search

【株式会社リニカルで、グローバルな舞台で活躍しませんか?看護師経験を活かし、新薬開発に貢献できるチャンス!】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

看護師経験を活かして、グローバルに活躍しませんか?【株式会社リニカル】

充実の研修とキャリアパス!国際共同治験に携わる臨床開発モニター募集

株式会社リニカルは、日本発のグローバルCROです。世界30カ国に拠点を持ち、大手製薬会社から依頼される国際共同治験をワンストップで実施しています。今回、大阪オフィスで臨床開発モニターを募集します!看護師経験を活かし、グローバルな舞台で活躍したい方、大歓迎です!

未経験でも安心!充実の研修体制

未経験者も多数活躍中!充実した研修制度とOJT、経験豊富な先輩によるサポートで、安心してスタートできます。継続研修や領域勉強会で常にスキルアップも可能です。入社後の定着率も高く、早期にリーダーとして活躍する方も多いんですよ。

魅力的な仕事内容とキャリアパス

がん、中枢神経、免疫など、重要な戦略品目に携わることができ、開発のプロを目指せる環境です。海外学会参加や海外出向制度もあり、グローバルに活躍できるチャンスも! 年収468万円~560万円、完全週休2日制、年間休日125日と、働きやすい環境も整っています。

具体的には?

  • 医療機関・医師の選定
  • 治験実施計画の説明・依頼
  • 治験の進捗管理、症例報告書回収・点検
  • モニタリング手順書・報告書作成

少しでも興味を持たれた方は、ぜひご応募ください!

看護師としての経験を活かし、やりがいのある仕事に就きたいと考えていませんか? 日々の業務にマンネリを感じている、キャリアアップを目指したい、グローバルな環境で働きたい…そんな悩みを抱えている方も少なくないのではないでしょうか。株式会社リニカルは、グローバルに展開するCRO(医薬品開発業務受託機関)として、新薬開発を支える重要な役割を担っています。この記事では、看護師の経験を活かし、臨床開発モニターとして成長できる株式会社リニカルの魅力を、キャリアアドバイザーの視点から詳しく解説します。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

株式会社リニカルは、日本発のグローバルCROとして、世界30カ国以上に拠点を展開する成長企業です。 臨床開発モニターという職種は、製薬会社と医療機関を繋ぎ、新薬開発を円滑に進めるための重要な役割を担います。看護師としての経験は、この仕事において大きな強みとなります。

◆充実した研修制度とキャリアパス

未経験者も多数活躍しており、充実した研修制度が用意されている点が魅力です。OJTに加え、Basic、Advance、Managementの階層別プログラムや、疾病領域ごとの専門研修、英語研修など、多様な研修を通してスキルアップを図れます。 経験豊富なラインマネージャーによるサポート体制も万全です。キャリアパスとしては、モニタリング業務のスペシャリストを目指す道、チームリーダーやマネージャーへとキャリアアップする道など、個々の能力や志向に合わせた成長が可能です。 また、海外学会参加や海外出向制度もあり、グローバルに活躍できるチャンスも豊富です。

◇働きやすさを重視した環境

完全週休2日制、年間休日125日とワークライフバランスを重視した働き方が可能です。フレックスタイム制も導入されており、個々の事情に合わせた柔軟な勤務形態も選択できます。 さらに、寮・社宅制度も完備しており、遠方からの転職者にも安心です。残業時間も、企業努力によって抑制されていると推測されます。(求人情報に明記されていませんが、キャリアアドバイザーとして、働きやすさを重視する企業は残業時間の削減に力を入れている傾向があります)。 ノルマについても、求人情報からは明示されていませんが、チームで協力して業務を進める体制が整っているため、個人の負担が大きくなるようなノルマ設定はされていないと推測できます。

◆他社CROとの優位性

多くのCROが存在する中で、リニカルの強みは、グローバル展開と、がん、中枢神経、免疫、希少疾患といった重要な戦略品目を中心としたプロジェクトへの参画機会です。 これにより、幅広い領域の知識・経験を積むことができ、専門性を高めることができます。 また、大手製薬会社やバイオベンチャーからのリピート受託が多い点は、企業の信頼性の高さを示しており、安定した雇用環境も期待できます。他社と比較して、グローバルな視点と専門性の高いプロジェクトに携われる点が大きな優位性と言えるでしょう。

◇転職成功事例

過去の転職成功者の中には、短期間でリーダーシップを発揮し、チームを牽引する存在になっている方もいます。 これは、リニカルの育成体制と、成長を促す社風によるものだと考えられます。 入社後の定着率が高いことも、働きやすさと成長機会の豊富さを裏付ける証と言えるでしょう。

キャリア形成のチャンス

臨床開発モニターとしての経験を積むことで、医薬品開発のプロフェッショナルとして成長できます。 研修制度やキャリアパス、グローバルな展開など、成長を後押しする環境が整っています。 看護師としての経験を活かし、新薬開発という社会貢献性の高い分野で、専門性を高め、リーダーシップを発揮できる可能性を秘めた仕事です。 さらに、海外学会参加や海外拠点への異動など、グローバルなキャリアを築くチャンスも広がっています。 自身の専門性を活かし、世界を舞台に活躍したいと考えている看護師の方にとって、絶好のキャリア形成のチャンスと言えるでしょう。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆ワークライフバランスの充実とキャリアアップの両立

看護師として臨床経験を積んできたあなたは、キャリアの次のステップで何を望みますか? 日々の業務に追われ、プライベートを犠牲にしている、専門性をもっと活かしたい、やりがいのある仕事に就きたい…そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。株式会社リニカルの臨床開発モニターは、これらの悩みを解消する可能性を秘めています。

完全週休2日制、年間休日125日という充実した休暇制度は、ワークライフバランスを重視するあなたにとって大きな魅力です。さらに、フレックスタイム制も導入されており、個々の事情に合わせた柔軟な働き方が可能です。コアタイムは10:00~15:00と設定されているため、プライベートの予定も立てやすいでしょう。 これは単なる休日の多さだけでなく、オンオフの切り替えをしっかり行い、心身ともに健康な状態を維持できる環境が整っていることを意味します。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この働きやすさは、長期的なキャリア形成において非常に重要です。高いモチベーションを維持し、質の高い仕事を提供し続けるためには、心身の健康が不可欠だからです。

一方、キャリアアップについても、充実した研修制度とグローバルな活躍の場が用意されています。未経験者でも、手厚い研修とOJT、経験豊富なラインマネージャーのサポートにより、着実にスキルアップできます。継続研修や領域勉強会を通して常に知識をアップデートできる体制も整っており、専門性を高めながら、開発の「プロ」を目指せる環境です。海外学会参加や海外出向制度も用意されているため、グローバルな舞台で活躍したいという野望も実現できる可能性があります。これは、看護師としての経験を活かしながら、より高度な専門性を身につけ、国際的な視野を持つことができる絶好の機会です。

未経験者も安心できる理由

◆充実の研修体制とサポート体制

臨床開発モニターの仕事は、未経験者にとってハードルが高く感じるかもしれません。しかし、リニカルでは未経験者も多く活躍しており、充実した研修体制とサポート体制が整っています。入社後は、基礎から丁寧に指導する研修プログラムが用意されており、OJTを通して実践的なスキルを習得できます。経験豊富なラインマネージャーが常にサポートしてくれるので、安心して業務に取り組めます。さらに、継続研修や領域勉強会など、スキルアップのための機会も豊富です。これは、単なる研修ではなく、個々の成長を真剣に支援する企業文化の表れと言えるでしょう。キャリアアドバイザーとして、このような充実した研修体制は、未経験者の不安を解消し、早期に戦力として活躍できる土壌を築く上で非常に重要だと考えます。

◆この仕事に向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下のような特徴を持つ方です。

  • 責任感があり、粘り強く業務に取り組める方
  • コミュニケーション能力が高く、関係者と良好な関係を築ける方
  • 新しい知識や技術を積極的に学ぶ意欲のある方
  • グローバルな視点を持って仕事に取り組める方
  • 医療現場での経験を活かし、より広い視野で医療に貢献したい方

これらの特徴は、臨床開発モニターとして成功するために不可欠な要素です。もしあなたがこれらの特徴に当てはまるなら、この仕事に大きなやりがいを感じられるでしょう。もちろん、全ての特徴を満たしている必要はありません。重要なのは、成長意欲と学ぶ姿勢です。リニカルの研修体制は、あなたの成長をしっかりと支えてくれます。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機作成のポイント

志望動機では、リニカルへの強い関心と、あなたの経験やスキルがどのように活かせるのかを具体的に示すことが重要です。単に「医療に貢献したい」といった漠然とした表現ではなく、リニカルの事業内容や企業理念に共感し、あなたの経験を活かしてどのような貢献をしたいのかを明確に記述しましょう。自己PRと合わせて、あなたの個性や魅力が伝わるように心がけてください。

◆志望動機例文

例文1:グローバルな環境で成長したい看護師

私はこれまで5年間、急性期病院で看護師として勤務し、患者さんのケアを通して医療現場の重要性を深く認識してきました。貴社のグローバルな事業展開と、国際共同治験への積極的な取り組みは、私の看護師としての経験を活かし、より広い視野で医療に貢献できる絶好の機会だと感じています。特に、貴社の充実した研修制度と、経験豊富な先輩からの指導体制は、未経験の私にとって大きな魅力です。貴社の一員として、グローバルな舞台で活躍し、自身の成長と同時に、革新的な医薬品開発に貢献したいと考えています。具体的には、これまでの患者さんとのコミュニケーション経験を活かし、治験医師や医療機関との円滑な連携を図り、治験の円滑な進行に貢献したいと考えています。また、英語研修などを活用し、グローバルなコミュニケーション能力を高め、国際共同治験にも積極的に参加していきたいです。

例文2:がん領域の専門性を深めたい看護師

私はこれまで3年間、がん専門病院で看護師として勤務し、がん患者さんのケアに携わってきました。その経験を通して、がん治療の進歩の重要性と、患者さんのQOL向上への貢献の必要性を強く感じています。貴社が取り組むがん領域を中心とした国際共同治験は、私の専門性をさらに高め、より多くの患者さんのために貢献できる場だと確信しています。特に、貴社の豊富な経験を持つ専門家チームと連携し、最新の知見を学ぶことができる環境は、私にとって大きな魅力です。貴社で、がん領域における専門性を深め、より質の高い医療を提供できるよう努力していきたいと考えています。具体的には、これまでの経験を活かし、治験データの正確な管理や、モニタリング業務の効率化に貢献したいと考えています。また、継続的な学習を通して、専門知識をアップデートし、常に最新の治療法や研究動向を把握することに努めていきたいです。

例文3:チームワークを活かして貢献したい看護師

私はこれまで様々な部署で看護師として勤務し、チームワークの重要性を痛感してきました。貴社の「部署を越えて質問できる雰囲気」という社風は、私にとって非常に魅力的です。円滑なコミュニケーションとチームワークを重視する貴社の文化の中で、私は自身の経験を活かし、チームの一員として貢献したいと考えています。特に、未経験者にも丁寧に指導する研修制度は、安心して業務に取り組める環境を提供してくれると確信しています。貴社で、チームメンバーと協力しながら、治験の円滑な進行に貢献し、新薬開発を支える一員として成長していきたいと考えています。具体的には、これまでの経験を活かし、医療機関との連携強化や、治験関連書類の作成・管理業務において、正確性と効率性を追求し、チーム全体のパフォーマンス向上に貢献したいと考えています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、あなたの経験、スキル、そしてリニカルへの熱意が評価されます。具体的には、以下の点が重要です。

  • 看護師としての経験とスキル
  • 臨床開発モニターへの関心と意欲
  • コミュニケーション能力とチームワーク力
  • 問題解決能力と責任感
  • グローバルな視点と成長意欲

これらの点を踏まえ、具体的なエピソードを交えながら、あなたの能力や経験をアピールしましょう。また、リニカルの事業内容や企業理念についてしっかりと理解し、なぜリニカルで働きたいのかを明確に伝えられるように準備しておきましょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、面接官は、あなたの能力だけでなく、企業文化にフィットする人材かどうかを見極めようとしています。そのため、企業理念への共感や、チームワークを重視する姿勢などを積極的にアピールすることが重要です。

◆よくある質問とその回答例

面接では、以下のような質問がされる可能性があります。

  • 「なぜ臨床開発モニターの仕事に興味を持ったのですか?」 → 具体的な経験やエピソードを交えながら、リニカルの事業内容や企業理念への共感、自身のスキルを活かしたいという意欲を伝えましょう。
  • 「看護師としての経験で、この仕事に活かせる点は?」 → 具体的な事例を挙げ、あなたの経験がどのように役立つのかを説明しましょう。例えば、患者さんとのコミュニケーション能力、正確な情報収集力、問題解決能力などです。
  • 「あなたの強みは何ですか?」 → あなたの個性や能力を具体的に説明しましょう。客観的なデータや実績を交えて説明すると、説得力が増します。
  • 「もし、困難な状況に遭遇したらどのように対応しますか?」 → 具体的なエピソードを交えながら、あなたの問題解決能力や責任感をアピールしましょう。

まとめ

株式会社リニカルの臨床開発モニターは、看護師としての経験を活かしながら、新たなキャリアを築きたいあなたにとって最適な選択肢となる可能性を秘めています。充実した研修制度、働きやすい環境、そしてグローバルな活躍の場が用意されています。この記事で紹介したポイントを参考に、自己分析を行い、自身の適性や将来像をしっかりと見据え、応募を検討してみてください。 少しでも興味を持たれた方は、ぜひ積極的に応募をご検討ください。 リニカルで、あなた自身の成長と、医療の発展に貢献する未来を一緒に描きましょう。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

株式会社リニカル
看護師の方歓迎【大阪/臨床開発モニター】豊富な研修/グローバルに活躍!日本発のグローバルCROとして国際共同治験をワンストップで実施。日本を含む米国、欧州、アジアに約30か国に拠点を設置。今後もグローバル展開を加速していきます。≪医薬品開発のグローバルパートナー≫ として、成長を続けています。《看護師の方歓迎》グローバル展開しているCROの当社にて、臨床開発モニターとして活躍頂きます。製薬会社から受託しているプロジェクトのモニタリング業務をお任せします。未経験者様が多数活躍しております。≪具体的には≫■実施医療機関および治験責任医師の調査・選定■治験責任医師への治験実施計画の説明・依頼および合意書作成■実施医療機関への 治験依頼、契約手続きおよび訪問/GCP等遵守確認、治験の進捗管理/症例報告書回収・点検■モニタリング手順書・報告書作成/症例報告書の変更または修正

[配属先情報]
領域により異なりますが、3~6施設程度担当頂きます。がん、中枢神経、免疫、希少疾患を中心とした重要な戦略品目を経験いただけます。【1年以上経験必須】看護師の経験【魅力】様々な領域を経験でき、開発の「プロ」を目指せる環境、制度、風土があります。【教育】手厚いサポート制度:未経験の方でも研修やOJT、経験豊富なラインマネージャーのサポートを通じて、基礎を固めることができます。継続研修や領域勉強会等で、常に知識をUPDATEできます。入社後の定着率が高く、早期にリーダーとして活躍してる方も多いです。【キャリア開発】グローバルに活躍:国際共同治験をワンストップで実施してます。海外学会参加・海外出向制度もありグローバルに活躍するチャンスがあります。

[学歴]大学 大学院

[資格]看護師 必須
大阪オフィス(大阪府大阪市西淀川区)
[転勤]無[想定年収]468万円~560万円

[賃金形態]月給制

[月給]234000円~260000円[所定労働時間]7時間30分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 10:00~15:00完全週休2日制

[年間休日]125日 内訳:土日祝

[有給休暇]入社半年経過後10日~最高21日 ※制度備考欄をご参照下さい。[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有 ※引越代と賃貸物件の保証金等は、社内規定に準じます。

[その他制度]【有給休暇】入社15日目から支給。(4月入社12日、5月入社11日、以下10日、9日・・・と入社月に応じて付与~大手製薬会社やバイオベンチャーから受託した、グローバル試験を含むがん領域・中枢領域などの魅力的なプロジェクト多数~■リニカルは製薬会社の生命線である新薬開発を支える、日本発のグローバルCROです。豊富な医薬品開発経験を持つ人材による質の高いモニタリングを強みとし、新薬開発志向の大手製薬会社から高度なプロジェクトをリピート受託しております。■製薬会社と同等の開発能力を有し、同等の立場で医薬品開発を実行・支援できる「戦略的パートナー」を目指しています。臨床開発の主要業務であるモニタリングからノウハウを蓄積しております。疾病領域も「がん・中枢神経系・免疫」を中心にアンメットメディカルニーズに応えており、高品質なサービスを提供しています。■現在はアジア・欧米に約30か国に拠点を有しており、今後もグローバル展開をし続けます。■リニカルはグローバル化を支える人材育成にも注力しています。毎月実施される継続研修は、Basic、Advance、Managementの階層別プログラム。こから各種専門性に特化した疾病領域ごとの研修や、英語研修等を準備しております。■フロアには仕切りがなく、部署を越えて質問できる雰囲気があります。

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ