【医療法人双葉会 江井島病院で、充実のシニアライフとやりがいのある看護師人生を】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
明石市で働きやすい!新築病院の看護師募集!高収入&充実福利厚生で安心のシニアライフを!
魅力的なポイントを3つご紹介!
医療法人双葉会 江井島病院では、看護師(シニア)を募集しています!2024年2月新築移転したばかりの綺麗な病院で、働きやすさを重視した環境です。 まず、高収入!月収29万3480円~35万1350円(夜勤4~5回の場合)と、シニア世代も安心して暮らせる高水準の給与です。賞与実績も3.8ヶ月分と魅力的!さらに、年間休日115日とワークライフバランスもバッチリ!残業も少なめなのでプライベートも充実できます。
充実の福利厚生と働きやすい環境!
福利厚生も充実!24時間保育可能な託児施設(600円/日)完備で、子育て中の看護師さんも安心です。その他、医療費還付制度、保養所利用、通勤手当など、嬉しい制度が盛りだくさん! また、駅チカで車通勤もOK!さらに、経験豊富な先輩看護師や他職種との連携がスムーズで、困ったことがあればすぐに相談できる温かい雰囲気の職場です。新築なので設備も充実しており、快適に働けますよ!
見学もOK!まずはお気軽にお問い合わせください!
少しでも興味を持たれた方は、履歴書不要の見学も可能です! 疑問点や不安な点など、何でもお気軽にご相談ください。 子育て世代を応援する体制も整っており、安心して長く働ける環境です。 あなたも江井島病院で、やりがいのある看護師ライフを送りませんか?
定年後のセカンドキャリアに悩んでいませんか? これまでの経験を活かし、やりがいのある仕事に就きたいけれど、体力的に不安…、新しい環境に馴染めるか心配…そんな不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。医療法人双葉会 江井島病院では、シニア世代の看護師の方を歓迎しています。2024年2月に新築移転したばかりの綺麗な病院で、働きやすい環境と充実した福利厚生があなたを待っています。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、多くの看護師の転職を支援してきた経験から、医療法人双葉会 江井島病院は、シニア世代の看護師にとって非常に魅力的な職場だと断言できます。その理由を、いくつかのポイントに分けて解説します。
◆働きやすさを徹底的に追求した職場環境
江井島病院は2024年2月に新築移転したばかり。最新の設備が整った快適な職場環境は、働く意欲を高めてくれます。さらに、残業は少なく、年間休日も115日と、プライベートの時間もしっかり確保できます。これは、シニア世代にとって非常に重要なポイントです。 多くの病院では、シニア世代の採用に消極的なところも多いですが、江井島病院は積極的にシニア世代の雇用を促進しており、年齢に関係なく活躍できる環境が整っています。
◆充実の福利厚生と手厚いサポート体制
月収29万3480円~35万1350円という高収入に加え、賞与実績は3.8ヶ月分と、経済的な安定も確保できます。 さらに、医療費還付制度や保養所の利用など、充実した福利厚生も魅力です。 24時間対応の託児施設(現在夜間保育は停止中、2025年秋頃から再開予定)も完備されているため、子育て中のスタッフも安心して働ける環境です。 また、中途入職者へのフォロー体制も充実しており、安心してスタートできます。 経験豊富な先輩スタッフが丁寧に指導してくれるので、ブランクのある方でも安心して仕事に取り組めます。
◆他社や他職種と比較した優位性
他病院と比較して、江井島病院の優位性は、以下の点にあります。
- 高収入:夜勤手当が充実しており、シニア世代でも十分な収入を得ることができます。
- 働きやすい環境:残業が少ない、年間休日が多い、最新の設備が整っているなど、シニア世代にとって働きやすい環境が整っています。
- 充実の福利厚生:医療費還付制度、保養所利用、託児施設完備など、他病院にはない充実した福利厚生が魅力です。
- 積極的なシニア採用:シニア世代の経験と知識を活かすことを積極的に推進している点が大きなメリットです。
◆転職成功事例
実際に江井島病院で活躍されているシニア看護師の方々の声をご紹介します。結婚を機に明石市に移住し、26年間勤務されているベテラン看護師は、子育てをしながら仕事と両立し、現在はプライベートも充実させています。 また、保育園併設をきっかけに入職し、時短勤務制度を利用しながら子育てと仕事を両立させている看護師もいます。これらの事例からも、江井島病院がシニア世代にとって働きやすい環境であることがわかります。
キャリア形成のチャンス
江井島病院では、シニア世代の看護師の方々にも、キャリアアップの機会を提供しています。一般病棟と回復期リハビリテーション病棟を併設しているため、様々な疾患の患者さんに関わることができ、幅広い経験を積むことができます。 日々の患者カンファレンスや他職種カンファレンスを通して、専門知識・スキルを向上させ、より高度な看護を提供できるようになります。また、個々の能力や経験に応じて、キャリアパスを設計し、スキルアップを支援する体制が整っています。 例えば、資格取得支援制度を利用して、専門性を高めることも可能です。 さらに、経験豊富なベテラン看護師として、若い世代の育成にも携わることで、自身の経験を活かしながら、病院全体のレベルアップに貢献することもできます。 江井島病院での勤務を通して、看護師としてのスキルを高め、やりがいのある充実した日々を送ることができるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆シニア世代も歓迎!充実の待遇と働きやすさで、第二の人生を輝かせませんか?
医療法人双葉会 江井島病院では、60歳以上の方(例外事由3号ニ)も積極的に採用しています。シニア世代の経験とスキルを活かし、やりがいのある看護師としてのキャリアを築ける環境です。月収29万3480円~35万1350円と高収入を実現でき、残業も少なめ。年間休日115日とワークライフバランスも充実しており、プライベートの時間もしっかり確保できます。2024年2月には新築移転も完了し、快適な職場環境が整っています。賞与実績は3.8ヶ月分と、経済的な安定も確保できます。
◇子育て世代も安心!充実のサポート体制で、仕事と家庭の両立を実現
江井島病院は、子育て中の看護師を積極的にサポートする体制を整えています。24時間保育可能な託児施設(ふたば保育園、600円/日)が完備されているため、小さなお子さんを持つ方でも安心して働くことができます。さらに、有給休暇は2時間単位で取得可能、時短勤務制度も利用でき、急な子どもの病気にも対応しやすい環境です。多くのママさんナースが活躍しており、お互いに協力しながら仕事と家庭を両立させています。キャリアアドバイザーの視点から見ると、このような充実したサポート体制は、子育てと仕事の両立に悩む看護師にとって大きな魅力と言えるでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修制度とサポート体制で、未経験者も安心してスタートできます
経験の浅い方やブランクのある方も安心してスタートできるよう、充実した研修制度とOJTを用意しています。スキルチェックやラダー制度など、個々のスキルに合わせた丁寧な指導を行います。先輩スタッフも優しく丁寧に指導してくれるので、分からないことはすぐに相談できます。また、マニュアルも整備されているため、安心して業務に取り組めます。キャリアアドバイザーとして、未経験者にとって、このような手厚いサポート体制は、不安を解消し、スムーズなキャリアスタートに繋がる大きなポイントだと考えます。
◇この仕事に向いている人の特徴
この求人に応募するのに最適な人は、次のような特徴を持つ方です。
- 患者さんやご家族と良好なコミュニケーションを築ける方
- チームワークを大切にし、協調性のある方
- 常に学び続け、成長意欲の高い方
- 責任感があり、真摯に仕事に取り組める方
- 変化に柔軟に対応できる方
もちろん、全ての条件を満たす必要はありません。大切なのは、患者さんのために真摯に努力し、チームの一員として共に成長していきたいという気持ちです。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、江井島病院を選んだ理由を具体的に、そして熱意をもって伝えることが重要です。単に「給与が良いから」「福利厚生が充実しているから」といった理由だけでなく、病院の理念やビジョンに共感し、自身の経験やスキルを活かしてどのように貢献したいかを明確に示しましょう。キャリアアドバイザーの視点から、応募書類はあなたの「人となり」を伝える最初の機会です。熱意と誠実さを伝えることが、選考官の心を掴む鍵となります。
◇志望動機例文
例文1:子育て経験を活かして
私はこれまで、子育てをしながら看護師として勤務してきました。その経験を通して、患者さんやご家族の気持ちに寄り添うことの大切さを痛感しました。江井島病院の充実した保育施設と、子育て世代へのサポート体制は、私にとって大きな魅力です。これまでの経験と、江井島病院の理念に共感し、患者さん中心の温かい看護を提供することで、地域医療に貢献したいと考えています。特に、回復期リハビリテーション病棟での経験を活かし、患者さんの在宅復帰を支援したいと考えております。
例文2:シニア世代の経験とスキルを活かして
長年培ってきた看護師としての経験とスキルを活かし、江井島病院で貢献したいと考えています。新築移転したばかりの綺麗な病院で、最新の設備の中で働くことに魅力を感じています。シニア世代の看護師として、若い世代の育成にも力を入れ、チームワークを重視した働き方を心がけたいと考えています。特に、高齢の患者さんが多い回復期病棟で、私の経験が活かせるのではないかと考えています。患者さんのADL向上に貢献し、笑顔で退院を見送ることが私の目標です。
例文3:キャリアアップを目指して
私は、急性期病院で勤務していましたが、より患者さんとの時間を大切にしたいと考え、回復期リハビリテーション病棟への転職を希望しています。江井島病院は、他職種との連携が密で、患者さんの在宅復帰支援に力を入れている点に魅力を感じています。患者さん一人ひとりに寄り添い、質の高い看護を提供することで、地域医療に貢献したいと考えています。また、江井島病院でキャリアアップを目指し、より専門性の高い看護師として成長したいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、あなたの「人となり」と「江井島病院への理解度」が評価されます。志望動機を丁寧に説明するだけでなく、患者さんやチームへの貢献意欲、協調性、問題解決能力などを具体的に示しましょう。また、江井島病院の理念や働き方について理解していることをアピールすることも重要です。キャリアアドバイザーとして、面接官はあなたの言葉遣いや態度、そして熱意を見極めています。自信を持って、誠実に対応することが大切です。
◇よくある質問と回答例
Q. なぜ江井島病院を選びましたか?
A. 江井島病院の「患者さん中心の温かい看護」という理念に深く共感しました。特に、充実した保育施設や子育て支援体制は、私にとって大きな魅力です。また、新築移転したばかりの綺麗な病院で、最新の設備の中で働くことができることも期待しています。これまでの経験を活かし、患者さんのQOL向上に貢献したいと考えています。
Q. あなたの強みは何ですか?
A. 私の強みは、患者さんとのコミュニケーション能力です。以前の職場では、多くの患者さんと接する中で、相手の気持ちを丁寧に聞き取ることを心がけてきました。その経験を活かし、江井島病院でも、患者さんやご家族との信頼関係を築き、安心して過ごせるようサポートしたいと考えています。
Q. 弱みは何ですか?
A. 完璧主義なため、細かい部分にこだわってしまい、時に作業効率が悪くなってしまうことがあります。しかし、その弱みを克服するために、時間管理を徹底し、優先順位を明確にすることを心がけています。また、周りの人に相談し、協力しながら仕事を進めることで、効率性を高めていきたいと考えています。
まとめ
医療法人双葉会 江井島病院は、充実した待遇、働きやすい環境、そして温かい人間関係が魅力の職場です。シニア世代、子育て世代問わず、多くの看護師が活躍できる環境が整っています。この機会に、ぜひ江井島病院で、やりがいのある看護師としてのキャリアを築いてみませんか?履歴書不要の病院見学も可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。あなたの応募を心よりお待ちしております。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
医療法人双葉会
看護師/シニア月収29万3480円~35万1350円可◎残業少なめ★年間休日115日あり◎2024年2月新築移転オープン!賞与実績3.8ヶ月分あり☆車通勤可【江井ヶ島駅、明石市、病院/病棟、看護師(シニア)、正職員】管理者に訊きました(回復期病棟)
■管理者について
結婚を機に明石市に移り住み、眼科クリニックでしばらく働いた後、当院に入職しました。入職時1歳だった娘と、7ヶ月より病院保育所にお世話になった息子も成人し、気が付けば入職から26年が経ちました。現在は子どもも巣立ち、プライベートでは夫と2人遠出して季節の物を食べ、景色を見て、リフレッシュしています。
■江井島病院の回復期病棟について
当病棟は回復期病棟で在宅退院を目指し、患者様のADL,QOLの向上の為、日々頑張っています。脳疾患、大腿骨骨折術後の患者様が多く、高齢の患者様が殆どを占めますが、病棟ではリハビリと共同して褥瘡拘縮予防チーム、摂食嚥下チーム、認知症チームが活動し他職種連携を密にし患者様のベストを目指しています。
■職員について
看護、介護合わせて44名が在籍しており、介護は男性スタッフも在籍しています。30代前半の小さなお子さんを持つスタッフが多く、子育てをしながら仕事の両立ができるよう頑張っています。そんな子育て世代のナースをスタッフ全員でサポートしています。
■仕事のやりがい
患者様ご家族様の気持ちに寄り添い、患者様にとって何が幸せか、介護する家族の事も考えて支援を行っています。リハビリを行って機能回復された方、希望のADLには到達が難しい方など様々な方がいらっしゃいますが、退院時には笑顔で、時には涙を流しながら「ありがとう」と言っていただく時がとても嬉しい気持ちになります。
■職場のおすすめポイント
・患者カンファレンスを毎日行い、他職種カンファレンスも週2回行い、患者様のADL向上に繋げています。多方面から患者様の退院支援に関わる知識を得て、考えを知ることができます。
・患者様、家族様にとって何が良いのかを常に念頭に置いて看護し、退院支援に繋げるようにしています。「やさしさ」「思いやり」を大切にし、『スタッフが働きやすい環境』『患者様が笑顔で安心して過ごせる環境』を目指しています。
管理者に訊きました(一般病棟)
■管理者について
・入職のきっかけは、保育園が併設していたことです。保育所を利用しながら夜勤業務をすることができます。
・現在当院では、子どもが小学生になったときに時短勤務をすることができ、以前よりさらに働きやすい環境になっています。
■江井島病院について
・一般病棟、回復期病棟を併設しているので、疾患を発症してからの流れが一連として理解することができます。
・地域の急性期病院の受け皿として地域に貢献しています。
■職員について
・年齢層の若いスタッフが多く、男性看護師も入職しており、活気がある雰囲気です。看護師は30名在籍しており、単身者、子育て世代、ゴールドナース、プラチナナースなど、幅広い年齢層の方が多く働いています。
■職場のおすすめポイント
・様々な疾患の方や既往歴の多い方がいるので、色々な症例に関わることができます。そのため、知識や経験値を増やしながら働くことができます。
・子育て世代の方は時短制度が選ぶことができます。
・1回あたりの夜勤手当の金額が他の病院よりも高いことです。
・新しいスタッフも意見が言える、暖かみのある職場作りを心がけています。
・患者様、ご家族様から『ここを選んでよかった』と思ってもらえるよう、コミュニケーションを大事にしています。
看護師に訊きました
■入職のきっかけ・決め手を教えて下さい。
・ママさんナースが多く在籍しており、保育園や病児保育があるなど、子育て中の看護師にとって働きやすい環境が整っているから。
・駅からも徒歩圏内で通勤しやすい立地のため。車通勤も可能で駐車場も広く通勤面でも便利だったため。
・夜勤手当が高く、給与面でも魅力的だったため。
・人間関係が良く、長期で努めている人が多いと評判を聞いたため。
・学べる機会が多く、急性期から働き方を変えたいと考えていたため。
・中途入職でもフォロー体制が充実しているから。
■病院のおすすめポイント
・新しい病院であり、とてもきれいで設備が整っています。
・人間関係が良く働きやすい環境です、わからないことがあれば上司や周りのスタッフに相談しやすいです。
・急な子どもの病気でも休みやすい環境なので、小さなお子さんがいるママさんナースも働きやすい環境です。
・以前の職場よりも給与がかなり上がりました。
・カンファレンスもですが、皆さん退院調整や患者様、ご家族様、他職種と密にやりとりできていると思います。
・看護師ばかりでなくリハビリの方もケアに手をかしてくださいます。
・家族の体調不良があっても、休みがもらいやすいです。
・マニュアルが整っているので、安心して仕事ができます。
・協力体制があると感じます。家庭の状況に合わせてシフトを作ってもらえたり、話や希望を聞いてもらえます。
■入職後、印象に残っていることは?
・一般病棟を経て回復期病棟へ異動となりましたが、病院全体のことが見え、入院から退院までの流れが良くわかるようになりました。
・医師も退院前のカンファレンスに参加されることに、治療だけではないのだと驚きました。
・片麻痺や独居などであっても退院支援で在宅サービスと連携し、その方の望む生活が実現できたことを知ったときに嬉しかったです。
・以前音楽療法やミニコンサートをしていて、患者さんがとても楽しそうでイキイキしていたことです。
・2024年2月に旧病院より新病院への大引っ越しがあり、病棟、物品など色々なものが新しくなり、働きやすくなりました。
・緊急入院による残業があったとき、スタッフみんなが助け合っていたことです。
採用担当者に訊きました
■江井島病院について
地域に根差した医療を提供します。
当院は2024年2月に新築移転したため、明るくきれいな職場になりました。動線も見直され、職員からも「働きやすい環境だ」との声を聞いております。
・開設:昭和54年12月
・患者様の主な疾患:内科疾患、外科疾患、脳血管疾患、整形疾患
・病床数120床
一般病棟60床(一般病床:29床・地域包括ケア病床:31床)
回復期リハビリテーション病棟:60床
■入職後
・職種により異なりますが、看護はスキルチェック、OJT、ラダーなどで教育体制を取っています。
リハビリ職員は、新卒者には研修からスタートしています。
・資格取得に関しては勤務調整など相談に乗っています。
■職場について
・看護師はママさんナースが多いです。みんなお互いさまで協力し合いながら業務を行っています。
・リハビリ、検査は若いスタッフが多いです。
■福利厚生
・有給休暇は2時間単位で利用可能
・ひょうごファミリーパック(インフルエンザ接種補助、人間ドック利用補助、他)
・医療費還付制度
・各職種の協会費等 半額病院負担
・託児施設完備:ふたば保育園(24時間保育※600円/日)
・保養所利用(エクシブ法人会員)
・永年勤続表彰
・寮あり(正職員・単身者向け)
など充実の福利厚生があり、職員からも喜ばれています。
<応募をしようか迷っていらっしゃる方には履歴書不要の事業所見学も対応しています!>
・興味はあるが応募しようか迷っている。
・面接の前に事業所の様子を見てみたい!
・本エントリーの前に一度話を聞いてから考えたい。
・面接の前に求人について質問したいことがある! など
そんな方には、まずは履歴書不要の病院見学も対応しております。
☆応募意思不要
☆履歴書不要
求人について気になることがあれば、見学時にご質問ください!
ご興味がございましたらまずは下記エントリーボタンよりお気軽にお問い合わせくださいませ♪
※事業所見学をご希望の場合はエントリーフォームの「ご要望・連絡事項」欄にその旨ご記入ください。江井島病院 求人概要
江井島病院:看護師/シニア/正職員
月収29万3480円~35万1350円可◎残業少なめ★年間休日115日あり◎2024年2月新築移転オープン!賞与実績3.8ヶ月分あり☆車通勤可【江井ヶ島駅、明石市、病院/病棟、看護師(シニア)、正職員】
職種
看護師/シニア
所在地
〒674-0065 兵庫県明石市大久保町西島434-5
給与
月収29万3480円(月給22万2000円+夜勤手当7万1480円)
月収35万1350円(月給26万2000円+夜勤手当8万9350円)
上記は夜勤4~5回(1万7870円円/回)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。
月給22万2000円~26万2000円+夜勤手当7万1480円~8万9350円(1回1万7870円×4~5回)
※月給に職能手当1万円を含みます
※経験・能力により異なります
求人詳細
月収29万3480円~35万1350円可◎残業少なめ★年間休日115日あり◎2024年2月新築移転オープン!賞与実績3.8ヶ月分あり☆車通勤可【江井ヶ島駅、明石市、病院/病棟、看護師(シニア)、正職員】
<シニア雇用促進求人>賞与は3.8ヶ月実績がありますので、しっかりと収入をGETすることも可能です◎「江井ヶ島駅」「西江井ヶ島駅」より徒歩10分、マイカー通勤もOKなアクセスしやすい病院です◆医療費還付制度や保養所の利用ができるなど、福利厚生も充実しているのが嬉しい♪
職種
看護師/シニア
仕事内容・PR
゚*.。.*゚*.。.*゚ 『江井島病院』にて正職員/看護師さんを募集しています! ゚*.。.*゚*.。.*゚
まだまだシニア世代もご活躍いただけます♪
゚*.。.*゚*.。.*゚ 仕事内容 ゚*.。.*゚*.。.*゚
病院の病棟(一般病棟・回復期病棟)での看護業務を行っていただきます。
最初の2~3ヶ月は日勤で業務を身に付けていただき、その後夜勤業務もお任せします。
※夜勤体制は正・准看護師2~3名、看護補助1~2名の4名体制です。
■1日の勤務例
<回復期病棟>
08:30 出勤、環境整備、オムツ交換
09:00 検温、患者様ケア
12:00 食時介助、排泄ケア
13:45 カンファレンス
14:00 患者様のケア、看護記録、担当セラピストとの情報共有、ご家族対応
16:00 申し送り
17:15 退勤
<一般病棟>
08:30 出勤、朝礼
09:00 オムツ交換
10:00 部屋周り、点滴、検査、処置
11:45~12:30 休憩(もしくは12:30~13:15)
13:15~14:30 入浴、ストレッチャー介助、入浴後の患者の更衣、午後の部屋周り
16:00 オムツ交換、申し送り
17:15 退勤
雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。
雇用形態
正職員
雇用期間
雇用期間の定めなし必要資格
看護師 ※60歳以上の方(例外事由3号ニ:60歳以上の高年齢者または特定の年齢層の雇用を促進するため)兵庫県明石市大久保町西島〒674-0065 兵庫県明石市大久保町西島434-5
江井島病院
勤務先情報
施設名
江井島病院
所在地
〒674-0065 兵庫県明石市大久保町西島434-5
【交通手段】
最寄駅
山陽電鉄「江井ヶ島駅」から徒歩10分、山陽電鉄「西江井ヶ島駅」から徒歩10分
月給:22万2000円 ~ 26万2000円
給与
月収29万3480円(月給22万2000円+夜勤手当7万1480円)
月収35万1350円(月給26万2000円+夜勤手当8万9350円)
上記は夜勤4~5回(1万7870円円/回)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。
月給22万2000円~26万2000円+夜勤手当7万1480円~8万9350円(1回1万7870円×4~5回)
※月給に職能手当1万円を含みます
※経験・能力により異なります変形労働時間制
勤務時間
8:30~17:15(休憩45分)
16:30~翌9:00(休憩90分)
※時間外月平均3時間休日・休暇
月9日休み
夏季休暇(3日※シフトで取得)
年末年始休暇(4日※シフトで取得)
年間休日115日
有給休暇(法定通り)
育児休業・介護休業・看護休暇取得実績ありあり
試用期間3ヶ月(同条件)【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
福利厚生
昇給あり
賞与年2回(3.8ヶ月※前年度実績)
社会保険完備
退職金制度(勤続3年以上)
看護協会費(病院で半額負担※医療職の協会費に限る)
通勤手当(実費支給、上限3万円/月)
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
職員寮あり(正職員・独身のみ)
24時間保育園(保育料1人あたり600円/日、0歳~就学前まで利用可能)※夜間保育は現在停止中、2025年秋頃から再開予定
ひょうごファミリーパック(インフルエンザ接種補助、人間ドック利用補助など)
保養所(エクシブ法人会員)
永年勤続表彰
医療費還付制度
試用期間3ヶ月(同条件)受動喫煙対策
敷地内禁煙
病床数
120床 2階:回復期リハビリテーション病棟 60床 3階:一般病棟 60床(うち地域包括ケア病床 29床)
最近のコラム
>> 【NOA・JAPAN株式会社限定求人】看護師の経験を活かして、新たなキャリアを築きませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社紹介】銀座で輝く!ワークライフバランスと成長を両立できる看護職|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社】未経験OK!働きやすさ抜群!本郷レディースクリニックで看護師としてキャリアを築こう!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き