【株式会社エヌコム】医療IT業界で成長を!第二新卒歓迎のシステム導入エンジニア|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
医療IT業界で成長!未経験OKのシステム導入エンジニア募集
充実の研修と安心の環境で、医療システムのプロを目指しませんか?
株式会社エヌコムでは、第二新卒歓迎のシステム導入エンジニアを募集しています!富士通のパートナーとして、業界No.1シェアを誇る電子カルテシステムの導入・サポート業務です。医療現場に貢献したい方、ITスキルを活かして成長したい方、大歓迎です!
未経験でも安心!充実の研修体制
経験が浅くても大丈夫!2025年4月入社の方には、3ヶ月の基礎研修と1年間のOJT研修をご用意しています。先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してスキルアップできます。プログラミング経験(独学・スクール経験も可)があればOKです。
具体的な仕事内容
- 医師や看護師など医療スタッフとの打ち合わせによるシステム要件定義
- 電子カルテシステムのセットアップ、マスター構築、ソフトウェアインストール
- 他システムとの連携、リハーサル、運用確認、病院スタッフへの操作指導
- 導入後のサポート、質問対応、トラブルシューティング
魅力的な待遇と福利厚生
年収252万~540万円、月給21万~45万円、完全週休2日制(年間休日122日)、各種社会保険完備、書籍補助金、社内・外部研修など、働きやすい環境です。転勤なし、東京都文京区勤務です。
医療現場のIT化に貢献したい方、ぜひご応募ください!
「第二新卒だけど、本当に大丈夫かな…」「未経験からIT業界って、ハードル高すぎない?」そんな不安を抱えているあなたへ。株式会社エヌコムは、富士通のパートナーとして医療システム導入で圧倒的な実績を持つ企業です。充実の研修制度と、温かい社風であなたをしっかりサポートします。この求人情報が、あなたの未来への一歩を踏み出すきっかけになれば幸いです。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、株式会社エヌコムとシステム導入エンジニアの職種の魅力を、転職希望者の皆様に分かりやすくお伝えします。経験の浅い第二新卒の方でも安心して挑戦できる、多くの魅力が詰まった求人です。
◆医療現場に貢献するやりがいと安定性
本ポジションは、医療現場に不可欠な電子カルテシステムの導入・サポートを行う仕事です。単なるシステム導入ではなく、医師や看護師といった医療従事者の業務効率化、ひいては患者さんのより良い医療体験に貢献できる、社会貢献度の高い仕事です。富士通のパートナーとして、業界トップクラスのシェアを誇る安定した基盤も魅力の一つと言えるでしょう。医療IT業界は今後も成長が見込まれるため、長期的なキャリア形成にも最適な環境です。
◇充実の研修制度と成長できる環境
経験が浅い第二新卒の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度が用意されています。最初の3ヶ月は基礎研修、その後は1年間OJTで先輩社員が丁寧に指導します。OJT期間中は、担当するプロジェクトや業務内容に合わせて、必要なスキルを段階的に習得できるよう配慮されています。また、書籍補助金や社内研修、外部勉強会への参加も支援しており、スキルアップを積極的に後押しする体制が整っています。これは、企業が社員の成長に真剣に取り組んでいる証です。他社と比較しても、この手厚い研修体制は大きな強みと言えるでしょう。
◆働きやすさを重視する社風
「社員のやる気を引き出し、働きやすい環境をつくること」を大切にしている企業文化は、転職活動において非常に重要なポイントです。完全週休2日制、年間休日122日と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。残業時間についても、過度な負担がないよう配慮されていると推測されます(求人情報に具体的な記載がないため、面接時に確認することをお勧めします)。さらに、リフレッシュスペースの設置など、社員の快適性を考慮した取り組みも魅力的です。これは、定着率の高さと、社員の満足度につながっていると考えられます。
◇他社との比較優位性:医療特化と富士通との連携
多くのIT企業が様々な業界を対象としている中、エヌコムは医療業界に特化しています。医療業界特有の知識やノウハウを深く理解することで、顧客へのより質の高いサービス提供が可能になります。また、富士通との強固なパートナーシップは、技術面や顧客基盤において大きなアドバンテージとなります。これは、競合他社にはない大きな強みです。さらに、転勤がないことも、腰を据えて長く働きたいと考えている方にとって大きな魅力でしょう。
◆転職成功事例:想像力を膨らませて
具体的な成功事例は求人情報には記載されていませんが、充実した研修制度と、医療業界という成長性の高い分野を考えると、数多くのキャリアアップ事例が考えられます。例えば、導入エンジニアとして経験を積み、プロジェクトリーダー、そしてチームリーダーへと昇進する道筋も十分に考えられます。また、専門性を深め、医療システムのコンサルタントとして活躍する道も開けています。自身のスキルやキャリアプランに合わせて、様々な可能性を追求できる環境と言えるでしょう。
キャリア形成のチャンス
エヌコムでシステム導入エンジニアとしてキャリアを積むことで、医療IT業界における専門性を高め、将来的なキャリアパスは多岐に渡ります。まず、導入・サポート業務を通じて、医療システムに関する深い知識と実践的なスキルを習得できます。その後、プロジェクトリーダーやチームリーダーとして、複数プロジェクトのマネジメントやチーム育成に携わる道も開けてきます。さらに、専門性を活かし、医療機関へのコンサルティング業務に携わることも可能です。スキルアップ制度や社内研修、外部勉強会への参加支援により、継続的なスキルアップを図りながら、自身のキャリアプランを実現できる環境が整っています。また、医療IT業界は今後も成長が見込まれるため、将来的なキャリアの安定性も確保できます。 経験を積むにつれて、年収アップも期待できます。252万円~540万円という幅広い年収レンジは、経験やスキルに応じて柔軟に対応できることを示しています。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆第二新卒や未経験者の不安解消:充実の研修とサポート体制
システムエンジニアとしてキャリアをスタートしたいと考えている第二新卒や未経験者の方にとって、経験の不足は大きな不安材料となるでしょう。株式会社エヌコムでは、そのような不安を解消するために、充実した研修とサポート体制を用意しています。2025年4月入社の方には、最初の3ヶ月間は基礎研修、その後1年間はOJTによる丁寧な指導が受けられます。経験豊富な先輩社員がマンツーマンで指導を行うため、安心してスキルアップを図ることが可能です。さらに、教育体制の強化のため、2025年4月より教育に特化した社員がプロジェクトから戻ってくる予定であり、より質の高い研修が期待できます。これは、未経験者にとって大きなアドバンテージと言えるでしょう。研修内容も、単なる座学ではなく、実践的な内容が中心となるため、早期に現場で活躍できるよう育成します。
◇ワークライフバランスを実現できる環境
システムエンジニアの仕事は、残業が多いイメージを持たれがちですが、エヌコムでは完全週休2日制(土日祝日休み)を採用し、年間休日122日と、ワークライフバランスを重視した働き方を推進しています。土日祝日勤務になった場合は、平日に振替休日を取得できます。プライベートの時間もしっかり確保でき、仕事と生活の両立が可能です。これは、長く安心して働ける環境を求める方にとって、非常に魅力的なポイントです。さらに、書籍補助金や社内研修、外部勉強会への参加支援など、自己研鑽をサポートする制度も充実しており、スキルアップとキャリアアップを両立できる環境です。
◆やりがいと成長:医療現場に貢献する仕事
エヌコムは、富士通のパートナーとして、医療機関向けの電子カルテシステム導入・サポートを手がけています。あなたの仕事は、単なるシステム導入にとどまりません。医師や看護師といった医療従事者と直接コミュニケーションを取りながら、医療現場の課題解決に貢献するやりがいのある仕事です。富士通の電子カルテシステムは高い評価を得ており、その導入・サポートを通じて、医療現場の効率化や業務改善に大きく貢献できます。これは、社会貢献性の高い仕事に携わりたいと考えている方にとって、大きな魅力となるでしょう。また、医療現場という特殊な環境で働くことで、一般的なIT業界では得られない専門知識やスキルを習得できる可能性も秘めています。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修プログラム:スキルゼロからでも安心
IT業界未経験者にとって、専門知識やスキルが不足していることが大きな不安材料です。しかし、エヌコムの研修プログラムは、未経験者でも安心してスタートできるよう、丁寧に設計されています。基礎研修からOJTまで、段階的にスキルを習得できるようカリキュラムが組まれており、経験豊富な先輩社員による指導も万全です。さらに、独学やスクールでのプログラミング経験があれば、その経験を活かすことも可能です。研修期間中は、先輩社員がしっかりとサポートしますので、安心してスキルアップに専念できます。
◇向いている人の特徴:コミュニケーション能力と責任感
この仕事で成功するためには、医療従事者との円滑なコミュニケーション能力が不可欠です。システム導入にあたっては、医師や看護師など様々な職種の医療従事者と連携する必要があります。そのため、相手の話を丁寧に聞き、的確に情報を伝えられるコミュニケーション能力が求められます。また、導入後のシステム運用にも責任を負うため、高い責任感も必要です。責任感を持って仕事に取り組むことで、医療現場への貢献度を高め、自身の成長にも繋がります。さらに、問題解決能力や学習意欲も重要です。医療現場は常に変化しており、新しい技術や知識を習得していく必要があります。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント:医療現場への貢献意欲を明確に
志望動機では、医療現場への貢献意欲を明確に示すことが重要です。エヌコムの企業理念や事業内容を理解し、なぜこの会社で働きたいのか、具体的に説明しましょう。単なる「IT業界に興味がある」といった漠然とした理由ではなく、「医療現場のIT化を通じて、より良い医療を提供したい」といった具体的な目標を示すことが効果的です。また、自身の経験やスキル、そして将来のビジョンを明確に述べることで、採用担当者に強い印象を与えることができます。
◇志望動機例文:3パターン
例文1:医療現場への貢献を志す第二新卒
私は第二新卒として、社会貢献性の高い仕事に就きたいと考えています。貴社の医療システム導入事業は、高齢化社会における医療現場の課題解決に大きく貢献しており、その理念に深く共感しました。未経験ではありますが、貴社の充実した研修制度でスキルを習得し、医療従事者の皆様をサポートできるよう努力いたします。将来は、医療現場のIT化を推進するリーディングエンジニアとして活躍したいと考えています。
例文2:ITスキルを活かして医療現場を支えたい経験者
以前は一般企業でIT関連の業務に携わっていましたが、より社会貢献度の高い仕事に就きたいという思いから、貴社に応募いたしました。貴社の電子カルテシステムは、医療現場の効率化に大きく貢献しており、私のこれまでのITスキルを活かせる最適な環境だと感じています。特に、システム導入における顧客対応の経験を活かし、医療従事者の皆様にスムーズなシステム導入を支援したいと考えています。チームワークを大切に、医療現場の課題解決に貢献していきたいです。
例文3:医療現場に興味を持ち、スキルアップを図りたい未経験者
私は医療現場のIT化に興味があり、貴社の求人情報に魅力を感じ応募いたしました。未経験ではありますが、貴社の充実した研修制度と先輩社員によるOJTを通して、着実にスキルを習得し、医療現場に貢献できる人材へと成長したいと考えています。特に、コミュニケーション能力を活かし、医療従事者の皆様と良好な関係を築きながら、システム導入を成功に導きたいと考えています。将来は、医療システムの専門家として、地域医療の発展に貢献したいです。
面接対策
◆面接で評価されるポイント:コミュニケーション能力と問題解決能力
面接では、コミュニケーション能力と問題解決能力が特に重視されます。医療従事者との円滑なコミュニケーションは、システム導入成功の鍵となるため、面接官はあなたのコミュニケーション能力をしっかりと見極めます。また、システム導入においては、様々な問題が発生する可能性があります。そのため、問題解決能力、つまり、冷静に状況を分析し、適切な解決策を提案できる能力も重要です。面接では、過去の経験を踏まえ、具体的なエピソードを交えて説明することで、あなたの能力を効果的にアピールできます。
◇よくある質問と回答例
Q:なぜエヌコムで働きたいのですか?
A:貴社の医療システム導入事業は、高齢化社会における医療現場の課題解決に大きく貢献しており、その理念に深く共感しました。また、充実した研修制度と先輩社員によるOJTは、未経験の私にとって大きな魅力です。医療現場に貢献しながら、自身のスキルアップも図りたいと考えています。
Q:あなたの強みは何ですか?
A:私の強みは、コミュニケーション能力と責任感です。以前のアルバイト経験で、お客様とのコミュニケーションを通して、ニーズを的確に把握し、問題解決に導いた経験があります。この経験を活かし、医療従事者の皆様と良好な関係を築きながら、システム導入を成功に導きたいと考えています。
Q:あなたの弱みは何ですか?
A:私の弱みは、新しい技術や知識の習得に時間がかかることです。しかし、それを克服するために、積極的に学習し、周囲の協力を得ながら、課題を解決していく努力を怠りません。貴社の研修制度を最大限に活用し、スキルアップに励みたいと考えています。
まとめ
株式会社エヌコムは、充実した研修制度とサポート体制、そしてワークライフバランスを重視した働き方を提供する、魅力的な企業です。医療現場への貢献というやりがいのある仕事に携わりたい、そして、スキルアップを目指したいと考えている方にとって、最適な環境と言えるでしょう。この記事で紹介したポイントを参考に、自身の適性や将来像を改めて見つめ直し、ぜひエヌコムへの応募をご検討ください。少しでも興味を持たれた方は、まずは会社説明会に参加してみることをお勧めします。あなたの応募を心よりお待ちしております。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社エヌコム
【第二新卒歓迎/システム導入エンジニア】富士通パートナー/業界No.1のシェア■富士通のパートナーとして、医療システム導入で圧倒的な実績!第二新卒で経験が浅くてもしっかり研修いたします。 ■富士通の電子カルテシステムは、顧客にとって操作性と柔軟性の点で高く評価されており、信頼度も抜群です。SEとして、病院向け電子カルテシステムの導入・サポートをお任せ【システムの要件定義】医師や看護師、放射線技師、薬剤師など医療スタッフとシステム構築のための打ち合わせを行います。【導入作業】要件定義に従って、電子カルテシステムのセットアップを行います。マスターの構築やソフトウェアのインストール、他システムの連携など。リハーサル等を行いシステムの運用に問題がないか確認します。病院スタッフへ操作指導も行います【導入後のサポート】システム稼働後も質問やトラブルの対応も行います。
[配属先情報]
(業務変更範囲)業務全般【必須】■ITエンジニア経験(業界・年数不問)または、独学やスクールでプログラミングの経験をお持ちの方■2025年4月1日入社が可能な方【研修制度について】2025年の4月より、教育が出来る既存社員がプロジェクトから戻ってくるため、しっかりとした教育体制のもと育成いたします。具体的には、最初の3カ月で基礎研修を行い、その後先輩社員がつき、1年間はOJTで手厚く指導をいたします。経験が浅くても、システムエンジニアとしてキャリアを築いていくことが可能な環境がございます。
[学歴]高専 大学 大学院
本社(東京都文京区)
[転勤]無
[勤務地備考](勤務地変更範囲)無[想定年収]252万円~540万円
[賃金形態]月給制
[月給]210000円~450000円09:00~17:30 [所定労働時間]7時間30分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]122日 内訳:土日祝 その他(土日祝に出社の際は平日に振替休日取得)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高40日[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]書籍補助金・社内研修、外部勉強会・定期健康診断・リフレッシュスペース・確定拠出年金制度【エヌコム社について】・新田社長は大手コンピューターメーカーの代理店、医療機関向け営業出身。部門の事業撤退を期に40歳で独立。1990年代の早い段階か ら医療現場のIT化に携わり、現場を知る専門家ならではのサービス提供のキメ細やかさを武器に、安定して事業拡大してきました。・近年、高齢化社会の進展に伴う患者数の増加や医師不足等を背景にした、地域医療の崩壊や、地域医療体制の要である地域の中核病院 の疲弊が社会問題化。そんな医療現場にIT化の促進によって、『高機能』『安定・低コスト』なシステムサービス提供し、少しでも 医療従事者や患者にとって便利で安心できる医療の実現をしていくことをエヌコムは目指しています。【職番の雰囲気について】「社員のやる気を引き出し、働きやすい環境をつくること」を大切に会社を運営。今年で設立19年目、社員の自主性を大切に、 お客様の期待を超えるサービスを目指して社員が一丸となって取り組んでいます。
最近のコラム
>> 【NOA・JAPAN株式会社限定求人】看護師の経験を活かして、新たなキャリアを築きませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社紹介】銀座で輝く!ワークライフバランスと成長を両立できる看護職|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社】未経験OK!働きやすさ抜群!本郷レディースクリニックで看護師としてキャリアを築こう!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き