search

【株式会社アイロムで、医療業界に貢献するやりがいと安定を手に入れませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

未経験OK!年休120日!成長企業で治験事務のスペシャリストを目指しませんか?

充実の福利厚生とキャリアパス!安定企業で長く働きたい方必見!

株式会社アイロム(業界トップシェアのSMO企業)で、治験事務局スタッフを募集しています!未経験でもOK!病院勤務経験や事務経験があればOKです。医療用語の理解が必要なので、看護師経験者や医療系の学士取得者も歓迎します!

具体的にはどんなお仕事?

治験を円滑に進めるための、医療機関との調整や契約管理、書類作成、データ管理などが主な業務です。治験依頼者と医療機関の橋渡し役として、重要な役割を担います。契約書作成、治験事務局やIRB運営、議事録作成、データ入力といった業務が中心です。

働きやすさ抜群!

年間休日120日、フレックス勤務制度あり、転勤なし!さらに、産休育休、育児手当など、子育て支援も充実しています。ワークライフバランスを重視したい方にもおすすめです。安定した成長企業で、安心して長く働ける環境です。

キャリアアップも目指せる!

SMAとしてのスキルアップはもちろん、CRCやCRAへのキャリアチェンジなど、グループ内でのキャリアパスも豊富です。スキルアップを支援する体制が整っています!

年収300万~500万円!

月給24万~35万円、賞与あり。待遇面も充実しています!Web面接も可能ですので、お気軽にご応募ください!

医療業界に興味はあるけれど、専門知識がないと不安…、事務職経験はあるけど、医療系は初めてで自信がない…。そんな風に思っていませんか? 株式会社アイロムの治験事務局(SMA)は、未経験者歓迎!充実の研修制度とサポート体制で、あなたを医療業界のプロフェッショナルへと導きます。安心してキャリアチェンジを目指せる環境が、ここにはあります。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、長年多くの転職希望者を見てきましたが、株式会社アイロムは、医療業界への転職を検討する方にとって非常に魅力的な企業です。その理由を、いくつかのポイントから解説します。

◆安定性と成長性:業界トップシェア企業の安心感

アイロムグループは、医療関連分野における総合医療サポート企業として、業界トップシェアを誇ります。25周年を迎えた実績と、過去最高益を更新し続ける高い成長性は、将来への安定感を約束します。特に、近年注目されているSMO事業の中核を担う企業であることは、大きな強みと言えるでしょう。景気に左右されにくい医療業界で、安定したキャリアを築きたい方には最適な環境です。これは、転職活動において非常に重要な要素であり、他の企業と比較しても大きな優位性と言えます。

◇働きやすさ:充実の福利厚生とワークライフバランス

フレックスタイム制、時短制度、産休育休、育児手当など、充実した福利厚生は、ワークライフバランスを重視する方にとって大きな魅力です。年間休日120日、完全週休2日制も、プライベートを大切にしたい方にとって安心できるポイントです。また、「お互いにフォローし合う仕事の進め方が根付いている」という社風も、働きやすさを支える重要な要素でしょう。これは、多くの転職希望者が重視する「社風」という観点からも、アイロムの大きな魅力と言えるでしょう。他社では、このような社風は必ずしも保証されていません。

◆キャリアパス:多様なキャリアプランとスキルアップ支援

SMAとしてのスキルアップはもちろん、CRCやCRAへのキャリアチェンジなど、グループの垣根を超えたキャリアパスも用意されています。これは、単なる事務職にとどまらず、医療業界で幅広いキャリアを築きたい方にとって大きなチャンスです。企業が積極的にキャリアアップを支援する姿勢は、成長意欲の高い方にとって魅力的なポイントです。具体的には、資格取得支援制度や研修制度の充実度などを確認することが重要です。アイロムでは、これらの制度がどの程度充実しているか、求人情報や企業ホームページで確認することをお勧めします。

◇専門性:医療機関との連携と治験への貢献

治験依頼者と医療機関の橋渡し役として、治験の品質向上とスムーズな進行を支える重要な役割を担います。医療機関との連携を密に行いながら、専門的な知識・スキルを身につけることができるため、医療業界でのキャリアアップを目指す上で、非常に貴重な経験となります。他社では、このような医療機関との緊密な連携を経験できる機会は少ないかもしれません。

◆転職成功事例:具体的なキャリアアップ事例の提示

過去の転職成功者のエピソードやキャリアアップ事例を、企業ホームページや面接時に確認することをお勧めします。具体的な事例を知ることで、自身のキャリアプランをより具体的にイメージしやすくなります。例えば、「看護師から事業会社事務職へキャリアチェンジをした方」という記載がありますが、その方の具体的なキャリアパスや、転職後の感想などを知ることができれば、よりリアルなイメージを持つことができるでしょう。

キャリア形成のチャンス

株式会社アイロムで働くことは、単なる事務職にとどまらず、医療業界に貢献しながら、自身のキャリアを大きく発展させる絶好の機会となります。未経験からでも、充実した研修制度と先輩社員のサポートにより、着実にスキルアップを図ることが可能です。SMAとして経験を積み、将来的にはCRCやCRAといった専門性の高い職種へのキャリアチェンジも目指せます。また、企業の成長に伴い、自身のキャリアも成長していくという、大きな可能性を秘めた環境です。 経験を積むことで、医療業界における専門知識やスキルを習得し、責任ある役割を担うことで、大きなやりがいを得られるでしょう。さらに、アイロムグループの多角的な事業展開により、将来的には異なる分野へのキャリア転換も視野に入る可能性があります。これは、自身の成長意欲を満たし、長期的なキャリアプランを描く上で大きなメリットとなります。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆ワークライフバランスを実現したいあなたへ

医療業界で働く中で、残業が多くプライベートな時間が取れない、休みが少ないといった悩みを抱えている方は少なくありません。株式会社アイロムの治験事務局(SMA)は、年間休日120日、フレックス勤務制度を採用しており、ワークライフバランスを重視したい方にとって理想的な環境です。コアタイム(10:00~15:00)さえ守れば、柔軟な勤務時間設定が可能なので、プライベートの予定との調整もしやすいでしょう。さらに、産休育休、育児手当等の制度も充実しており、子育てと仕事の両立も可能です。これは、キャリアアップを目指す女性にとって大きなメリットと言えるでしょう。 キャリアアドバイザーとして、この充実した福利厚生は、長く安心して働ける環境を約束する重要なポイントだと考えます。

◇安定した成長企業でキャリアを築きたいあなたへ

25周年を迎えた株式会社アイロムは、医療関連分野で幅広い事業を展開し、増収増益を続ける安定した企業です。業界トップシェアを誇るSMO事業の中核を担うこのポジションは、将来性も高く、やりがいのある仕事と言えるでしょう。 また、社員のキャリアアップを支援する体制も整っており、SMAとしてのスキルアップはもちろん、CRCやCRAへのキャリアチェンジなど、グループ内でのキャリアパスも豊富です。これは、自身の成長意欲を満たし、長期的なキャリアプランを描きたい方にとって魅力的なポイントです。キャリアアドバイザーの視点から見ると、成長企業で多様なキャリアパスが用意されていることは、転職成功の大きな要素となります。

未経験者も安心できる理由

◆未経験者でも安心の研修・サポート体制

医療機関での業務経験や学士取得者(医療用語の理解が必要)を必須条件としていますが、事務職経験があれば未経験者でも応募可能です。 会社説明会や面接を通じて、あなたの経験やスキル、そして医療業界への関心の度合いを丁寧に確認します。入社後は、充実した研修プログラムにより、治験に関する知識や業務スキルを習得できます。先輩社員による丁寧な指導やサポート体制も万全なので、安心して業務に臨めるでしょう。 キャリアアドバイザーとして、未経験者への配慮が行き届いている点は、安心して転職を検討できる大きなポイントだと感じます。

◇この仕事に向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下のような方です。

  • 正確性と責任感を持って仕事に取り組める方
  • 医療業界に興味があり、患者さんのためになる仕事に携わりたい方
  • チームワークを大切にし、協調性を持って仕事ができる方
  • 新しい知識やスキルを積極的に学ぶ意欲のある方
  • 変化に柔軟に対応できる方

これらの特徴に当てはまる方は、この仕事で大きく成長できる可能性を秘めていると言えるでしょう。自己分析を行い、自身の強みや弱みと照らし合わせて検討してみてください。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント

志望動機では、なぜアイロムで治験事務局の仕事に就きたいのかを明確に伝えましょう。自身の経験やスキル、そしてアイロムへの関心を具体的に記述することで、企業の採用担当者に強い印象を与えられます。 また、企業の理念や事業内容への理解を示すことも重要です。

◇志望動機例文

例文1:看護師経験を活かしたい方
私は以前、看護師として医療現場で勤務していました。そこで培った医療知識と患者さんとのコミュニケーションスキルを活かし、治験事務局という新たな分野で貢献したいと考えています。貴社の充実した研修制度と、チームワークを重視する社風は、私の成長にとって最適な環境だと確信しています。特に、患者さんのために質の高い治験をサポートするという貴社の理念に共感し、応募いたしました。

例文2:事務経験を活かしたい方
これまでの事務職経験で培ってきた契約書作成やデータ管理スキルを活かし、治験事務局の業務に携わりたいと考えています。貴社のSMO事業における業界トップシェアと、安定した経営基盤に魅力を感じています。また、フレックス勤務制度など、ワークライフバランスを重視する社風も、私のキャリアプランに合致しています。貴社の一員として、治験の円滑な進行に貢献したいです。

例文3:医療業界に興味のある方
医療業界に強い関心があり、患者さんのためになる仕事に携わりたいと考えています。貴社の治験事務局は、医療機関と治験依頼者をつなぐ重要な役割を担っており、その責任感とやりがいのある仕事に魅力を感じています。未経験者でも安心して働ける研修制度や、社員の成長を支援する体制も魅力です。貴社で学び成長し、医療の発展に貢献したいと考えています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、責任感、医療業界への関心などが評価されます。 自身の経験やスキルを具体的に説明し、なぜこの仕事に就きたいのか、そしてアイロムでどのように貢献できるのかを明確に伝えましょう。また、質問には正直に、そして具体的に答えることが重要です。 キャリアアドバイザーとして、企業は応募者の潜在能力や成長可能性も見ていることを付け加えておきます。

◇よくある質問と回答例

Q:なぜこの仕事に興味を持ったのですか?
A:医療業界に貢献したいという強い思いがあり、治験事務局の仕事に興味を持ちました。患者さんのためになる仕事に携わりたいと考えており、貴社の理念に共感しました。また、(自身の経験やスキルを具体的に説明)…

Q:あなたの強みは何ですか?
A:私の強みは、正確性と責任感です。(具体的なエピソードを説明)…

Q:あなたにとって仕事とは何ですか?
A:仕事は、自己成長と社会貢献の場だと考えています。(具体的な考え方を説明)…

まとめ

株式会社アイロムの治験事務局は、ワークライフバランスとキャリアアップを両立できる魅力的な職場です。未経験者でも安心して挑戦できる環境が整っており、充実した研修とサポート体制が用意されています。 自身のキャリアプランと照らし合わせ、この機会をぜひご活用ください。 ご応募をお待ちしております!

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

株式会社アイロム
未経験歓迎【大阪/治験事務局(SMA)】年休120日/フレックス制/転勤無/Web面接可■SMO事業のリーディングカンパニー!業界トップシェアを誇ります! ■医療関連分野における総合医療サポート企業として様々な事業を展開するアイロムグループの中核企業!治験を円滑に進めるための医療機関との調整や契約管理、必要書類の作成支援、データ管理などを担当。治験依頼者と医療機関の橋渡し役として、治験の品質向上とスムーズな進行を支える重要な役割を担います。【詳細】・各種契約書の作成や確認・治験事務局や治験審査委員会(IRB)の運営・議事録の作成・データ入力、ファイリング業務【キャリア】社員に多様な機会を提供し、新たなキャリアへの挑戦をサポートしている当社では、SMAとしてのスキルアップだけではなく、CRCやCRAへのキャリアチェンジなど、グループの垣根を超え新たなキャリアにもチャレンジ可能です。

[配属先情報]
大阪支店【すべて必須】■病院での業務経験もしくは学士取得の方(医療用語の理解を必要とする) ■事務職のご経験(契約書の作成・管理など) 例)看護師から事業会社事務職へキャリアチェンジをした方、など【当社について】25周年を迎えた当社では先端医療事業、臨床開発支援事業、メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。23年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。働き方もフレックス勤務、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実しており、子育てとも両立させながらの勤務が可能。お互いにフォローし合う仕事の進め方が根付いています。

[学歴]大学 大学院
大阪支店(大阪府大阪市北区)
[転勤]当面無[想定年収]300万円~500万円

[賃金形態]月給制

[月給]240000円~350000円[所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 10:00~15:00完全週休2日制

[年間休日]120日 内訳:土日祝

[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無

[その他制度]年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、裁判員特別休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業 等【アイロムが支援できること】SMOは治験を実施する医療機関様と提携し、適正で能率的な治験の実施を支援する組織です。SMOが支援することによって治験を効率よく実施することが可能となり、治験業務全体の質の向上・スピードアップにつながります。アイロムでは、改正GCPのもと、治験実施機関のバックアップに取り組んでいます。臨床試験を熟知したプロ集団として、医療の専門知識を持つ質の高いスタッフ(CRC)を配し、全体をコーディネートします。また、各々の医療機関様が円滑な治験を実施するためには何が必要であるかを分析し、最適な治験環境を提供致します。治験の実施においてSMOを利用することで、様々なメリットが生まれます。また、これまでに治験を実施したことがない場合でも、アイロムならトータルサポート体制による安心な治験を行っていただけます。

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ