勤のみの勤務体制は、その質の高いケアを提供するために必要な十分な休息とリフレッシュの時間を確保する上で非常に有効です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この勤務体制は、看護師としてのスキル向上と、健康的な生活の両立を目指す方にとって理想的な環境と言えるでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とサポート体制
未経験の方やブランクのある方でも安心してスタートできるよう、セントケア茨城株式会社では充実した研修制度を用意しています。先輩看護師による同行訪問や、困った時の電話相談など、きめ細やかなサポート体制が整っているため、安心して業務に取り組めます。経験豊富な先輩スタッフが丁寧に指導してくれるので、未経験者の方でも着実にスキルアップを図ることが可能です。また、社内には、経験豊富な看護師が多数在籍しており、常に相談できる環境が整っています。これは、未経験者にとって大きな安心材料となるでしょう。
◇この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、患者様と真摯に向き合い、寄り添うことができる方です。コミュニケーション能力が高く、相手の話を丁寧に聞き、共感できる能力が求められます。また、責任感と自立心が強く、自ら考え行動できる方も適性が高いでしょう。さらに、変化に対応できる柔軟性と、チームワークを大切にできる協調性も重要です。セントケア茨城株式会社では、これらの能力を活かし、やりがいのある仕事に携わることができます。キャリアアドバイザーとして、これらの資質に加え、地域貢献への関心が高い方も、この仕事に大きなやりがいを感じられるでしょう。
志望動機作成のポイントと例文
志望動機を作成する際には、以下の3点を意識しましょう。
- セントケア茨城株式会社の理念やビジョンへの共感
- 自身の経験やスキルを活かしたいという意欲
- 具体的な目標や将来像
◆例文1:地域医療への貢献を志望動機に
私は、地域医療に貢献したいという強い思いから、貴社の訪問看護師に応募いたしました。前職では病院勤務を通して、患者様の退院後の生活への不安を目の当たりにする機会が多くありました。貴社が提供する質の高い訪問看護サービスは、患者様の不安を解消し、地域社会の健康増進に大きく貢献すると確信しています。特に、日勤のみの勤務体制と充実した休暇制度は、ワークライフバランスを重視する私にとって魅力的です。貴社の一員として、患者様にとって身近な存在となり、温かい看護を提供することで、地域社会に貢献したいと考えています。経験を活かし、チーム医療の一員として、患者様の生活の質向上に尽力いたします。
◆例文2:キャリアアップを目指して
長年病院勤務で培ってきた看護スキルを活かし、新たなキャリアに挑戦したいと考えています。貴社の訪問看護師の募集は、私のキャリアプランに最適だと感じています。特に、充実した研修制度とキャリアパスは、スキルアップを図る上で大きな魅力です。また、社員紹介制度の活発さも、働きやすい環境の証左だと感じています。貴社で経験を積むことで、訪問看護の専門性を高め、将来的には管理職としてチームをリードし、より多くの患者様に質の高いケアを提供したいと考えています。そのためにも、まずは現場で経験を積み、チーム医療に貢献していきたいと考えております。
◆例文3:ブランクからの復帰を志望動機に
子育てが一段落し、看護師として社会復帰を検討している中で、貴社の求人情報を見つけました。以前は病院で勤務していましたが、育児との両立に苦労した経験から、ワークライフバランスを重視した職場環境を求めています。貴社の完全週休2日制、年間休日110日、そして高い有給取得率は、私の希望に合致するものです。また、ブランクのある看護師への配慮も魅力的です。丁寧な研修制度とサポート体制があれば、自信を持って仕事に取り組むことができると確信しています。ブランクを克服し、再び看護師として社会貢献したいという強い思いがあります。患者様と真摯に向き合い、信頼関係を築きながら、質の高い看護を提供していきたいと考えています。
面接対策
◆評価されるポイント
面接では、患者様への共感力、コミュニケーション能力、責任感、問題解決能力などが評価されます。また、チームワークを大切にする姿勢や、訪問看護への意欲も重要なポイントです。さらに、セントケア茨城株式会社の理念への理解度や、自身のキャリアプランについても明確に伝えられると好印象を与えられるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、具体的なエピソードを交えながら、自身の経験やスキルを効果的にアピールすることが重要です。自己PRでは、これまでの経験から得た学びや、今後のキャリアプランを明確に示すことで、採用担当者の期待に応えることができます。
◇よくある質問とその回答例
面接でよく聞かれる質問とその回答例を以下に示します。
- 質問:なぜセントケア茨城株式会社を選びましたか?
回答例:貴社の「ワークライフバランスを重視した働き方」と「充実した研修制度」に魅力を感じました。特に、年間休日110日と高い有給取得率は、私にとって大きな魅力です。また、患者様とじっくり向き合える訪問看護という仕事にやりがいを感じ、貴社でスキルアップを目指したいと考えています。 - 質問:あなたの強みは何ですか?
回答例:私の強みは、患者様と良好なコミュニケーションを築くことができることです。以前の勤務先では、積極的に患者様と会話し、不安や悩みを丁寧に聞き取ることで、信頼関係を構築することに成功しました。この経験を活かし、貴社でも患者様に寄り添った温かい看護を提供したいと考えています。 - 質問:訪問看護未経験ですが、大丈夫ですか?
回答例:未経験ではありますが、貴社の充実した研修制度と先輩方のサポートがあれば、必ずスキルアップできると確信しています。積極的に学び、迅速に業務を習得する努力を惜しみません。また、チームワークを大切にし、周りの方と協力しながら、質の高い看護を提供していきたいと考えています。
まとめ
セントケア茨城株式会社は、充実した福利厚生と働きやすい環境、そして地域医療への貢献というやりがいを両立できる職場です。未経験者やブランクのある方も安心して応募できる体制が整っており、キャリアアップを目指す方にも最適な環境と言えるでしょう。この記事で紹介したポイントを参考に、自身の適性や将来像と照らし合わせながら、ぜひ応募をご検討ください。少しでも興味を持たれた方は、まずは会社説明会や職場見学に参加してみることをお勧めします。あなたの応募を心よりお待ちしております。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
セントケア茨城株式会社
日勤のみで働く訪問看護師(完週休2日制)【年間休日110日】時短(正社員)制度あり!有給取得率95.5%!介護・看護休暇、産休・育休アリで働きやすい!アピールポイント:
୨♥୧ スタッフのQ&A ୨♥୧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⏰️転職の理由は?
_________
前職の病院は在宅と切り離されていて、在宅でのフォローアップ体制も整っていなかったので、退院される方が『帰ったら不安』とよくおっしゃっていました。
患者さんの不安を少しでも減らしたい・もっと身近な存在になりたいと思い、チャレンジしたのが訪問看護だったんです!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⏰️セントケアでの先輩のフォローは?
_______________
最初は一人で訪問することはなく、ご自宅までの行き方やご自宅について何をするかを同行してお伝えします。
軽度で自宅環境も整っている方には2~3回で終わることもありますが、3か月くらいかかって引き継ぐケースもありますよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⏰️職場の良いところは?
__________
ライフステージに合わせ、働き方を柔軟に対応してくれたことです。
産休育休を2回経験したんですが、第1子を生んだあと非常勤になり、その後双子を妊娠出産して少し長めに産休育休を頂きました。
最初は時短での復帰でしたが、子どもが大きくなると今度はお金が必要になるので、フルタイムに戻りました。
そして、結果的に現在は常勤で管理職をやっています。仕事内容:
†⋈✿⋈†・・・†⋈✿⋈†・・・†⋈✿⋈†
\お電話での応募もOK➡029-302-8777/
\ セントケアで働くメリット /
✅️ブランクのある方や久しぶりの社会復帰という方も歓迎❖
✅️いろんな看護サービスを経験できてスキルアップにも❖
✅️日勤だけだから生活リズムも崩れないし❖
†⋈✿⋈†・・・†⋈✿⋈†・・・†⋈✿⋈†
【 仕事内容 】
お宅を訪問し、主治医指示書に沿って
一人一人に合った看護業務をお願いします。
小児から高齢者まで年齢・疾病を問いません。
※「目の前のお客様とじっくり向き合える」
という訪問事業ならではのやりがいがあります〇
※お客様宅への訪問は1人ですが、看護師スタッフとチームで考え対応しています。
訪問先で困ったことがあった際にも、電話で相談できるので安心!
===========
【 ここがオススメ 】
*数年のブランクがあるという方や
訪問業務未経験という方も働いています!
*介護・看護休暇に加えて、
産前産後休暇・育児休暇もあり、
復帰後も短時間勤務が可能です。
*希望休の取得も可能!
有給取得率も高いため、
無理なく働いていただけます。
===========
<活発なリファラル制度(社員紹介制度)>
当社では年間に約10人(今年度入社の約30%)の社員が紹介で入社しています。
「社員が友人・親戚に紹介したい会社」として、スタッフの働きやすさを第1に考えた職場環境つくりにも力を入れています。
✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽。.:・゚ ✽
イチオシ求人求める人材:
正看護師の資格をお持ちの方
\こんな方が活躍中!/
主婦・主夫歓迎
久しぶりの職場復帰の方(ブランクOK)
フリーター歓迎
┗ フリーターから正社員を目指すために応募頂く方も多数!
管理職・マネジメント経験歓迎
経験者・有資格者歓迎
第二新卒歓迎
社会人経験10年以上歓迎
社会人未経験歓迎
Uターン・Iターン希望の方
安定した企業で長期的に働きたい方
医療機関から転職希望の方
子育てが落ち着いて復職をご希望の方
将来キャリアアップを目指したい方
退院後の利用者さんのケアをしたい方
地域医療に興味のある方
\以下の職場をお探しの方にもピッタリ/
子育てママ活躍中の職場
女性が活躍中の職場
女性管理職登用ありの職場
中途入社50%以上の職場
管理職・マネジャー採用の可能性がある職場
上場企業のグループ会社
長期で働きたい方
久しぶりの社会復帰の方
新しいことを始めたい方
家庭と両立して働きたい方茨城県石岡市
セントケア訪問看護ステーション石岡
勤務地:
茨城県石岡市鹿の子1丁目14-12
【交通手段】
アクセス:
石岡駅よりバス柿岡車庫行 鹿の子東バス停下車 徒歩3分
月給:32万8000円 ~ 38万500円
給与:
固定残業代あり:月給 ¥328,000 〜 ¥380,500は1か月当たりの固定残業代¥40,000(18時間相当分)を含む。18時間を超える残業代は追加で支給する。
※経験等考慮の上優遇いたします。
定額時間外手当40,000円含む
★オンコール手当(1,500円~2,200円)別途支給変形労働時間制
勤務時間・曜日:
8:30~17:30、9:00~18:00
※シフト制休暇・休日:
完全週休2日制(1ヶ月単位のシフト制)
有給休暇(6カ月経過後10日付与)
∟計画的有給取得率95.5%!
慶弔休暇(結婚・出生・服喪休暇等)
産前産後休暇・育児休業・介護休業
災害休暇・特別休暇
業務上の傷病休暇
*年間休日110日あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
昇給あり
ボーナス・賞与あり(年2回)
処遇改善加算一時金(年2回)
社会保険完備
交通費全額支給
研修制度充実
退職金あり
自動車通勤OK(無料駐車場有)※事業所によって異なります。
制服あり
定年年齢65歳
インフルエンザ予防接種補助制度
ほっとライン(第3者相談通報窓口)
社割あり(レジャー、宿泊等余暇利用の支援)
団体長期障害所得補償
従業員持株会加入
財形貯蓄制度
DC制度(確定拠出年金制度)
敷地内禁煙
資格取得支援制度
資格取得支援・手当てあり
職種、資格、地域、特定事業所加算、役割※いずれも事業所・職種により異なります。その他:
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥
【個別相談会(会社説明会)・職場見学も実施中!】
応募前でも大歓迎!
<お問い合わせ>
TEL:029-302-8777(セントケア茨城株式会社 採用担当)
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥
ご応募後は上記電話番号から
電話もしくはSMS(ショートメッセージ)にて
折り返しご連絡します。
WEB面接も対応しておりますので、
ご希望の方は応募時にお伝えください。
<採用担当より>
面接では日常会話のような感覚で、
気さくにお話しできると嬉しいです!
働き方の希望についてや
弊社にご応募いただいた理由などを簡単にお聞かせください。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥
【連絡先】
029-302-8777(採用担当あて)
*ご質問等お気軽にお問い合わせください。
セントケア茨城は…
介護業界におけるスケールメリットを最大限に活かし、
訪問介護、訪問入浴、訪問看護、
小規模多機能型居宅介護、居宅介護支援の地域に根ざしたサービスを展開。
個人の働き方やライフスタイルが
多様に変化する社会へ向け、
より多くのニーズに対応できるよう進化し続けています。
お客様には安心と満足と喜びという
心地よさや価値を感じていただけるよう、
そして働くスタッフが自己実現や成長が実感できるように日々行動しております。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥
\こんな方にもおすすめ/
社会福祉士での勤務経験がある方
主任介護支援専門員や介護支援専門員での勤務経験がある方
介護福祉士実務者研修や介護職員初任者研修をお持ちの方
訪問介護・訪問看護や訪問入浴の経験がある方
サービス付高齢者向け住宅や特別養護老人ホームで勤務経験がある方
老人保健施設や居宅介護支援事業所で勤務経験がある方
グループホームや有料老人ホームで勤務経験がある方
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 328,000円 – 380,500円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 177時間
最近のコラム
>> 【NOA・JAPAN株式会社限定求人】看護師の経験を活かして、新たなキャリアを築きませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社紹介】銀座で輝く!ワークライフバランスと成長を両立できる看護職|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社】未経験OK!働きやすさ抜群!本郷レディースクリニックで看護師としてキャリアを築こう!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き