【株式会社ケアサービス】夜勤・オンコールなし!充実の福利厚生で、自分らしいワークライフバランスを実現しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
高田馬場駅チカ!プライベート充実◎訪問入浴看護師募集!未経験・ブランクOK!
働きやすさ抜群!訪問入浴看護師
株式会社ケアサービスでは、訪問入浴の看護師を募集しています!夜勤・オンコールなし、日曜休みでプライベートも充実!駅チカで通勤もラクラクです。正看護師・准看護師どちらもOK!経験の浅い方やブランクのある方も大歓迎です!3人1チーム体制なので安心です。
具体的にはどんなお仕事?
お客様のご自宅に訪問し、専用の浴槽を使って入浴介助を行います。主な業務は、お客様の体調管理、更衣介助、お薬の塗布など。1件50分程度、1日6~8件訪問します。残業はほとんどなく、17時45分には退勤できます!
充実の福利厚生と待遇
月給は正看護師35万5175円、准看護師34万1400円(みなし残業代含む)。賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備など、充実の福利厚生をご用意しています。産休育休制度、再雇用制度など、長く安心して働ける環境です。
こんな方におすすめ!
- 日勤のみで働きたい方
- お客様とじっくり向き合いたい方
- 未経験・ブランクのある方
- チームワークを大切にできる方
ご応募お待ちしております!
「看護師として、もっと患者さんと向き合える仕事がしたい…」「プライベートも大切にしたいけど、やりがいのある仕事もしたい…」「残業が多くて疲れている…」。そんな悩みを抱えているあなたへ。株式会社ケアサービスの訪問入浴看護師の求人情報をご紹介します。この仕事は、夜勤やオンコールがなく、日曜定休、駅チカと、ワークライフバランスを重視したい看護師さんにとって理想的な環境です。充実の福利厚生も魅力の一つ。安心して長く働ける環境で、キャリアアップを目指しませんか?
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、長年多くの看護師さんの転職をサポートしてきた経験から、株式会社ケアサービスの訪問入浴看護師の職種は、現状に悩みを抱える看護師さんにとって非常に魅力的な選択肢だと考えます。
◆働きやすさ抜群の環境
この求人の最大の魅力は、夜勤やオンコールがないこと、そして日曜定休であることです。多くの病院や介護施設では夜勤やオンコールがつきもので、プライベートの時間が確保しにくいのが現状です。しかし、この仕事では、17時45分には業務終了。残業もほとんどありません。プライベートの時間もしっかり確保でき、ワークライフバランスを重視したい方にとって最適な環境と言えるでしょう。さらに、高田馬場駅徒歩4分とアクセスも抜群です。
◆チームワーク抜群の安心感
3人1チーム制(看護師1名+介護スタッフ2名)という体制は、訪問入浴未経験者にとっても大きな安心材料です。介護スタッフが常にサポートしてくれるため、安心して業務に取り組めます。チームワークの良さもこの職場の大きな魅力です。経験の浅い方やブランクのある方でも、安心してスタートできます。
◆充実の福利厚生とキャリアパス
通勤交通費全額支給(2km以内の区間は不支給)、定期昇給制度、退職金制度、確定拠出年金制度、産休育休制度など、充実した福利厚生が用意されています。長く安心して働ける環境が整っていると言えるでしょう。また、キャリアパスについても、スキルアップのための研修制度や、キャリアアップのための明確な道筋が整備されている企業であれば、より長く安心して働けるでしょう。具体的な制度については企業に確認することをお勧めします。
◆他職種・他社との比較優位性
病院や介護施設と比較すると、この仕事は患者さんとの距離が近く、より深く関わることができる点が大きな魅力です。日々の業務を通して、患者さんの生活に寄り添い、感謝されるやりがいを感じることができます。また、多くの訪問看護ステーションと比較して、夜勤やオンコールがないという点は大きな優位性です。他の訪問看護では、夜間の対応やオンコール体制が必須であるケースが多く、プライベートの時間を犠牲にしなければならないことが多いです。この点、株式会社ケアサービスは、その点において大きなメリットがあります。
◆転職成功事例
実際、夜勤や人間関係の悩みから転職してきた看護師さんが多く活躍しています。「患者さんとじっくり向き合える仕事がしたい」という思いを実現し、充実した日々を送っている方が多数いらっしゃいます。具体的な事例は企業に問い合わせて確認することをお勧めします。
キャリア形成のチャンス
訪問入浴看護師としての経験を積むことで、高齢者のケアに関する専門知識やスキルを深めることができます。さらに、チーム医療の一員として、介護スタッフとの連携を深め、コミュニケーション能力や協調性も磨かれます。将来的には、チームリーダーや管理職へのキャリアアップも目指せる可能性があります。また、株式会社ケアサービスは、複数の事業を展開しているため、訪問入浴以外の分野へのキャリアチェンジも視野に入れたキャリア形成も可能です。例えば、訪問看護やデイサービスなど、自身のスキルや興味に合わせてキャリアパスを選択できる可能性があります。 企業が提供する研修制度を活用することで、専門性を高め、キャリアアップを目指せる環境が整っていると言えるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現できる環境
看護師として、仕事とプライベートの両立に悩んでいませんか?株式会社ケアサービスの訪問入浴看護師は、夜勤なし、オンコールなし、日曜定休という働き方が大きな魅力です。17時45分には退勤でき、残業もほとんどありません。プライベートを充実させたい方、ワークライフバランスを重視したい方には最適な環境です。これは、キャリアアドバイザーとして、多くの看護師の方々が抱える「時間がない」「疲れてプライベートにまで手が回らない」という悩みを解消できる、非常に大きなメリットだと考えます。
◆充実した福利厚生と待遇
高収入に加え、通勤交通費全額支給(2km以内を除く)、定期昇給制度、退職金制度、確定拠出年金制度など、充実した福利厚生が用意されています。産休育休制度や再雇用制度(おかえりなさい制度)もあり、長く安心して働ける環境が整っています。さらに、インフルエンザ予防接種補助や社員紹介インセンティブ制度など、働く方をサポートする制度も充実しており、キャリアアドバイザーの視点からも、安心して長く勤められる企業だと判断できます。
◆チームワーク抜群の職場環境
3人1チーム制(看護師1名+介護スタッフ2名)で訪問するため、未経験の方やブランクのある方でも安心してスタートできます。介護スタッフが常にフォローしてくれる体制なので、安心して業務に集中できます。チームワークを重視する社風で、お互いをサポートし合う風土が根付いています。これは、転職における不安要素の一つである「人間関係」の心配を軽減する大きなポイントです。キャリアアドバイザーとして、チームワークの良さは、仕事の満足度や定着率に大きく影響すると考えています。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修・サポート体制
訪問入浴未経験の方、ブランクのある方、病院やクリニックからの転職者も多数活躍中です。経験の浅さやブランクは全く問題ありません。入社後の研修や先輩スタッフによる丁寧な指導で、安心してスキルアップできます。また、1件あたりの滞在時間が50分程度と比較的短く、1日に訪問する件数も6~8件と、無理なく業務をこなせるよう配慮されています。キャリアアドバイザーとして、未経験者へのサポート体制の充実度は、転職成功の鍵となる重要な要素だと考えています。
◆この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、
- お客様とじっくり向き合い、丁寧なケアをしたい方
- チームワークを大切にし、協調性のある方
- 責任感があり、真面目に仕事に取り組める方
- 体力に自信があり、アクティブに働きたい方
上記のような特徴を持つ方は、この仕事で大きなやりがいを感じられるでしょう。キャリアアドバイザーとして、自身の強みや価値観と照らし合わせて、この仕事が自分に向いているかどうかをしっかり検討することをお勧めします。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、この仕事を選んだ理由、株式会社ケアサービスを選んだ理由、そしてあなたの強みを明確に伝えましょう。具体的なエピソードを交え、熱意と誠意を込めて記述することが重要です。企業の理念や求める人物像を理解した上で、あなた自身の経験やスキルをどのように活かせるのかを具体的に示すことが効果的です。
◆志望動機例文
例文1:ブランクのある看護師の場合
以前は病院で勤務していましたが、夜勤の負担や人間関係のストレスから、日勤のみで働ける職場を探していました。貴社の「夜勤なし、オンコールなし」という働き方は、私のライフスタイルに合致しており、非常に魅力的です。また、チーム制での訪問入浴という点も、安心して業務に臨めると感じています。ブランク期間がありますが、丁寧な研修体制と先輩方のサポート体制に魅力を感じ、再び看護師として社会貢献したいという強い思いがあります。経験を活かし、お客様に寄り添った温かいケアを提供できるよう努力いたします。
例文2:病院勤務からの転職希望の場合
これまで病院で培ってきた看護スキルを活かし、より患者様と深く関われる仕事に就きたいと考えています。貴社の訪問入浴サービスは、患者様のご自宅に訪問し、一人ひとりに合わせたケアを提供できる点に魅力を感じました。チーム制による連携体制も、質の高いサービス提供に繋がるものと確信しています。病院勤務で培った経験と知識を活かし、お客様の笑顔と健康に貢献したいと考えています。貴社の一員として、チームワークを大切に、責任感を持って業務に取り組んでまいります。
例文3:未経験者からの応募の場合
貴社の求人広告を見て、訪問入浴看護師という仕事に興味を持ちました。夜勤やオンコールがない働き方、そして充実した研修体制は、未経験の私にとって大きな魅力です。チーム制での勤務は、安心して業務に取り組める環境だと感じています。お客様の笑顔と感謝の言葉が、私自身の大きなやりがいになると思います。未経験ではありますが、責任感と向上心を持って、お客様に寄り添った温かいケアを提供できるよう努力いたします。先輩方から多くのことを学び、早く一人前になれるよう頑張ります。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、責任感、協調性、そしてこの仕事への熱意が評価されます。経験やスキルはもちろん重要ですが、それ以上に、あなたの「人となり」を見られています。明るくハキハキとした対応、誠実な態度、そして具体的なエピソードを交えた説明が重要です。キャリアアドバイザーとして、面接官は、あなたの人間性と仕事への適性を総合的に判断していることを理解しておきましょう。
◆よくある質問とその回答例
Q1:なぜこの会社を選びましたか?
A1:夜勤がなく、ワークライフバランスを重視できる点に魅力を感じました。また、チーム制で未経験者にも丁寧に指導していただける点も、安心してスタートできると考えました。お客様とじっくり向き合い、丁寧なケアを提供できる環境に惹かれました。
Q2:あなたの強みは何ですか?
A2:私は、(具体的な経験やエピソードを交えて説明します。例:患者様とのコミュニケーションを大切にすること、責任感を持って仕事に取り組むことなど)これが私の強みであり、訪問入浴看護師として活かせると思っています。
Q3:この仕事で苦労する点はどんなところだと思いますか?
A3:体力的な負担や、お客様とのコミュニケーションにおいて、言葉遣いや対応に気を遣う必要があると感じています。しかし、チームで協力し、研修で学んだことを活かしながら、一つずつ克服していきたいと考えています。
まとめ
株式会社ケアサービスの訪問入浴看護師は、充実した福利厚生、働きやすい環境、そしてやりがいのある仕事です。未経験者やブランクのある方も安心して応募できます。この記事で紹介した内容を参考に、自身のキャリアプランと照らし合わせて検討し、ぜひ応募をご検討ください。少しでも興味を持たれた方は、まずはお気軽にお問い合わせください。キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動を応援しています!
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社ケアサービス
訪問入浴の看護師 正社員✨訪問入浴の看護師/夜勤なし/オンコールなし/日曜定休/駅近仕事内容
✨訪問入浴の看護師/夜勤なし/オンコールなし/日曜定休/駅近
✨正看・准看不問、高収入!経験の浅い方・ブランクのある方もご安心ください!
✨3人1チーム制(看護師1人+介護スタッフ2人)なので、訪問入浴未経験でも介護スタッフがいつでもフォローに入れる体制です。
✨お客様のご自宅に訪問し、持ち込んだ専用の浴槽を用いて入浴サービスを提供します。
看護師さんには主にお客様の体調管理や更衣介助、お薬の塗布などをお任せします。
1件あたりの滞在時間は50分程度で、1日6件~8件訪問します。
✨ 1日の流れ ✨
◎事業所にて朝の申し送り
◎入浴車にヘルパーと共に同乗し、お客様のご自宅に到着
◎入浴前にお客様のお体の状態やバイタルをチェック
◎入浴介助のお手伝い
◎入浴後、塗り薬などがある場合は処方箋に従って塗布
◎入浴後のバイタルチェック
◎一日の訪問予定が終了したら事業所へ戻り、申し送りや物品チェック
※17時45分退勤。お疲れさまでした!
アピールポイント
◎残業はほとんどありません。17時45分には業務が終わるのでプライベートも充実!
◎一人ひとりのお客様に向き合う看護がしたいという方にぴったりのお仕事です。応募条件
■正看護師もしくは准看護師の免許をお持ちの方
■40歳未満の方(長期勤続によるキャリア形成を図るため 例外事由3号のイ)
・訪問入浴、介護施設等での実務経験は必要ありません。
・病院やクリニックで看護師をされていた方も多数活躍しています。
・看護師としての経験が浅い方、ブランクのある方も歓迎!
・お客様を大切にしてくださる方であれば、転職回数・ご経験等は一切問いません。〒171-0033東京都豊島区高田
株式会社ケアサービス
【交通手段】
交通アクセス
JR山手線/地下鉄東西線/西武新宿線 高田馬場駅 徒歩4分
シフト制
勤務時間
8:45~17:45(休憩60分)休日・休暇
・完全週休2日制(日曜+他週1日)シフト制
・年次有給休暇
・リフレッシュ休暇(年6日)
・慶弔休暇(結婚休暇、忌引き休暇など)あり
期間: 3ヶ月【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
・通勤交通費全額支給(2km以内の区間は不支給)
・定期昇給制度
・退職金制度
・確定拠出年金制度
・従業員持株会制度
・産休育休制度
・失効年次有給休暇積立制度
・再雇用制度(おかえりなさい制度)
・インフルエンザ予防接種補助
・社員紹介インセンティブ制度勤務地名
訪問入浴 豊島【TOKYO働きやすい福祉の職場宣言認定事業所】
勤務地
〒171-0033 東京都豊島区高田3-6-7
職種
訪問入浴の看護師(正社員)
雇用形態
正社員
給与詳細
■正看護師
月給355,175円
※みなし時間外手当(20時間)含む
※20時間超過分は別途支給
■准看護師
月給341,400円
※みなし時間外手当(20時間)含む
※20時間超過分は別途支給
※試用期間は3ヶ月。待遇の変更はありません。
賞与
年2回(7月・12月)※当社規程に応じて支給
応募方法
応募画面またはフリーダイヤル(0120-771-899)よりお電話でも受け付けています。
応募後プロセス
【1】Webもしくは電話でのご応募後、書類選考
※ご応募いただいてから1週間以内に採用担当よりご連絡させていただきます。
↓
【2】面接(採用担当者)
↓
【3】事業所見学
↓
【4】≪採用≫
※面接後、5~7営業日前後で採否を連絡致します。
※応募の秘密は厳守します。
応募先電話番号
▶フリーダイヤル:0120-771-899
※お電話代金はかかりません。
Q&A
■訪問入浴のやりがいを教えてください。
ご自宅で介護を受けているお客様にとって「お風呂に入る」ということは、とても大切な習慣です。
「気持ち良かった、ありがとう!」と笑顔で言っていただくことも多く、一人ひとりのお客様としっかり向き合った看護ができるお仕事です。
■どんな方が活躍していますか?
病院や介護施設で勤めていたものの「夜勤は一人で担当し負担が大きかったので、日勤のみの仕事を探していた」「大勢の看護師さんの中で人間関係に悩んでいた」というような理由で転職をされた方も多くいらっしゃいます。
デイサービスや有料老人ホームなど介護施設から転職された看護師の方もいらっしゃいます。
■この仕事の大変なところを教えてください。
運動をする習慣が日常的にないといった方は、最初のうちは少し体力的に不安を感じることがあるかもしれません。
また、夏場のお風呂は暑さと上手く付き合っていかなければなりません。
慣れるまでは大変なこともありますが、仲間たちがしっかりサポートしてくれます!
公開日
2025年1月21日
企業情報
社名
株式会社ケアサービス
本社
〒143-0016 東京都大田区大森北一丁目2番3号 大森御幸ビル
★本社へのアクセスの詳細は【こちら】から!
代表者
福原俊晴
設立
1970年10月5日
資本金
2億512.5万円
事業内容
居宅介護支援
デイサービス(通所介護)
訪問入浴
訪問介護
訪問看護
小規模多機能型居宅介護
福祉用具貸与・販売
エンゼルケア(納棺・湯灌・メイク)
クリーンサービス(遺品整理・特殊清掃)
シニア向け施設紹介
最近のコラム
>> 【NOA・JAPAN株式会社紹介】銀座で輝く!ワークライフバランスと成長を両立できる看護職|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社】未経験OK!働きやすさ抜群!本郷レディースクリニックで看護師としてキャリアを築こう!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き