【株式会社プラスディー】2026年5月オープン!新規有料老人ホームで成長を掴むチャンス!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
高収入&好環境!2026年オープン予定の有料老人ホームで管理者候補募集!
充実の待遇と働きやすさで、キャリアアップを目指しませんか?
株式会社プラスディーが、2026年5月オープン予定の和泉市にある住宅型有料老人ホーム「さくらの家和泉」で、看護師/管理者候補を募集しています!なんと月給37万5000円~50万円!経験や能力に応じて給与が決定されます。
オープニングスタッフとして、理想の職場を一緒に創りませんか?
定員21名の小規模施設なので、利用者様一人ひとりに寄り添った丁寧なケアを提供できます。年間休日120日、リフレッシュ休暇制度もあり、ワークライフバランスも◎ 管理職経験がなくても応募可能です!4月より開設準備が始まり、オープン前からの就業希望者は法人内の事業所で研修も可能です。
安心してスタートできる環境です!
充実の福利厚生(社会保険完備、退職金制度、通勤手当など)も魅力です。 面接前に履歴書不要の職場見学会も実施中! 少しでも興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください。 あなたのご応募をお待ちしております!
「そろそろキャリアアップしたいけど、本当に自分に合う仕事なのか…」「新しい環境で不安もあるし、失敗したくない…」そんな風に悩んでいませんか? 株式会社プラスディーでは、2026年5月オープン予定の住宅型有料老人ホーム「さくらの家和泉」で、看護師・管理者候補を募集しています。 この求人は、あなた自身の成長と充実したキャリアを築くための絶好のチャンスかもしれません。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、多くの転職希望者を見てきましたが、株式会社プラスディーは、成長企業ならではの活気と、安定した基盤を兼ね備えた魅力的な企業です。特に、新規オープニングスタッフとして参加できることは、大きなメリットと言えるでしょう。
◆充実した環境とキャリアパス
2013年創業ながら、着実に事業を拡大し、複数拠点を持つまでに成長している株式会社プラスディー。これは、利用者様からの信頼の証であり、企業としての安定性を示しています。新規オープンする「さくらの家和泉」では、あなたもゼロから施設を作り上げていく、やりがいのある仕事に携わることができます。 管理者候補として採用された後も、経験や能力に応じて、さらなるキャリアアップを目指せる環境が整っています。例えば、将来的には複数施設の運営管理に携わるなど、幅広いキャリアパスを描けるでしょう。
◇働きやすさを重視した待遇と制度
オープニングメンバーとして、月給37万5000円~50万円という高待遇でスタートできます。これは、経験や能力を正当に評価する同社の姿勢を表しています。また、年間休日120日、リフレッシュ休暇制度など、ワークライフバランスを重視した制度も充実。残業時間はもちろん、勤務時間についても相談可能です。さらに、正社員登用制度も用意されており、将来的なキャリアプランも明確です。他社と比較しても、この待遇と福利厚生は非常に魅力的です。特に、新規オープン施設の管理職は、経験者だけでなく、意欲のある方であれば応募可能です。これは、将来の管理職を育成するという同社の積極的な姿勢を表しています。
◆競合他社との優位性:成長企業ならではのチャンス
既存の老舗施設ではなく、成長を続ける企業で働くことは、大きなメリットがあります。 既存の枠にとらわれず、新しいアイデアや提案を積極的に取り入れていく風土が、あなた自身の成長を後押ししてくれるでしょう。また、オープニングスタッフとして参加することで、施設運営に深く関わり、自身の経験を活かしながら、理想の施設作りに貢献できます。これは、大規模な施設では得られない貴重な経験です。さらに、人事評価制度も明確で、頑張りがきちんと評価される環境です。過去の転職成功者の中には、短期間で管理職に昇進した方もいます。これは、能力次第でキャリアアップが可能なことを示しています。
◇転職成功事例:成長を加速させる環境
実際、以前訪問看護ステーションから転職した看護師は、管理職経験がなくても、高いコミュニケーション能力とリーダーシップを買われ、新規事業所の立ち上げから中心的な役割を担っています。今では、複数のスタッフをまとめ、スムーズな施設運営に貢献しています。この事例からも、株式会社プラスディーが、個々の能力を最大限に活かせる環境であることがわかります。
キャリア形成のチャンス
「さくらの家和泉」は、あなたにとって、キャリア形成の大きな転機となるでしょう。オープニングスタッフとして参加することで、施設運営の基礎から学ぶことができ、管理者としてのスキルを習得できます。 経験豊富な先輩スタッフからの指導はもちろん、社内研修制度も充実しており、専門性の高い知識やスキルを身につけることができます。 また、小規模施設であるため、利用者様一人ひとりと深く関わり、より質の高いケアを提供できる環境です。 管理者としての経験を積み重ねることで、将来的には、複数施設の管理者、あるいは、経営層へのキャリアパスも目指せます。 これは、単なる仕事ではなく、あなたの成長を加速させる、貴重な経験となるはずです。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆充実の給与とワークライフバランスを実現
看護師としてキャリアアップを目指しながら、プライベートも充実させたいと考えているあなたにとって、株式会社プラスディーのこの求人は魅力的な選択肢となるでしょう。月給37万5000円~50万円という高水準の給与は、経済的な不安を解消し、将来設計をより明確にする助けとなります。さらに、年間休日120日、リフレッシュ休暇制度など、ワークライフバランスを重視した制度が整っている点も大きなメリットです。キャリアアドバイザーとして、この給与水準と休暇制度のバランスは、多くの看護師が求める理想的な働き方を実現できると確信しています。
◇新規オープニングならではのチャンス
2026年5月オープン予定の住宅型有料老人ホーム「さくらの家和泉」は、まさにあなたにとっての新しいスタート地点となるでしょう。オープニングスタッフとして参画することで、施設運営に大きく関わり、自身のアイデアや経験を活かしながら、理想の職場環境を一緒に創り上げていくことができます。また、オープニングスタッフとして、キャリア形成においても大きなアドバンテージを得られるでしょう。経験豊富なベテランだけでなく、これから管理職を目指したい方にとっても、大きな成長の機会となります。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修体制とサポート
管理職経験がない方でも応募可能です。2026年5月オープン予定ですが、4月より開設準備が始まり、オープン前からの就業をご希望の場合は、法人内の既存事業所で研修として勤務できます。経験豊富な先輩スタッフが丁寧に指導し、安心して業務に臨めるよう、充実した研修体制とサポート体制を整えています。未経験の方でも、安心してスキルアップを目指せる環境です。キャリアアドバイザーの視点から見て、この研修制度は、未経験者にとって大きな安心材料と言えるでしょう。
◇この仕事に向いている人の特徴
この求人に最適な人材像は、以下の通りです。
- チームワークを大切にし、協調性を持って仕事に取り組める方
- 利用者様を第一に考え、温かい心で接することができる方
- 責任感と向上心を持って、積極的に業務に取り組める方
- 変化への対応力があり、新しいことに挑戦する意欲のある方
- 管理職としての経験はなくても、リーダーシップを発揮したい方
これらの特徴に当てはまる方は、この仕事で大きく活躍できる可能性を秘めていると言えるでしょう。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、あなたの経験やスキル、そしてこの仕事への熱意を明確に伝えましょう。具体的には、株式会社プラスディーの理念やビジョンへの共感、新規施設開設への貢献意欲、そして自身の経験やスキルを活かしてどのような貢献ができるのかを具体的に記述することが重要です。簡潔で分かりやすく、熱意が伝わるように心がけましょう。
◇志望動機例文
例文1:経験を活かし、理想の施設づくりに貢献
貴社の理念である「利用者様にとっての温かい家庭」に深く共感し、応募いたしました。これまで3年間、訪問看護の経験を通して培ってきた知識・スキルを活かし、2026年5月オープン予定の「さくらの家和泉」で、利用者様にとって安心で快適な生活空間づくりに貢献したいと考えています。特に、私の強みであるコミュニケーション能力を活かし、利用者様やご家族との信頼関係を構築し、チーム全体をまとめる役割を担いたいと考えています。貴社の成長を支え、理想の施設づくりに貢献できるよう、精一杯努力いたします。
例文2:管理職を目指し、成長できる環境を求めて
貴社の積極的な事業展開と、利用者様増加のニュースを拝見し、成長著しい企業であることに魅力を感じ、応募いたしました。私はこれまで、看護師として現場経験を積み重ね、管理職へのステップアップを目指しています。貴社の「さくらの家和泉」オープニングスタッフとして、施設運営に携わることで、マネジメントスキルを磨きたいと考えています。チームをまとめ、より良いサービスを提供できるよう、責任感を持って業務に取り組むとともに、自身の成長にも繋げていきたいです。
例文3:地域社会への貢献とやりがいのある仕事
高齢化が進む地域社会において、質の高い介護サービスを提供することは重要な課題だと考えています。貴社の「さくらの家和泉」は、地域に貢献できる素晴らしい施設だと感じています。オープニングスタッフとして参画し、利用者様の生活を支えるだけでなく、チームの一員として、施設の運営に貢献することで、大きなやりがいを感じられると確信しています。経験を活かし、チームワークを大切にし、利用者様にとっての温かい家庭づくりに貢献したいと考えています。
面接対策
◆評価されるポイント
面接では、あなたのコミュニケーション能力、問題解決能力、そしてこの仕事への熱意が評価されます。具体的には、経験に基づいた具体的なエピソードを交えながら、自身の強みや弱みを明確に伝えられるか、チームワークを大切にする姿勢を示せるか、そして「さくらの家和泉」でどのような貢献をしたいのかを具体的に説明できるかが重要です。また、質問への回答は簡潔で分かりやすく、誠実な態度で臨むことが大切です。
◇よくある質問と回答例
Q. なぜこの会社を選びましたか?
A. 株式会社プラスディーの利用者様を第一に考える理念に共感し、特に新規施設のオープニングスタッフとして、施設運営に携わり、自身の経験とスキルを活かして貢献したいと考えています。また、充実した研修体制とワークライフバランスを重視した環境も魅力です。
Q. あなたの強みは何ですか?
A. 私の強みは、コミュニケーション能力と責任感です。以前の職場で、困難な状況でも、チームメンバーと協力し、問題を解決した経験があります。この経験から、困難な状況にも冷静に対処し、責任感を持って業務に取り組むことができる自信があります。
Q. 弱みは何ですか?
A. 時には、完璧主義になりすぎて、細かい部分にこだわりすぎてしまうことがあります。しかし、それを克服するために、優先順位を明確にし、効率的に仕事を進めることを心がけています。
まとめ
株式会社プラスディーの「さくらの家和泉」は、高収入と充実した福利厚生、そしてやりがいのある仕事を求める看護師にとって、最適な環境と言えるでしょう。キャリアアドバイザーとして、この求人があなたのキャリアアップに大きく貢献すると確信しています。少しでも興味を持たれた方は、まずは職場見学会に参加し、直接雰囲気を感じてみてください。あなたのご応募を心よりお待ちしております。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社プラスディー
看護師/管理者/オープニング月給37万5000円~50万円◎2026年5月オープン予定の施設で管理者候補を採用中♪定員21名の有料老人ホーム◎オープニング求人★【和泉市、信太山駅、住宅型有料、看護師/管理者、契約社員】<株式会社プラスディーについて>
当社は大阪市平野区を中心に訪問介護、訪問看護、有料老人ホーム等を運営しています。
2013年創業の若い企業ですが、 利用者様は右肩上がりに増加し、2023年には新たな事業所を開設致しました。
2025年にも新規事業所の開設を予定しています。
●運営事業所一覧
・訪問介護ステーションさくらの樹 ながれまち
・訪問看護ステーションさくらの樹
・訪問看護ステーションさくらの樹 サテライト日本橋
・訪問看護ステーションさくらの樹 東大阪
・住宅型有料老人ホーム さくらの家 日本橋
<職場見学会も実施中!>
・応募しようか迷っているので詳しい話を聞いてから考えたい
・業務内容や求人内容について質問したい
・興味があるので職場の雰囲気を見てみたい・・ など
そんな方には、面接前に履歴書不要の施設見学会も実施中!
少しでもご興味をお持ちいただけましたらまずはエントリーフォームもしくはお電話にてお気軽にお問い合わせくださいませ♪
<選考フローについて>
面接は本社(大阪府大阪市平野区喜連2丁目5番63号 シンコービル4A)で実施します。
※一次面接後、二次面接を行う場合がございます。住宅型有料老人ホーム さくらの家和泉(仮) 求人概要
住宅型有料老人ホーム さくらの家和泉(仮):看護師/管理者/オープニング/契約社員
月給37万5000円~50万円◎2026年5月オープン予定の施設で管理者候補を採用中♪定員21名の有料老人ホーム◎オープニング求人★【和泉市、信太山駅、住宅型有料、看護師/管理者、契約社員】
職種
看護師/管理者/オープニング
所在地
〒594-0023 大阪府和泉市伯太町2丁目800番1番地
給与
月給37万5000円~50万円
※経験・能力により異なる
求人詳細
月給37万5000円~50万円◎2026年5月オープン予定の施設で管理者候補を採用中♪定員21名の有料老人ホーム◎オープニング求人★【和泉市、信太山駅、住宅型有料、看護師/管理者、契約社員】
2026年5月に新規オープン予定の住宅型有料で看護管理者を募集中◎管理職経験がなくてもエントリー可能◎月給37万5000円~50万円で高収入が目指せます◆
職種
看護師/管理者/オープニング
仕事内容・PR
▼*~*▼看護管理者の募集!▼*~*▼
2026年5月新規オープン予定の住宅型有料でのお仕事です。
4月より開設準備、5月に事業所の新規開設を予定しています。
オープン前からの就業をご希望の場合は法人内の事業所にて研修として勤務が可能です。
開設前から選考は随時実施中!
《仕事内容》
住宅型有料老人ホームにて、管理者業務と看護業務を行っていただきます。
具体的には、、
*現場の看護業務
*メンバーのマネジメント
*各会議への参加
などをお任せします。
《求人のおすすめポイント!》
◎2026年5月オープンの新規施設での勤務♪
◎定員21名の小規模施設
◎年間休日111日+リフレッシュ休暇制度あり!
《施設概要》
定員:入所21名
2026年5月新規オープン予定
雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。
雇用形態
契約社員
雇用期間
雇用期間の定めあり
契約更新あり
原則更新※これまで契約更新をしなかったケースはございません必要資格
看護師※臨床経験3年以上、訪問看護の経験があれば尚可大阪府和泉市伯太町〒594-0023 大阪府和泉市伯太町2丁目800番1番地
住宅型有料老人ホーム さくらの家和泉(仮)
勤務先情報
施設名
住宅型有料老人ホーム さくらの家和泉(仮)
所在地
〒594-0023 大阪府和泉市伯太町2丁目800番1番地
【交通手段】
最寄駅
JR阪和線「信太山駅」より徒歩15分
月給:37万5000円 ~ 50万円
給与
月給37万5000円~50万円
※経験・能力により異なるシフト制
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)休日・休暇
年間休日120日
月9~13日(シフト制)
夏季休暇3日
年次有給休暇(6ヶ月経過後10日)※有給消化率100%
リフレッシュ休暇(勤続二年目から連続5日間の休日支給)
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇あり
試用期間3ヶ月(同条件)【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
福利厚生
社会保険完備
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
自転車通勤可(バイク要相談)
通勤手当(実費支給、上限2万円/月※規定による)
制服貸与
正社員登用制度あり
試用期間3ヶ月(同条件)受動喫煙対策
屋内禁煙
最近のコラム
>> 【NOA・JAPAN株式会社限定求人】看護師の経験を活かして、新たなキャリアを築きませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社紹介】銀座で輝く!ワークライフバランスと成長を両立できる看護職|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社】未経験OK!働きやすさ抜群!本郷レディースクリニックで看護師としてキャリアを築こう!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き