search

【医療法人大医会 日進おりど病院で、あなたの人生を彩る看護師人生を。】~ワークライフバランスと充実感を両立できる環境~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

日進市で働きやすい!年間休日120日以上の外来看護師求人

働きやすさ抜群!理想の看護師ライフを実現しませんか?

愛知県日進市の医療法人大医会 日進おりど病院で、外来看護師を募集しています! なんと年間休日120日以上、残業はほぼなし!プライベートも大切にしたい方、必見です。

充実の待遇と働きやすい環境

月給は経験により24万500円~41万1671円、賞与は3.8ヶ月分の実績あり!さらに夜勤手当や皆勤手当も支給されます。日勤常勤も可能なので、ライフスタイルに合わせて働けます。車通勤もOK! 実際に働いている看護師さんの声によると、ベテランの先輩が多く、優しく丁寧に指導してくれるので安心とのこと。アットホームな雰囲気で、働きやすい職場です。

地域に密着した温かい医療を提供

日進おりど病院は、地域に根ざした医療を提供している病院です。急性期医療から在宅医療まで幅広く対応しており、患者さんとの深い関わりを大切にしています。 患者さん一人ひとりに寄り添った看護をしたい方、ぜひご応募ください!企業主導型保育施設も完備しているので、小さなお子さんを持つ方も安心して働けます。

まずはお気軽にお問い合わせください!

少しでも興味を持たれた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。あなたのご応募を心よりお待ちしております。

「もっとプライベートを大切にしたい」「働きやすい環境でスキルアップしたい」「地域に密着した医療に携わりたい」…看護師としてキャリアを積む中で、そんな思いを抱いたことはありませんか? 日進おりど病院は、40年の歴史を持つ安定した医療法人でありながら、働きやすさと成長を両立できる環境を提供しています。この記事では、キャリアアドバイザーの視点から、日進おりど病院の魅力を徹底解説。あなた自身のキャリアプランと照らし合わせ、転職の意思決定にお役立てください。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、数多くの看護師の転職支援に携わってきました。日進おりど病院は、その中でも特に「ワークライフバランス」と「成長機会」の両方を高いレベルで実現している病院だと感じています。

◆充実の福利厚生と働きやすい環境

年間休日120日以上、残業はほぼなし、日勤常勤も可能…これらの条件は、多くの看護師が求める理想的なワークライフバランスを実現しています。 実際、インタビュー記事にもあるように、プライベートの時間を確保し、充実した生活を送っている看護師さんが多くいます。 これは、単なる謳い文句ではなく、病院全体の雰囲気や働き方改革の取り組みが実を結んでいる証です。さらに、企業主導型保育施設も完備されているため、子育て中の看護師さんにとっても安心の環境と言えるでしょう。

◇スキルアップを支援する体制

日進おりど病院は、急性期医療から在宅医療まで幅広い医療を提供しており、多様なスキルを習得できる環境です。 入社後の研修や、先輩による丁寧な指導体制は、経験の浅い方やブランクのある方にも安心です。 また、地域包括ケア病床での勤務は、高齢者のケアに関する専門性を高める絶好の機会となります。 褥瘡ケアや経管栄養など、実践を通してスキルアップを図ることが可能です。 インタビュー記事にあるように、患者さんとじっくり向き合う時間が多いのも、この病院の特徴です。 これは、単に業務量が少ないというだけでなく、患者さんとの良好な関係構築や、質の高い看護を提供することに繋がります。

◆他社との比較優位性:地域密着型の温かい雰囲気

大規模な大学病院とは異なり、日進おりど病院は地域に密着したアットホームな雰囲気です。 ベテラン看護師が多く、互いに協力し合いながら働く風土が根付いています。 インタビュー記事にもあるように、相談しやすい環境が整っており、安心して仕事に取り組める点が大きな魅力です。 これは、キャリアアップを目指す上で非常に重要な要素であり、長く安心して働ける環境を求める看護師さんにとって大きなメリットとなります。 また、二次救急病院としての役割も担っていますが、夜間の救急患者数はそれほど多くなく、ワークライフバランスを保ちやすい点が他院との大きな違いです。

◇転職成功事例:充実したキャリアパス

具体的な転職成功事例は公開されていませんが、平均勤続年数が10.6年という数値は、この病院が看護師にとって働きやすい環境であることを示唆しています。 長く勤続している看護師が多いということは、それだけやりがいを感じ、安心して働ける環境が整っていると言えるでしょう。 また、幅広い年齢層の看護師が活躍しており、それぞれの経験やスキルを活かしながらチームとして連携している様子がインタビュー記事から伺えます。これは、多様なキャリアパスを実現できる環境であることを示唆しています。

キャリア形成のチャンス

日進おりど病院では、急性期医療、地域包括ケア、在宅医療など、多様な医療現場を経験することで、幅広い看護スキルを習得できます。 ベテラン看護師からの指導や、充実した研修制度により、着実にスキルアップを図ることが可能です。 また、病院内には様々な部署があり、キャリアパスも多岐に渡ります。 例えば、専門性を深めたい方は特定の分野に特化することも、管理職を目指したい方はリーダーシップを磨く機会を得ることも可能です。 個々のキャリア目標に合わせて、柔軟なキャリアプランを描ける環境が整備されています。 さらに、法人内に複数の医療機関や介護施設があるため、将来的に他部署への異動やキャリアチェンジも視野に入れられます。 これは、自身の成長を継続的に促し、より広い視野で看護師としてのキャリアを築きたい方にとって大きな魅力となるでしょう。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆ワークライフバランスを実現できる環境

看護師として、キャリアアップを目指しながらも、プライベートの時間も大切にしたいと考えている方は多いのではないでしょうか。日進おりど病院では、年間休日120日以上、残業はほぼなしという働きやすい環境が整備されています。これは、多くの看護師が抱える「仕事とプライベートの両立の難しさ」という悩みを解消する大きなポイントです。 実際、病院で働く看護師さんのインタビューでも、プライベートの時間が増え、充実した日々を送れていることが伺えます。日勤常勤も可能なので、自分のライフスタイルに合わせた働き方が選択できるのも魅力です。キャリアアドバイザーの視点から見ても、この条件は非常に魅力的で、多くの看護師にとって理想的なワークライフバランスを実現できる環境と言えるでしょう。

◇充実した福利厚生と手厚いサポート体制

給与面では、賞与3.8ヶ月分の実績があり、収入の安定性を確保できます。また、夜勤手当や皆勤手当なども充実しており、経済的な不安を軽減できるでしょう。さらに、車通勤可能で駐車場も完備されているため、通勤の負担も軽減できます。 企業主導型保育施設も利用可能なので、子育て中の看護師さんにとっても安心です。 これらの福利厚生は、単なる待遇の良さだけでなく、働く上での安心感や安定感を提供し、長く安心して勤め続けられる環境を築く上で重要な要素です。キャリアアドバイザーとして、この病院の福利厚生は、看護師のキャリアを継続していく上で大きな支えとなるでしょう。

未経験者も安心できる理由

◆充実した研修制度とサポート体制

未経験の方やブランクのある方も安心して応募できるよう、日進おりど病院では入社後の研修や、先輩による丁寧な指導体制が整っています。インタビューにもあるように、独り立ちするまでの過程でしっかりとしたサポートが受けられるため、不安なく業務に臨めるでしょう。 キャリアアドバイザーの立場から言えることは、未経験者にとって、研修制度の充実度と先輩からのサポート体制は、転職成功の鍵となります。日進おりど病院の体制は、この点において非常に優れていると言えるでしょう。

◇この仕事に向いている人の特徴

この求人に応募する上で、向いている人の特徴を挙げてみましょう。

  • 地域に密着した医療に携わりたい方
  • 患者さんとじっくり向き合う看護をしたい方
  • チームワークを大切にし、協調性を持って働ける方
  • ワークライフバランスを重視したい方
  • 安定した環境で長く働きたい方

これらの特徴に当てはまる方は、日進おりど病院で活躍できる可能性が高いでしょう。 キャリアアドバイザーとしては、自身の強みや価値観と、求める職場の雰囲気や働き方をしっかりと照らし合わせて応募することをお勧めします。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機作成のポイント

志望動機では、日進おりど病院の理念や、地域医療への貢献への共感、そして自身の経験やスキルをどのように活かしたいかを具体的に記述することが重要です。 単なる希望ではなく、具体的なエピソードを交えながら、熱意と誠意を伝えるようにしましょう。

◇志望動機例文

例文1:地域医療への貢献を志望理由とする場合

拝啓 採用担当者様 この度は、貴院の看護師の募集にあたり、応募させていただきます。私は大学病院での4年間の経験を通して、急性期医療だけでなく、地域に根ざした医療の重要性を痛感いたしました。貴院の地域包括ケア病床における高齢者の方々への温かいケア、そして二次救急医療への取り組みは、まさに私が目指す看護像と合致するものであり、強い共感を抱いております。これまでの経験で培ったスキルを活かし、地域医療に貢献できるよう、精一杯努力いたします。何卒ご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。

例文2:ワークライフバランスを重視する場合

拝啓 採用担当者様 この度は、貴院の看護師の募集にあたり、応募させていただきます。大学病院勤務時代は、激務と不規則な勤務に疲弊し、ワークライフバランスの重要性を痛感しました。貴院の年間休日120日以上、残業ほぼなしという働きやすい環境は、私にとって非常に魅力的です。プライベートの時間もしっかり確保しながら、患者さんへの質の高い看護を提供できるよう、努力いたします。経験を活かし、貴院の一員として貢献できることを願っております。

例文3:チームワークを重視する場合

拝啓 採用担当者様 この度は、看護師の募集にあたり、応募させていただきます。貴院のホームページや募集要項を通して、温かく協調性のある職場環境に魅力を感じております。大学病院では、個々の業務に追われ、チームワークを十分に活かせない場面もありました。貴院では、ベテランの看護師さんや主婦層の看護師さんが多く、お互いを支え合いながら働ける環境とのこと、大変心強く感じております。チームの一員として、積極的に貢献し、患者さんにとってより良い医療を提供できるよう尽力したいと考えております。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、あなたの経験やスキルはもちろんのこと、人となりや病院への熱意、チームワークへの適応力などが評価されます。 笑顔で明るく対応し、ハキハキとした言葉遣いを心がけましょう。 また、事前に病院の理念や業務内容をしっかり理解し、具体的な質問に答えられるように準備しておきましょう。

◇よくある質問とその回答例

Q. なぜこの病院を選んだのですか?
A. 貴院の地域に根ざした医療への取り組み、そして働きやすい環境に魅力を感じました。特に、年間休日120日以上、残業ほぼなしという点は、私にとって大きな魅力です。大学病院での経験を活かし、患者さんとの信頼関係を築きながら、質の高い看護を提供したいと考えております。

Q. あなたの長所と短所は?
A. 長所は、責任感の強さと、粘り強く物事に取り組むことです。短所は、完璧主義なところがあり、時に細かいことにこだわりすぎてしまうことです。しかし、この短所を克服するためにも、日々努力を続けています。

Q. ストレスをどのように解消しますか?
A. 趣味の〇〇でリフレッシュしたり、友人と語り合ったりすることでストレスを解消しています。仕事とプライベートのメリハリを意識し、心身ともに健康な状態を保つように心がけています。

まとめ

日進おりど病院は、ワークライフバランスを重視しながら、やりがいのある看護師としてのキャリアを築きたい方にとって最適な環境です。 充実した研修制度、手厚いサポート体制、そして温かい職場環境は、あなたの成長をしっかりと支えてくれるでしょう。 この記事で紹介した内容を参考に、自身のキャリアプランと照らし合わせ、ぜひ応募をご検討ください。 キャリアアドバイザーとして、あなたにとって最適な選択となることを願っています。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

医療法人大医会
看護師/外来賞与は3.8ヶ月分実績あり♪年間休日120日以上★残業ほぼなし◎日勤常勤も可★人気の外来求人◆【病院/外来、日進市、日進駅、看護師、常勤】■現在活躍中の看護師さんにインタビューしました!
●簡単な自己紹介をお願いします
新卒で大学病院へ入職し、4年間病棟で働きました。
大学病院での看護はとても勉強になりましたが、ただ将来を見据えたときに長く働ける環境ではないな、と思い少しずつ転職の意欲が湧いてきました。
もう少しプライベートの時間や余裕を持って働きたい、二次救急などの地域に根づいた病院で働いてみたい、また退院支援などにも興味がありましたので、いろいろな選択肢を検討しました。

●なぜ日進おりど病院さんを選びましたか?
物理的な理由もありますが(雇用条件や場所)ここで知り合いが働いており、良い評判を聞いていたので安心して入職を決意することができました。人間関係がとても良いという点と、2交代の勤務で、大学の時の様な変則勤務がなくプライベートにも影響が少ない、という点です。

●実際に働いてみていかがですか?
とても満足しています!皆さんとても良い方ですし、以前の職場では自分より若いスタッフが多かったので、あまり人を頼ったりお願いをすることができなかったのですが、今はベテランの看護師さんや主婦層の看護師さんが多いので、よく一緒に悩んでくれてとても安心感があります。
また、患者さんと向き合う時間が格段に増えました。保湿剤を塗ったり爪を切ってあげたり、心と身体に余裕があるので気づきも増えました。
個人的にはプライベートの時間も増えたのが嬉しいです!いまのシフトが働きやすいのと、残業も少ないので充実しています。

●逆に難しい点や大変なことはございますか?
あたり前ですが、大学病院と比べると設備がそこまで整っていないです。一部バリアフリーになっていない箇所があったり、これがあったらいいのになぁという物品がなかったり。
慣れだとは思いますが、いまは工夫して対応しております。

●仕事内容について教えてください。
私の配属は地域包括ケア病床で、高齢者の患者さんが多いです。
褥瘡の管理や、胃ろう・経管栄養の対応もしております。
介護業務は看護助手さんと一緒にやるので体への負担も少ないです。ナースコールの対応も手伝っていただけるので、検温の最中とか本当助かります。
入社時の研修や、独り立ちするまでの過程もしっかりと先輩スタッフがついてくれたので、特に不安はなかったです。

●職場の雰囲気を教えて下さい
私のいる地域包括ケア病棟は、他の病棟と比べるとベテランの看護師さんが多いです。
20代は4人くらいで、あとはほとんど主婦層です。みんなとっても優しくて、何を聞いても教えてくれます。皆で助け合いながら働いているのが実感できるのでがんばれます。
主任さんや師長さん、そして看護部長さんも話しやすい方ですよ!

●最後にひと言、求職者にアドバイス・メッセージをお願いします
日進おりど病院は最先端の医療を提供していくというよりは、地域に根づいて、患者様やご家族様を支える存在だと思います。じっくりと関わり寄り添った看護を目指しておりますので、そういう働き方に共感していただける方でしたら楽しく働けると思います!ぜひ一緒に働きませんか。お待ちしております。

■看護部長にお聞きしました
●事業所の概要
開設して40年。病床数129床(一般急性期91床 地域包括ケア病床38床)。
法人内に「予防医学推進研究センター」、「在宅医療センター」、「住宅型有料老人ホーム」、「あまのがわ耳鼻咽喉科クリニック」、「病児病後児保育センター」がございます。

●事業所の特徴
日進市は愛知県のほぼ中央部である、尾張と三河の境に位置しています。西は名古屋市東部、東は豊田市、みよし市、南は東郷町、北は長久手市にそれぞれ隣接している人口約9万2000人の市です。市内には、愛知牧場があり、地下鉄鶴舞線の赤池駅前に商業施設のプライムツリー赤池があります。のどかな田畑がひろがっている部分と、新たな商業施設と住宅地の部分があり、若い年齢層の人口増加率が高いところです。また、名古屋学芸大学をはじめ、名古屋外国語大学、愛知学院大学があり、学生たちも多い町となっています。そんな日進市の中核病院として二次救急指定病院、医科大学病院の後方支援、在宅療養中の訪問診療、訪問看護を行い、急性期医療から在宅医療までを担っています。

●職場環境
法人全体では約340名、そのうち看護部は100名弱で約80%が常勤、20%が非常勤です。 看護師の平均年齢は44歳、平均勤続年数は10.6年です。20歳代から50歳代と幅広い年齢 層で構成されています。新卒者もいますが、多くは中途採用者なので、中途採用者の不安な気持ちは、よく理解してくれる方たちばかりです。

●求職者・面接者の方へのメッセージ
これからの医療は、どんどん変化していき、特に看護に求められるニーズが多様化しています。そのニーズに応えられるよう日々研鑽し、お互い顔と名前が見える距離で一緒に楽しく働きませんか?

●企業主導型保育のご案内
当院にご入職を希望される方でしたら、職種や雇用形態に関わらずどなたでも当院の企業主導型施設のご利用が可能です!
詳細は下記URLより内容をご確認ください。
https://www.daiikai.jp/kigyouhoiku日進おりど病院 求人概要
日進おりど病院:看護師/外来/正職員
賞与は3.8ヶ月分実績あり♪年間休日120日以上★残業ほぼなし◎日勤常勤も可★人気の外来求人◆【病院/外来、日進市、日進駅、看護師、常勤】

職種
看護師/外来

所在地
愛知県日進市折戸町西田面110

給与
月収29万3500円(月給24万500円+夜勤手当4万8000円/4回+皆勤手当5000円)
月収47万6671円(月給41万1671円+夜勤手当6万円/5回+皆勤手当5000円)
※上記は夜勤4回~5回(1回1万2000円)、皆勤手当を支給の場合の月収例となります。
※夜勤回数の相談は可能です(日勤常勤でもOK)

月給24万500円~41万1671円+夜勤手当4万8000円~6万円(1回1万2000円×月4~5回)
※経験により異なります
※月給には調整手当1万6500円~3万9701円、ベースアップ手当1万円含む
※別途、皆勤手当・交通費

求人詳細
賞与は3.8ヶ月分実績あり♪年間休日120日以上★残業ほぼなし◎日勤常勤も可★人気の外来求人◆【病院/外来、日進市、日進駅、看護師、常勤】
月収28万3500円・46万6671円可♪賞与は年2回・3.8ヶ月分支給実績ありで収入安定◆人気求人なので、ぜひお早めのご応募を!年間休日120日以上ありでお休みも取得可◎自分の時間もしっかり確保可能◆車通勤可能で通勤便利☆

職種
看護師/外来

仕事内容・PR
◆□◆【日進おりど病院】正職員・外来の看護師募集!◆□◆

◆□◆ 仕事内容 ◆□◆
急性期病院での外来業務をお任せします。
☆診療介助
☆検査や入院のご案内と説明
☆救急車の対応
☆滅菌業務
☆病棟業務の応援など

◆□◆ 職場環境 ◆□◆
名鉄豊田線「日進駅」から徒歩13分の立地の病院です。
近隣にはショッピングモール、市立図書館やスポーツセンター、美味しいラーメン屋さんに居酒屋、春は桜がきれいな歴史的建造物のお城、温泉施設、蛍が見れる川など、魅力的な環境があります。
少し車を走らせるとおしゃれなカフェエリアが複数あるので、カフェ巡りが好きな方にもおススメです!
スタッフ同士「お互い様」を大切にし、お子様の学校行事や急病での休暇も取得しやすい雰囲気のため、子育てママにも働きやすい環境があります!
また、敷地内に児病後児保育施設もありますので安心です。

◆□◆ 夜間の救急外来について ◆□◆
17:00~19:00→夕診の対応
19:00以降→救急外来(医師1名 看護師2名)の対応
※二次救急ですが、夜間に患者様はそんなに来られません。救急車も1日1~2台程度です。
※空いた時間で、病棟のヘルプも少しお願いすることもあります。

雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。

雇用形態
正職員

雇用期間
雇用期間の定めなし

診療科目
内科・外科・整形外科・小児科・脳神経外科・皮膚科・肛門科・泌尿器科・麻酔科・放射線科・リハビリテーション科・在宅医療必要資格
看護師免許 ※ブランクOK、准看護師さんもご相談下さい!愛知県日進市折戸町愛知県日進市折戸町西田面110
日進おりど病院
勤務先情報
施設名
日進おりど病院

所在地
愛知県日進市折戸町西田面110
【交通手段】
最寄駅
名鉄「日進駅」徒歩13分
月給:24万500円 ~ 41万1671円
給与
月収29万3500円(月給24万500円+夜勤手当4万8000円/4回+皆勤手当5000円)
月収47万6671円(月給41万1671円+夜勤手当6万円/5回+皆勤手当5000円)
※上記は夜勤4回~5回(1回1万2000円)、皆勤手当を支給の場合の月収例となります。
※夜勤回数の相談は可能です(日勤常勤でもOK)

月給24万500円~41万1671円+夜勤手当4万8000円~6万円(1回1万2000円×月4~5回)
※経験により異なります
※月給には調整手当1万6500円~3万9701円、ベースアップ手当1万円含む
※別途、皆勤手当・交通費シフト制
勤務時間
8:30~18:00、17:00~翌9:00
※休憩60分
※時間外月平均3時間休日・休暇
年間休日120日以上
週休2日制(シフトによる)
※土日祝の数がお休みになります
夏季休暇(2日)
年末年始休暇(5日)
有給休暇(法定通り)
育児・介護・看護休暇取得実績ありあり
試用期間3ヶ月(条件変更なし)【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
福利厚生
昇給(規定による)
賞与年2回(3.8ヶ月前年度実績※業績・個人成績等により異なる)
皆勤手当(5000円)
社会保険完備
退職金制度(勤続1年以上)
制服あり(無償)
車通勤可(駐車場あり※駐車場代1000円~2000円/月)
通勤手当(実費支給、上限3万円)
看護職員処遇改善評価料の算定あり
試用期間3ヶ月(条件変更なし)受動喫煙対策
敷地内禁煙(喫煙場所あり)

従業員数
410名

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ