【株式会社エム・イー】医療機器営業で、人の命を支えるやりがいを掴む!~未経験でも安心の充実サポート体制~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
命を守る仕事!医療機器営業でやりがいと安定を掴む
充実の研修とサポート体制で未経験者も安心!
株式会社エム・イーでは、長野県飯田支店にて医療機器営業担当を募集しています!心臓ペースメーカーやカテーテル治療関連商品など、患者様の命を守る重要な医療機器を取り扱います。長野県内の循環器内科シェアは8割を誇り、医師との良好な関係も強みです。未経験の方でも安心!2~3週間の座学研修と、半年~1年間のOJTで丁寧に指導します。先輩社員の7割が未経験入社なので、安心してスタートできますよ!
やりがいと安定を両立できる環境!
担当病院は1~3院程度。医師や看護師、事務スタッフと連携し、製品の情報提供や使用方法の説明など、患者さんの命を支える重要な役割を担います。感謝の言葉を直接いただけるなど、大きなやりがいを感じられる仕事です。年収400万~520万円、月給24万~32万円、完全週休2日制(年間休日120日)と、安定したワークライフバランスも実現できます。
こんな方におすすめ!
- 営業経験のある方(業界未経験OK!金融機関出身者も活躍中)
- 患者さんや医療従事者をサポートしたい方
- 安定した企業で長く働きたい方
転勤も当面なし!充実した福利厚生と、お互いを尊重する温かい社風も魅力です。医療業界に貢献したい方、ぜひご応募ください!
「今の仕事にやりがいを感じられない…」「もっと社会貢献度の高い仕事がしたい…」「安定した環境で長く働きたい…」 転職活動は、不安と期待が入り混じる複雑なものです。でも、もしあなたが、医療業界に興味があり、人の役に立つ仕事に就きたいと考えているなら、株式会社エム・イーの医療機器営業は、まさにうってつけかもしれません。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職希望者を見てきましたが、株式会社エム・イーは、特に「成長できる環境」と「働きやすさ」の両面において、非常に魅力的な企業だと感じています。単なる営業職ではなく、患者さんの命を支える重要な役割を担う仕事であり、やりがいも大きいでしょう。
◆充実の研修制度とサポート体制
医療業界未経験者でも安心してスタートできるよう、2~3週間の座学研修と、半年~1年間のOJTによる丁寧な指導体制が整っています。先輩社員がマンツーマンで指導してくれるので、分からないことはすぐに聞ける環境です。7割の社員が医療業界未経験から活躍しているという実績も、この企業の教育体制の良さを物語っています。さらに、有給取得奨励金制度など、休暇取得を促進する取り組みも魅力的です。これは、ワークライフバランスを重視する企業姿勢の表れであり、長期的なキャリア形成を支援する上で重要な要素です。 経験豊富な先輩社員によるOJTは、単なる業務指導にとどまらず、医療機器の知識や営業スキル、そして医療現場の特殊性への理解を深めるための貴重な機会となります。これは、単独で営業活動を行うよりも、はるかに効率的で質の高いスキル習得を可能にします。
◇高いシェアと良好な医師との関係性
長野県における循環器内科でのシェアが8割という高い市場占有率は、同社の製品とサービスの信頼性の高さを示しています。高いシェアは、安定した仕事量と、医師や病院スタッフとの良好な関係性を築きやすいというメリットにつながります。これは、営業活動における大きなアドバンテージであり、新規顧客開拓の負担を軽減し、既存顧客との良好な関係を維持することに繋がります。 医師との良好な関係は、単なる取引関係を超えた信頼関係へと発展し、より深い連携による患者への貢献へと繋がります。これは、単なる売上目標の達成だけでなく、医療現場への貢献という、大きなやりがいへと繋がります。
◆ワークライフバランスとキャリアパス
完全週休2日制、年間休日120日と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。残業時間も少なく、プライベートの時間もしっかり確保できます。これは、長く安心して働ける環境を整備している証であり、特に家庭を持つ方や、プライベートを大切にしたい方には大きな魅力となります。 キャリアパスとしては、営業スキル向上はもちろんのこと、医療機器に関する専門知識を深めることで、より高度な役割を担うことが期待できます。将来的には、チームリーダーやマネージャーといった管理職へのキャリアアップも目指せます。 また、医療機器商社という特性上、製品知識や営業スキルだけでなく、医療現場への理解やコミュニケーション能力、問題解決能力など、多様なスキルを身につけることができます。これは、他の営業職にはない大きな強みであり、将来的なキャリアの選択肢を広げる上で大きなメリットとなります。
◇他社との比較優位性
多くの医療機器商社は、製品販売に重点を置いていますが、エム・イー社は病院経営に関わる提案まで行うなど、多角的なサポートを提供しています。これは、競合他社との差別化要因であり、顧客との長期的な関係構築に繋がります。 また、未経験者への手厚い研修体制や、良好な社風も大きな強みです。多くの企業では、未経験者の育成に十分な時間やリソースを割けないケースが多いですが、エム・イー社は、しっかりと人材育成に投資していると言えるでしょう。これは、企業の成長を担う人材を育成するという、長期的な視点に基づいた戦略です。
◆転職成功事例
過去の転職成功者の中には、金融機関出身者が活躍している事例があります。異なる業界からの転職でも、営業経験があれば十分に活躍できる環境が整っていることを示しています。 成功事例を分析することで、自身の経験やスキルがどのように活かせるのか、具体的なイメージを持つことができます。 企業のウェブサイトや説明会などで、より詳細な成功事例を確認することをお勧めします。
キャリア形成のチャンス
エム・イー社では、医療機器に関する専門知識を深めながら、営業スキルを磨くことで、キャリアアップを目指せます。 入社後は、OJTを通して基礎を固め、その後は担当病院を持ち、一人立ちを目指します。 その後は、チームリーダーやマネージャーといった管理職へのキャリアアップも可能です。 また、医療機器の専門知識を深めることで、専門性の高い営業担当者として、より高い評価を得ることも期待できます。 さらに、病院経営に関わる提案など、幅広い業務に携わることで、多角的なスキルを身につけることができ、将来的なキャリアの選択肢を広げられます。 充実した研修制度と、先輩社員によるサポート体制は、あなたの成長を強力に後押しします。 医療業界未経験者でも、安心してキャリアを築ける環境が整っていると言えるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現できる環境
医療機器営業は責任感の伴う仕事ですが、株式会社エム・イーでは、完全週休2日制、年間休日120日と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 夏期休暇、年末年始休暇、GW、お盆休みなどもきちんと確保されており、プライベートの時間もしっかり確保できます。これは、医療業界という責任の重い仕事に携わる上で、非常に重要な要素です。 多くの営業職では、休日出勤や長時間労働が当たり前というケースも多いですが、エム・イーでは、そのような状況を避けることで、社員の健康とモチベーション維持に配慮していると言えるでしょう。 有給休暇取得奨励金制度(5日間取得で30,000円)も導入されており、休暇取得を促進する社風も魅力です。 転職活動で「プライベートを大切にしたい」と考えている方にとって、この点は大きな魅力となるはずです。
◆充実の研修制度とサポート体制
未経験者でも安心してスタートできるよう、2~3週間の座学研修と、半年~1年間のOJTによる丁寧な指導体制が整っています。 先輩社員がマンツーマンで指導するため、分からないことはすぐに質問でき、安心してスキルアップを図れます。 医療業界未経験者の割合が7割という点も、未経験者にとって大きな安心材料と言えるでしょう。 入社後すぐに現場に放り出されるような不安は、エム・イーでは解消されています。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、この充実した研修体制は、企業が社員育成に真剣に取り組んでいる証であり、長期的なキャリア形成を支援する姿勢が伺えます。
◆やりがいと成長を実感できる仕事
心臓ペースメーカーや心臓カテーテル治療関連商品など、患者様の命を守る上で重要な医療機器を取り扱います。 医師や病院スタッフと連携し、製品を提供するだけでなく、病院経営に関わる提案を行うなど、多角的なサポートも可能です。 医師やスタッフからの感謝の言葉が直接聞けるなど、やりがいも大きく、高い専門性を身につけることができます。 これは、単なる営業職ではなく、医療に貢献する重要な役割を担っているという自覚と誇りを持つことができるということです。 キャリアパスとしては、専門性を深めてスペシャリストを目指す道、マネジメントに進む道など、様々な可能性が考えられます。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修とOJTによる万全のサポート
前述の通り、エム・イーでは2~3週間の座学研修と半年~1年間のOJTを用意しています。これは、医療機器営業という専門性の高い仕事に未経験で入社する方にとって非常に心強いサポートです。 医療業界の知識や医療機器の専門知識は、研修を通して丁寧に教えてもらえます。 また、OJTでは先輩社員が同行し、実践的なスキルを習得できます。 「未経験で大丈夫だろうか?」という不安を抱えている方は、この充実した研修制度とサポート体制に注目してください。 これは、企業が未経験者を積極的に採用し、育成しようという意思の表れです。
◆向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な方です。
- 患者さんのために貢献したいという強い思いがある方
- 医療業界に興味があり、積極的に知識を吸収しようとする方
- コミュニケーション能力が高く、医師や病院スタッフと良好な関係を築ける方
- 責任感があり、粘り強く仕事に取り組める方
- 営業経験があり、提案力・交渉力に自信のある方(歓迎要件)
もちろん、全てを満たしている必要はありません。 重要なのは、患者さんの命を守るという責任感と、医療業界に貢献したいという強い意志です。 もしあなたがこれらの特徴に共感するなら、エム・イーで働くことは、あなたにとって大きな成長と充実感をもたらすでしょう。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、エム・イーへの入社を希望する理由を具体的に記述することが重要です。 単に「医療業界に興味がある」だけでなく、なぜエム・イーなのか、どのような貢献をしたいのかを明確に示しましょう。 研修制度や社風、企業理念など、企業情報から得た情報を元に、自身の経験や能力と結び付けて記述することで、説得力のある志望動機を作成できます。
◆志望動機例文
以下に3つの例文を示します。いずれも300字程度です。
例文1:未経験者向け
貴社の求人情報で、医療機器営業の募集を拝見し、強い興味を持ちました。私はこれまで営業経験はありませんが、人と接することが好きで、コミュニケーション能力には自信があります。貴社の充実した研修制度と、先輩社員による丁寧なOJTは、未経験者である私にとって大きな魅力です。患者さんの命を守るという責任感の重さを理解した上で、研修で得た知識と経験を活かし、医師や病院スタッフと協力して、患者さんの健康に貢献したいと考えています。特に、貴社の「お互いを気にかける」という社風は、安心して業務に取り組める環境だと感じています。 未経験ながら、責任感と向上心を持って、貴社の一員として成長していきたいと考えております。
例文2:営業経験者向け
長年、金融機関で営業として培ってきた経験を活かし、より社会貢献度の高い仕事に就きたいと考えています。貴社の医療機器営業は、患者さんの命を守るという重要な役割を担っており、やりがいのある仕事だと感じています。 特に、長野県における高いシェア率と、医師との良好な関係は、営業活動において大きな強みになると確信しています。 これまでの営業経験で培ってきた提案力や交渉力を活かし、貴社の更なる発展に貢献したいと考えています。 また、貴社の「最強のパートナー」という企業理念に共感し、医師や病院スタッフと信頼関係を築きながら、患者さんのために最善を尽くせるよう努力いたします。
例文3:医療業界経験者向け
医療業界で長年勤務し、医療機器に関する知識や経験を積んできました。しかし、これまでの仕事では、患者さんとの直接的な関わりが少なく、物足りなさを感じていました。貴社の求人情報で、患者さんの命を守ることに直接貢献できる仕事があると知り、応募を決意しました。 貴社の製品は、心臓ペースメーカーや心臓カテーテル治療関連商品など、非常に重要な医療機器であり、それらを扱うことに大きなやりがいを感じます。 これまでの経験と知識を活かし、医師や病院スタッフと緊密に連携することで、患者さんの治療に貢献したいと考えています。 また、貴社のチームワークを重視する社風も魅力的で、積極的にチームに貢献し、共に成長していきたいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、以下の点が評価されます。
- 患者さんへの思いやりと責任感
- コミュニケーション能力と協調性
- 医療業界への関心と知識
- 営業経験(経験者の方)または、学習意欲(未経験者の方)
- 目標達成意欲と成長意欲
これらの点を踏まえ、具体的なエピソードを交えながら、自身の能力や経験をアピールしましょう。
◆よくある質問とその回答例
よくある質問とその回答例を以下に示します。
- 質問:なぜエム・イーに入社したいのですか?
回答例:エム・イーの「最強のパートナー」という企業理念に共感し、患者さんの命を守るという重要な役割を担いたいと思ったからです。また、充実した研修制度と、先輩社員による丁寧なOJTは、未経験者である私にとって大きな魅力です。 貴社で成長し、患者さんの健康に貢献したいと考えています。 - 質問:あなたの強みは何ですか?
回答例:私の強みは、コミュニケーション能力と粘り強さです。 (具体的なエピソードを交えて説明する) これらの強みを活かし、医師や病院スタッフとの信頼関係を構築し、患者さんのために最善を尽くしたいと考えています。 - 質問:あなたの弱みは何ですか?
回答例:完璧主義なため、細かい部分にこだわりすぎてしまうことがあります。しかし、それを克服するために、優先順位を明確に設定し、効率的に仕事を進めることを心がけています。(具体的な改善策を説明する)
まとめ
株式会社エム・イーは、充実した研修制度、働きやすい環境、そしてやりがいのある仕事を提供する魅力的な企業です。 患者さんの命を守るという責任感と、医療業界への貢献意欲のある方は、ぜひ応募をご検討ください。 今回の記事が、皆様の転職活動の一助となれば幸いです。 ご自身の適性と将来像をしっかりと見据え、一歩踏み出してみましょう。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社エム・イー
【飯田市】医療機器のルート営業/営業経験者歓迎/業界未経験でも手厚いフォロー■主に心臓ペースメーカ、心臓カテーテル治療関連商品等を取り扱う医療機器商社。長野県の循環器内科でのシェアは8割!シェア率が高いこともあり、お医者様も友好的な方が多く、お医者様と協力しながら患者様を救えるお仕事です■主に心臓ペースメーカ、心臓カテーテル治療関連商品の販売を行う当社での営業をお任せします。 (最初はOJTにてフォローあり)担当する病院は1~3院程度。医療機器といっても、その種類は何十種類何百種類もあり、それらの製品の特徴や使用方法覚え毎日病院に顔を出し、お医者様・看護師・事務の方に情報提供を行います。患者様の命を預かる医師や病院のスタッフをサポートする業務であり、非常に責任感のあるお仕事です。中には、難しい症例を担当する医師に、医療機器の使用方法や注意点を説明しながらサポートを行い、難渋した手術が無事終了した後に、感謝の言葉を言ってもらえたりすることもあります
[配属先情報]
(業務内容の変更の範囲)当社業務全般(就業場所の変更の範囲)松本支店および各支店【いずれも必須】■何かしらの営業、提案を伴う販売の経験者(銀行、信金等金融機関出身の方などが実際に活躍されています))【歓迎】押し売りではなく人の為にサービスを提案したい方、医療機器営業経験者■今いる社員の7割は医療業界未経験で入社し活躍しております先輩社員に同行して仕事を覚える期間が半年以上あるので、医療業界未経験の方でも安心して業務に取り組んでいただけます。【入社後について】入社後は2~3週間の座学で学んでいただいた後に半年から一年間を目安にOJTを通してしっかりと基礎を固めていただきます。その後は担当の病院を持ち一人立ちしていただく予定です。
[学歴]大学 大学院
[資格]第一種運転免許普通自動車 必須
飯田支店(長野県飯田市)
[転勤]当面無
[勤務地備考]基本的に転居を伴うような転勤はございません。[想定年収]400万円~520万円
[賃金形態]月給制
[月給]240000円~320000円08:30~17:30 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]120日 内訳:土日祝 夏期3日 年末年始5日 その他(GW、お盆、年末年始休暇あり)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]■有給取得奨励金(5日間・30,000円)医療機器の専門商社として様々な機器を扱う当社。製品を病院へ提供するといった製品ありきの商社機能の枠を超え、病院経営に関わる提案をするなど、多角的なサポートも手掛けています。そのため、ドクターや病院スタッフ、そして病院経営者からの信頼も厚く、“最強のパートナー”としての地位を確立しつつあります。かけがえのない生命を守るため、今後も人々の健康な未来のために貢献し続けます。創業から年月を経るごとに仲間が増えていますが、社員が増えても企業文化である「お互いを気にかける」という精神はブレることなく社風として根付いています。例えば、後輩への接し方。「どんな一日だったか」「嬉しかったことはあったか」「目標を達成できたか」「失敗や困ったことはなかったか」など、先輩たちは日々サポート。先輩たちも同じ経験をしてきたからこそ気持ちも分かり、的確なアドバイスに繋がっています。また、確かなビジネス戦略の元、支店・営業部・会社がチームとなって業務を進めることも強みのひとつです。
最近のコラム
>> 【NOA・JAPAN株式会社限定求人】看護師の経験を活かして、新たなキャリアを築きませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社紹介】銀座で輝く!ワークライフバランスと成長を両立できる看護職|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社】未経験OK!働きやすさ抜群!本郷レディースクリニックで看護師としてキャリアを築こう!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き