【MRT株式会社で、医療業界に貢献するやりがいのある法人営業に挑戦しませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
天神で安定!医師紹介業界トップクラス企業で法人営業
医療業界未経験でも安心!充実の研修とキャリアパス
福岡市天神にあるMRT株式会社は、東大医学部発ベンチャーで、医師紹介件数200万件を突破した日本最大級のシェアを誇る企業です。東大卒医師の3人に1人が会員という圧倒的なネットワークが強みです。 今回募集するのは、医療機関向けの法人営業です。既存顧客と新規顧客の割合は3:7で、飛び込み営業はありません。電話を主体に、自社サービスの導入提案を行います。医療業界の知識がなくても大丈夫!入社後は研修とOJTでしっかりサポートしますので、安心してスタートできます。1.5~2ヶ月で独り立ちを目指せます。
充実の福利厚生とキャリアアップ
月給23万円~(想定年収330万~360万円)、完全週休2日制(年間休日125日)など、ワークライフバランスも重視できます。社会保険完備で安心です。キャリアパスも豊富で、サブリーダー、リーダー、シニアリーダーだけでなく、マーケターや人事など、様々な道へ進むことができます。年齢や入社年次に関わらず、早期キャリアアップも可能です。
こんな方におすすめ!
- 法人営業経験のある方(業界不問)
- 人材紹介経験のある方(歓迎)
- 成長企業でキャリアアップを目指したい方
- 医療業界に貢献したい方
安定した環境で、やりがいのある仕事にチャレンジしませんか?
「将来への不安…」「今の仕事にやりがいを感じられない…」そんな悩みを抱えているあなたへ。この求人は、医療業界に貢献しながら、自身のキャリアを大きく成長させるチャンスかもしれません。MRT株式会社は、東大医学部発のベンチャー企業として、日本最大級のシェアを誇る医療機関特化型の人材紹介会社です。医師紹介件数累計200万件を突破し、着実な成長を続けています。充実した研修制度とキャリアパス、そして働きやすい環境が整っているこの会社で、新たな一歩を踏み出してみませんか?
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
MRT株式会社の法人営業は、単なる営業職ではありません。医療機関の人材不足という社会課題の解決に貢献する、やりがいのある仕事です。キャリアアドバイザーとして、この求人の魅力を様々な角度から分析してみましょう。
◆恵まれた事業環境と成長性
MRT株式会社は、東大医学部発のベンチャー企業であり、東証グロース市場に上場しています。高い成長性と安定性を兼ね備え、将来性も抜群です。医師紹介件数累計200万件という実績は、その信頼性の高さを示しています。医療業界という成長市場において、安定した基盤を持つ企業で働くことは、キャリア形成において大きなアドバンテージとなります。また、「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2016」グランプリ受賞という実績も、企業の技術力と社会貢献度の高さを示す強力な証拠です。これは、あなたのキャリアにもプラスの影響を与えるでしょう。
◇充実した研修制度とキャリアパス
医療業界や人材業界の経験がなくても、充実した研修制度で安心してスタートできます。入社後は会社知識や医療業界についての研修が用意されており、OJT制度による丁寧なフォロー体制も整っています。独り立ちまでの期間は1ヵ月半~2ヶ月と比較的短く、早期に成果を出すことが期待できます。さらに、サブリーダー、リーダー、シニアリーダー(課長職)と明確なキャリアパスが用意されており、頑張り次第で早期の昇進も可能です。入社年次に関わらず、実績次第でリーダーやサブリーダーに抜擢されるケースもあるとのこと。これは、能力を正当に評価する企業風土の表れと言えるでしょう。また、マーケターや人事、財務、IT開発、社内SEなど、多様なキャリアパスも用意されている点が魅力です。自身の強みや興味に合わせて、柔軟にキャリアプランを設計できる環境です。これは、他の企業にはない大きな強みと言えるでしょう。
◆働きやすい環境と待遇
完全週休2日制、年間休日125日と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。残業時間も少なく、プライベートの時間もしっかり確保できます。これは、長く安定して働く上で非常に重要な要素です。また、フレックスタイム制やコアタイムがないことも、柔軟な働き方を可能にする要素です。さらに、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇なども完備されており、ライフイベントにも対応しやすい環境です。給与面も、330万円~360万円と業界平均を上回る水準です。これは、あなたの努力を正当に評価する企業姿勢の表れでしょう。
◇他社との比較優位性
MRT株式会社は、東大医学部発ベンチャーという独自の強みを持っています。東大卒医師の3人に1人が会員であるという事実が、その高い信頼性を裏付けています。また、常勤取締役の半数が医師であるという点も、現場目線でのサービス提供を重視する企業文化を象徴しています。これは、他の医療機関向け人材紹介会社にはない大きな差別化要因です。既存顧客と新規顧客の割合が3:7と、新規開拓の機会が多く、営業スキルを磨く絶好の環境です。飛び込み営業がない点も、安心して営業活動に集中できる環境と言えるでしょう。
◆転職成功事例
具体的な成功事例は求人情報には記載されていませんが、キャリアパスに記載されているように、入社年次に関わらず早期にリーダーやサブリーダーに昇進した実績があることから、能力と意欲次第で短期間でのキャリアアップが期待できることがわかります。これは、企業が人材育成に力を入れていることの証左と言えるでしょう。また、多様なキャリアパスがあることから、営業職以外の分野への転身も可能です。自身の成長に合わせてキャリアプランを柔軟に変更できる点は、大きな魅力と言えるでしょう。
キャリア形成のチャンス
MRT株式会社で法人営業として働くことは、単なる仕事ではありません。医療業界に貢献しながら、自身のスキルアップとキャリアアップを実現できる、大きなチャンスです。明確なキャリアパスと充実した研修制度、そして働きやすい環境は、あなたの成長を強力にサポートします。営業経験を活かし、医療業界に貢献したい、そして自身のキャリアをさらに高めたいと考えているあなたにとって、最適な環境と言えるでしょう。 新規開拓の機会も多く、営業スキルを磨くだけでなく、医療業界の知識や人脈を築くことができます。将来は、リーダーや管理職としてチームを率いる立場になることも可能ですし、社内SEや人事など、異なるキャリアパスを選択することもできます。 MRT株式会社は、あなたの可能性を最大限に引き出すための土壌を提供してくれるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆充実の研修とサポート体制で未経験者も安心
医療機関向け法人営業は未経験という方、ご安心ください。MRT株式会社では、入社後の研修で会社知識や医療業界についてしっかりと学ぶことができます。OJT制度による丁寧な指導で、1ヵ月半~2ヶ月で独り立ちを目指せる体制が整っています。飛び込み営業はなく、既存顧客と新規顧客の割合も3:7と新規開拓に偏りすぎないため、未経験者でも安心して業務に取り組める環境です。さらに、東大医学部発ベンチャー企業という強みを生かし、医療業界の深い知識を持つ先輩社員からのサポートも充実しています。経験豊富な先輩社員から直接指導を受けながら、着実にスキルアップできる環境です。
◇ワークライフバランスを実現できる環境
完全週休2日制、年間休日125日と、プライベートの時間もしっかり確保できる環境です。フレックスタイム制はありませんが、コアタイムもないため、自分のペースで業務を進めることができます。産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇なども完備しており、ライフイベントにも柔軟に対応できる体制が整っています。これは、長く安心して働ける環境を求める方にとって大きなメリットと言えるでしょう。ワークライフバランスを重視する方にとって、理想的な働き方が実現できる職場環境と言えるのではないでしょうか。
◆キャリアパスは多岐に渡り、成長をサポート
MRT株式会社では、営業職としてのキャリアアップはもちろん、マーケティング、人事、財務、IT開発、社内SEなど、多様なキャリアパスが用意されています。サブリーダー、リーダー、シニアリーダー(課長職)といった営業職のキャリアアップはもちろん、自身の強みや興味関心に基づいたキャリア選択が可能であり、自身の成長意欲を最大限に活かせる環境です。入社年次に関わらず、早期にリーダーシップを発揮する機会も与えられています。これは、キャリアアップを積極的に目指す方にとって大きな魅力と言えるでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修とOJT制度
前述の通り、入社後は会社知識や医療業界に関する研修、そしてOJT制度による丁寧な指導が受けられます。医療業界や人材紹介業界の知識がなくても、安心してスタートできます。先輩社員によるマンツーマン指導で、営業スキルだけでなく、医療業界特有の知識やマナーも習得できます。研修期間中はもちろん、その後も継続的なサポート体制が整っているため、安心して業務に取り組めるでしょう。これは、未経験者にとって大きな安心材料となるはずです。
◇向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下のような方です。
- 医療業界に興味があり、貢献したいと考えている方
- 人と接することが好きで、コミュニケーション能力が高い方
- 目標達成意欲が高く、粘り強く業務に取り組める方
- 新しい知識やスキルを積極的に学ぶ姿勢を持っている方
- チームワークを大切にし、協調性を持って仕事ができる方
これらの特徴に当てはまる方は、MRT株式会社で活躍できる可能性が高いでしょう。もちろん、全ての特徴に当てはまる必要はありません。自身の強みや弱みを理解し、成長意欲を持って取り組む姿勢が重要です。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、MRT株式会社への強い関心と、自身のスキルや経験をどのように活かせるのかを具体的に示すことが重要です。特に、医療業界への関心や、法人営業経験(もしくは他の営業経験)をどのように活かしたいのかを明確に記述しましょう。また、企業理念である「医療を想い、社会に貢献する」ことに共感していることを伝えることも効果的です。
◇志望動機例文
以下に、3パターンの志望動機例文を示します。
例文1:医療業界への関心と営業経験を活かす
貴社の医療機関向け法人営業の募集に、強い関心を持って応募いたしました。以前より医療業界の発展に貢献したいと考えており、貴社が医師紹介サービスを通じて医療現場の課題解決に貢献していることに深く共感しています。これまでの法人営業経験で培ってきた顧客との信頼関係構築やニーズ把握スキルを活かし、医療機関の皆様に最適な人材紹介サービスを提供することで、医療現場の活性化に貢献したいと考えております。特に、貴社の高い医師紹介実績と、東大医学部発ベンチャー企業としての高い専門性と信頼性に魅力を感じています。貴社の一員として、医療業界に貢献できるよう精一杯努力いたします。
例文2:未経験者としての意欲と成長への期待
貴社の法人営業募集に、未経験ながら強い意欲を持って応募いたしました。貴社が提供する医師紹介サービスは、医療現場にとって非常に重要な役割を担っており、その事業に携わることに大きな魅力を感じています。未経験ではありますが、これまでの営業経験で培ってきたコミュニケーション能力や問題解決能力を活かし、充実した研修制度とOJT制度のもと、早期に戦力となるよう努力いたします。また、貴社の多様なキャリアパスにも魅力を感じており、将来的には、医療業界に特化した専門性を高め、リーダーとしてチームを牽引していきたいと考えております。
例文3:企業理念への共感と社会貢献への志
貴社の「医療を想い、社会に貢献する」という企業理念に深く共感し、応募いたしました。貴社の事業は、医師のキャリア支援を通じて地域医療の活性化に貢献しており、社会貢献度の高い仕事だと考えています。私は、医療現場の課題解決に貢献したいという強い思いを持っており、貴社の法人営業として、医療機関の皆様に寄り添い、最適な人材紹介サービスを提供することで、社会貢献を果たしていきたいと考えています。また、貴社の高いシェアと成長性にも魅力を感じており、共に成長していけることを期待しています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、以下の点が評価されると考えられます。
- 医療業界への関心と理解度
- 法人営業経験(もしくは他の営業経験)とスキル
- 目標達成意欲と粘り強さ
- コミュニケーション能力と協調性
- MRT株式会社への理解度と企業理念への共感
これらの点を意識し、具体的なエピソードを交えながら、自身の経験や能力を効果的にアピールしましょう。
◇よくある質問と回答例
よくある質問とその回答例をいくつか紹介します。
-
質問:なぜMRT株式会社を選んだのですか?
回答例:貴社の高い医師紹介実績と、東大医学部発ベンチャー企業としての高い専門性と信頼性に魅力を感じています。また、「医療を想い、社会に貢献する」という企業理念に共感し、医療業界の発展に貢献したいと考えているため、貴社でキャリアを積みたいと考えています。 -
質問:あなたの強みは何ですか?
回答例:私の強みは、粘り強く目標達成に取り組むことです。以前の仕事で、困難な課題に直面した際も、諦めずに努力を続け、最終的に目標を達成することができました。この経験から、どんな困難な状況でも、粘り強く努力を続けることで、必ず成果を上げられると信じています。 -
質問:あなたの弱みは何ですか?
回答例:完璧主義なところがあり、細かい点にこだわってしまい、作業に時間がかかってしまうことがあります。しかし、この弱みを克服するために、優先順位を明確にして作業を進めることを心がけています。また、周りの人に相談し、効率的な作業方法を学ぶことで、改善に努めています。
まとめ
MRT株式会社は、充実した研修制度、働きやすい環境、そして多様なキャリアパスを提供する魅力的な企業です。医療業界に興味があり、成長意欲の高い方は、ぜひ応募をご検討ください。自身の強みと弱みを理解し、自己分析に基づいた志望動機と面接対策をしっかりと行い、自信を持って応募しましょう。MRT株式会社で、あなた自身の成長と、医療業界への貢献を実現してください。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
MRT株式会社
天神【法人営業(医療機関向け)】東大医学部発ベンチャー/日本最大級シェア■医師紹介件数累計200万件を突破し日本トップの紹介実績■日本最大級のシェアを誇る医療機関特化型の人材紹介会社■東大医学部発ベンチャー/東大卒医師の3人に1人がMRTの会員■常勤取締役の半数が医師/徹底的な現場目線でサービス提供東大医学部発ベンチャーで、東大卒医師の3人に1人が会員のサービスを展開する当社にて法人営業を募集。事業拡大に向け、医療機関向けに弊社の人材サービスにおける導入提案をお任せします。【業務の流れ】医療機関に対して人材不足面の課題解決を提案。当社サービスの活用方法からフォローし,状況に応じて人材コーディネーターと連携しながら提案していただきます※求人票は別部署と連携して対応【営業スタイル】既存:新規=3:7 電話を主体にオフィスや自宅から顧客へ弊社サービス提案を実施。飛び込み営業は無。当社が医療業界での知名度も高まっている為、提案しやすい環境です。
[配属先情報]
★幅広い年齢層のメンバーが在籍しております。【必須】営業経験(法人・個人は不問)【歓迎】人材紹介(RAやCA)の経験【募集背景】事業・組織強化のため ★入社後は会社知識や医療業界について研修を行いますので、医療・人材業界未経験でも問題ございません!配属後はOJT制度で独り立ちまで徹底フォローいたします。1ヵ月半~2ヵ月程が独り立ち目安です。【キャリアパス】サブリーダー、リーダー、シニアリーダー(課長職)の順にキャリアアップを目指せます。入社年次などは関係ありませんので、入社年にサブリーダーやリーダーになった実績もあります。また、キャリアアップを目指す道はもちろん、マーケターや人事、財務やIT開発、社内SEなど様々なキャリアパスがございます。
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院
福岡営業所(福岡県福岡市中央区)
[転勤]無[想定年収]330万円~360万円
[賃金形態]月給制
[月給]230000円~09:00~18:00 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]125日 内訳:土日祝 夏期3日 年末年始5日 その他(産前産後・育児休暇、介護休暇、慶弔)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無■弊社は、大学附属病院医師の相互扶助組織を母体に、2000年1月に設立した会社で、医療機関向けの医師紹介サイトの運営や、医局の管理業務を支援するグループウェアなど、医療情報のプラットフォーム事業を展開しております。■東大卒医師の3人に1人が会員登録し、医師視点のサービスや医師を中心とする医療分野で豊富な人材ネットワークが強みです。■東証グロース市場に上場しており、『医療×IT』の分野でさらなる成長に向けて事業拡大を行っております。■2016年には経済産業省主催の「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2016」にて 遠隔診療・健康相談サ―ビス「ポケットドクター」がグランプリを受賞致しました。■医師が医療に専念でき実力を十分発揮できる医療機関の紹介や地域医療のニーズに応える医師の紹介等、医療環境の向上と 創造を目指しています。これからも『医療を想い、社会に貢献する。』を企業理念のもと、事業運営の強化や新規事業の展開等、 更なる成長に向けて邁進して参ります。
最近のコラム
>> 【NOA・JAPAN株式会社限定求人】看護師の経験を活かして、新たなキャリアを築きませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社紹介】銀座で輝く!ワークライフバランスと成長を両立できる看護職|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社】未経験OK!働きやすさ抜群!本郷レディースクリニックで看護師としてキャリアを築こう!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き