【Reha Labo Japanで、あなたも笑顔あふれる未来を創造しませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
年休120日!月給38万円の高待遇!訪問看護師オープニング募集!
充実の待遇と働きやすさで、あなたも笑顔で働けます!
株式会社Reha Labo Japanでは、稲城市に新規開設する訪問看護ステーションのオープニングスタッフとして、看護師を募集しています!月給36~38万円と高待遇に加え、土日休み、年間休日120日とプライベートも充実できます!
成長中の会社で、一緒に未来を創りませんか?
「みんなの笑顔の為 いつも 考え 行動する」を理念に掲げる当社は、現在成長過程にあります。 今回、あなたも新しいステーション立ち上げの一員として、会社の成長を肌で感じながら働けます。訪問看護未経験の方も大歓迎!しっかりとした教育体制があるので安心です。
具体的な仕事内容と魅力
主な業務は、利用者様への訪問看護、リハビリテーション、医療機関との連携などです。車通勤可能で直行直帰OK!さらに、
- 高月給(36~38万円)+交通費支給
- 年間休日120日(土日休み)
- 充実の福利厚生(各種手当、社会保険完備、教育制度など)
- オープニングスタッフとして、やりがいのある仕事に挑戦できます!
見学も歓迎です!お気軽にお問い合わせください!
訪問看護師として、やりがいのある仕事に就きたいけれど、プライベートも大切にしたい。そんな風に思っていませんか? 理想のワークライフバランスを実現できる職場選びは、人生における大きな転換点。 株式会社Reha Labo Japanは、あなた自身の成長と充実した生活を両立できる環境を提供します。 この求人情報が、あなたにとって最適なキャリア選択の一助となることを願っています。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの看護師の転職を支援してきた経験から、株式会社Reha Labo Japanの魅力を分析します。 この企業は、単なる訪問看護ステーション運営会社ではなく、社員の成長と幸せを第一に考える、温かい社風を持つ企業です。
◆充実の待遇と働きやすさ:理想のワークライフバランスを実現
月給36万円~38万円という高待遇に加え、年間休日120日、土日休みを実現。 残業もほとんどなく、プライベートの時間もしっかり確保できます。 これは、看護師にとって非常に魅力的な条件であり、他社と比較しても優位性が高いと言えるでしょう。 さらに、交通費支給(上限2万6000円)や、車通勤可能な点も大きなメリットです。 オンコール体制はありますが、手当が充実しており、負担を軽減する工夫がされています。 時間休制度も活用でき、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。
◇成長を促す環境:スキルアップとキャリアパス
Reha Labo Japanでは、OJTや外部研修への参加、社内勉強会、症例検討、同行訪問など、充実した教育制度が用意されています。 これは、スキルアップを真剣に支援する姿勢の表れです。 オープニングスタッフとして参加することで、ステーション立ち上げから携わり、責任あるポジションを早期に担うチャンスがあります。 将来は、施設長や管理職へのキャリアパスも目指せるでしょう。 また、退職金制度(勤続4年以上)も用意されており、長期的なキャリア形成をサポートする体制が整っています。
◆温かい社風とチームワーク:安心して働ける環境
企業理念である「みんなの笑顔の為 いつも 考え 行動する」は、単なるスローガンではなく、日々の業務に反映されています。 スタッフが主役となり、働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいる点が、Reha Labo Japanの大きな強みです。 新規開設に伴うオープニングスタッフ募集であるため、チームをゼロから作っていく面白さ、一体感を味わえます。 これは、他社にはない魅力と言えるでしょう。 過去の転職成功者からも、「温かい雰囲気の中で、安心して仕事に取り組めている」という声が多数寄せられています。
◇訪問看護未経験者も歓迎:安心してスタートできるサポート体制
訪問看護未経験者でも安心して応募できるよう、充実した研修体制が整っています。 先輩スタッフによる丁寧な指導や、同行訪問を通して、着実にスキルを身につけることができます。 経験豊富な先輩スタッフが丁寧に指導してくれるので、安心して業務に取り組める環境です。 また、入社後、新規開設までの期間は既存のステーションで勤務できるため、いきなり新しい環境に飛び込む不安を軽減できます。
キャリア形成のチャンス
Reha Labo Japanは、成長過程にある企業です。 オープニングスタッフとして参加することで、ステーションの立ち上げから関わり、自身の成長と会社の成長を同時に経験できます。 責任ある役割を担うことで、リーダーシップやマネジメントスキルを磨く絶好の機会となります。 将来的には、施設長や管理職へのキャリアパスも目指せるため、自身のキャリアプランを着実に実現できる環境と言えるでしょう。 充実した教育制度と、成長を応援する社風は、あなたのキャリア形成を強力にサポートします。 また、他事業への展開も視野に入れているため、訪問看護以外の分野へのキャリアチェンジの可能性も秘めています。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現できる環境
訪問看護師として、やりがいのある仕事に就きたいけれど、プライベートとの両立に不安を感じている方も多いのではないでしょうか?株式会社Reha Labo Japanでは、年間休日120日、土日休みという充実した休暇制度を導入しています。月10日休みは、ご自身の都合に合わせて調整可能です。年末年始休暇も5日間確保されており、プライベートの時間もしっかり確保できます。ワークライフバランスを重視する方にとって、理想的な環境と言えるでしょう。さらに、時間休も利用可能で、ライフスタイルに合わせて柔軟な勤務体制が可能です。遅出勤や早退も相談しやすい雰囲気です。
◆高収入と充実の福利厚生
給与は月給36万円~38万円と、訪問看護師としての経験や能力を正当に評価する水準です。交通費も上限2万6000円まで支給されます。さらに、緊急訪問手当、エンゼルケア手当、オンコール手当など、様々な手当が用意されているのも魅力です。社会保険完備、制服貸与、退職金制度(勤続4年以上)といった充実の福利厚生も、安心して長く働ける環境を支えています。車通勤も可能で、事業所近隣の駐車場代とガソリン代補助も受けられます。オンコール対応可能な方は、社用車を通勤にも利用でき、自宅近くの駐車場を会社負担で契約することも可能です。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修体制とサポート
訪問看護未経験の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修体制を整えています。OJTによる丁寧な指導はもちろん、外部研修への参加、社内勉強会、症例検討、同行訪問など、スキルアップをサポートする様々な機会が提供されます。先輩スタッフが丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心して業務を覚えていけるでしょう。経験豊富な先輩看護師が丁寧に指導し、わからないことはすぐに相談できる環境です。新規開設ステーションのため、一緒に新しい体制を作っていくという、やりがいのある経験も積めます。
◆この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、患者さんとのコミュニケーションを大切にし、共感力と責任感の強い方です。チームワークを重視し、周囲と協力して仕事を進められる協調性も必要です。また、変化に柔軟に対応し、自ら学び続ける姿勢を持つ方も歓迎します。成長意欲が高く、新しいことに挑戦したいと考えている方にとって、最適な環境と言えるでしょう。独立心があり、主体的に行動できる方、そして、地域貢献に意欲的な方も大歓迎です。オープニングスタッフとして、ゼロから新しい訪問看護ステーションを一緒に作り上げていきたいという熱意のある方を求めています。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、Reha Labo Japanの理念である「みんなの笑顔の為 いつも 考え 行動する」に共感し、その実現に貢献したいという熱意を具体的に示しましょう。自身の経験やスキル、そして、この仕事を通して実現したい将来像を明確に記述することが重要です。また、オープニングスタッフとして、新しいステーションの立ち上げに貢献したいという意欲もアピールポイントになります。
◆志望動機例文
例文1:ワークライフバランス重視
株式会社Reha Labo Japanの訪問看護師の募集に、強い関心を持って応募いたしました。貴社の年間休日120日、土日休みという充実した休暇制度は、私にとって大きな魅力です。これまで、プライベートとの両立に苦労してきましたが、貴社であれば、仕事とプライベートを両立させながら、やりがいのある仕事に励むことができると確信しています。患者さん一人ひとりに寄り添い、質の高い看護を提供することで、地域社会に貢献したいと考えています。経験を活かし、貴社の発展に貢献できるよう努力いたします。
例文2:キャリアアップ志向
貴社の理念「みんなの笑顔の為 いつも 考え 行動する」に共感し、応募いたしました。オープニングスタッフとして、新しい訪問看護ステーションの立ち上げに携わり、自身のスキルアップを目指したいと考えています。これまでの経験で培ってきた技術と知識を活かし、患者さんへの質の高い看護を提供することはもちろん、チームの一員として、新しいステーションの運営に貢献したいと考えています。将来的には、リーダーシップを発揮し、チームを牽引できる看護師を目指しています。
例文3:地域貢献志向
貴社の訪問看護事業に魅力を感じ、応募いたしました。特に、地域に密着した医療提供体制を構築しようとする貴社の姿勢に共感しています。私は、地域住民の方々の健康と生活の質の向上に貢献したいと考えており、貴社の理念と私の志向が合致すると確信しています。オープニングスタッフとして、新しいステーションの立ち上げに携わり、地域医療に貢献したいと考えています。経験を活かし、患者さん一人ひとりに寄り添い、信頼関係を築きながら、質の高い看護を提供していきたいです。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、患者さんへの共感力、責任感、コミュニケーション能力、チームワーク力などが評価されます。また、オープニングスタッフとして、新しい環境で積極的に行動できるか、困難な状況にも柔軟に対応できるかなども重要なポイントです。自身の経験やスキルを具体的に説明し、Reha Labo Japanでどのように貢献できるかを明確に示すことが重要です。熱意と誠意をもって臨むことが大切です。
◆よくある質問とその回答例
Q. 訪問看護の経験は少ないですが、大丈夫でしょうか?
A. 未経験の方でも安心して働けるよう、充実した研修体制を整えています。先輩スタッフが丁寧に指導しますので、ご安心ください。OJTや外部研修などを通して、スキルアップをサポートします。
Q. オンコール対応は必須ですか?
A. 必須ではありませんが、対応可能な方は歓迎します。対応できる場合は、手当が支給されますし、通勤にも社用車を使用できます。
Q. この仕事でやりがいを感じるのはどんな時ですか?
A. 患者さんの状態が改善し、笑顔が見られた時、感謝の言葉をいただいた時などにやりがいを感じます。また、チームで協力して困難を乗り越え、患者さんの生活の質を向上できた時にも大きな喜びを感じます。
まとめ
株式会社Reha Labo Japanは、充実した福利厚生と働きやすい環境、そして成長できる機会を提供する魅力的な職場です。訪問看護の経験に関わらず、熱意と責任感を持って仕事に取り組める方であれば、大歓迎です。この機会に、自身のキャリアプランを見つめ直し、Reha Labo Japanで新たな一歩を踏み出してみませんか?まずはお気軽に見学からでも構いませんので、ご応募をお待ちしております。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社Reha Labo Japan
看護師/オープニングオープニング求人♪月給36万円~38万円+交通費支給!土日休みの年間休日120日なので、プライベートの時間もしっかり確保できます◇【中野区・新中野駅、訪問看護、看護師、日勤常勤】】■新規店舗 施設長・本郷翼よりメッセージ
興味を持ってくださりありがとうございます!
この度稲城市内に訪問看護ステーションを開設致します。
弊社の理念は”みんなの笑顔の為 いつも 考え 行動する”の下、スタッフが主役となれるよう日々運営しています。今回はそんな想いを乗せた新規出店の1つとなります。
今後も店舗拡大や、他事業を通して”みんなの笑顔”を守れるよう、広げられるよう日々尽力していきます。
そんな成長過程の弊社で一緒に店舗を作りあげていきませんか?
ぜひぜひ!私と一緒に新しい一歩を踏み出しましょう!
ご応募お待ちしております。見学からでも大歓迎です。
■リハラボの『ビジョン』
現在『リハラボ』は成長過程のど真ん中にいます。
実現させたい事業をかたちにし、今後も多摩エリア含め事業展開を行っていく予定です。
将来的には、重要なポジションを担っていただける、同じ目標を共有する仲間たちがもっと必要です。
ぜひ、皆さんからのご応募お待ちしております!株式会社Reha Labo Japan 本部 求人概要
株式会社Reha Labo Japan 本部:看護師/オープニング/正社員(日勤常勤)
オープニング求人♪月給36万円~38万円+交通費支給!土日休みの年間休日120日なので、プライベートの時間もしっかり確保できます◇【中野区・新中野駅、訪問看護、看護師、日勤常勤】】
職種
看護師/オープニング
所在地
〒164-0012 東京都中野区本町4-48-17 新中野駅上プラザ205
給与
月給36万円~38万円
※経験・能力により異なる
求人詳細
オープニング求人♪月給36万円~38万円+交通費支給!土日休みの年間休日120日なので、プライベートの時間もしっかり確保できます◇【中野区・新中野駅、訪問看護、看護師、日勤常勤】】
稲城市内で新たなステーションを開設予定!月給36万円~38万円♪訪問看護未経験でもぜひご相談ください!
職種
看護師/オープニング
仕事内容・PR
当社の理念は『みんなが幸せであるため 笑顔のため いつも 考え 行動する』
この想いのもと、日々業務にあたっています。
この”みんな”とは、まずは『スタッフ』のことを指して言います!
スタッフが笑顔で仕事に取り組めるような工夫を、店舗スタッフみんなで考え行動しています。
今回稲城市周辺でのオープニングを予定しています。
当社は現在まで杉並エリア・町田エリアを中心に訪問看護を展開してきました!
☆社風でもある『やりたい』と、会社の方向性がマッチし実現する新規出店となります☆
新しい仲間を募集しています!
■-■ オープニング・訪問看護師の募集! ■-■
■業務内容
東京都稲城市内に新規開設予定の訪問看護ステーションでのお仕事です。
※入社後、新規開設までの期間は下記ステーションにて勤務していただきます。
☆車での訪問となります。直行直帰も可能です!
<入社後の勤務地>
■リハラボ訪問看護リハビリステーション多摩
〒206-0032 東京都多摩市南野2-31-17
「多摩センター駅」、京王線「京王多摩センター駅」よりバス「一本杉公園」下車徒歩6分、または小田急線「唐木田駅」より車で6分
主な業務内容は、
・入浴介助や緊急対応
・利用者様の予約管理
・往診補助や医療機関との連絡調整
・利用者様へのリハビリテーション など
<ポイント>
・新規開設に携われる!
・月給36万円~38万円+オンコール手当+交通費支給♪
・年間休日120日
・土日休み!
・訪問看護経験は不問!
雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。
雇用形態
正社員(日勤常勤)
雇用期間
雇用期間の定めなし必要資格
看護師東京都中野区本町〒164-0012 東京都中野区本町4-48-17 新中野駅上プラザ205
株式会社Reha Labo Japan 本部
勤務先情報
施設名
株式会社Reha Labo Japan 本部
所在地
〒164-0012 東京都中野区本町4-48-17 新中野駅上プラザ205
【交通手段】
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」から徒歩1分
月給:36万円 ~ 38万円
給与
月給36万円~38万円
※経験・能力により異なるシフト制
勤務時間
8:30~17:30
※休憩60分
※残業ほぼなし!
★時間休も使用できるため、ライフスタイルに合わせて遅出勤・早退勤が柔軟に行えます。休日・休暇
年間休日120日
月10日休み(土、日※他ご自身で調整可能)
※年間休日120日分を年末年始、土日を除いて、自己調整可能となっています。
年末年始休暇5日(12/30~1/3)
公休:年間10日~11日(シフトによる)
有給休暇(法定通り)あり
試用期間3ヶ月(期間中は月給34万円※その他条件変更なし)【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
福利厚生
昇給制度あり
緊急訪問手当(5000円/回)
エンゼルケア手当(6500円/回)
交通費支給(規定による、上限2万6000円)
社会保険完備
オンコール手当(平日・祝日2000円/回、土日6000円/回)
制服貸与
教育制度(OJT・外部研修への参加・社内勉強会・症例検討・同行訪問)
退職金制度あり(勤続4年以上)
車通勤可(事業所近隣の駐車場代として9000円/月とガソリン代が補助されます)
社用車貸与
★オンコールを持てる方は通勤に使用していただいてもOK!
(ご自宅近くのパーキングを会社負担で契約し、通勤に使用することも可能です)
試用期間3ヶ月(期間中は月給34万円※その他条件変更なし)受動喫煙対策
屋内禁煙
最近のコラム
>> 【NOA・JAPAN株式会社限定求人】看護師の経験を活かして、新たなキャリアを築きませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社紹介】銀座で輝く!ワークライフバランスと成長を両立できる看護職|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社】未経験OK!働きやすさ抜群!本郷レディースクリニックで看護師としてキャリアを築こう!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き