search

【株式会社リニカル:看護師の経験を活かし、グローバルな舞台で活躍しませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

【大阪】看護師経験を活かしてグローバルに活躍!充実研修で安心のCRO企業

グローバルCROで臨床開発モニターとしてキャリアアップしませんか?

株式会社リニカルは、日本発のグローバルCROです。大阪オフィスにて、看護師経験を活かせる臨床開発モニターを募集しています!7月入社予定です。がん、中枢神経、免疫など重要な戦略品目を中心としたプロジェクトに携わり、開発のプロを目指せます。

未経験でも安心!充実の研修体制とサポート

未経験者も多数活躍中!手厚い研修制度とOJT、経験豊富なラインマネージャーによるサポートで、安心してスタートできます。継続研修や領域勉強会で常に知識をアップデートできます。定着率も高く、早期にリーダーとして活躍する方も多いです。

魅力的な待遇とキャリアパス

  • 想定年収:468万円~560万円
  • 月給:234,000円~260,000円
  • 完全週休2日制、年間休日125日
  • フレックスタイム制あり
  • 寮・社宅あり
  • 海外学会参加・海外出向制度あり

国際共同治験をワンストップで実施しており、グローバルに活躍できるチャンスも!充実した研修とサポート体制で、あなたを全面的にバックアップします!興味のある方はぜひご応募ください!

看護師としての経験を活かし、よりやりがいのあるキャリアを築きたいと考えていませんか? 日々の業務にマンネリを感じたり、キャリアの壁にぶつかっている方もいるかもしれません。 株式会社リニカルは、そんなあなたに新たな可能性を広げるチャンスを提供します。グローバルな舞台で、医薬品開発に貢献できるやりがいのある仕事です。 この求人情報を通して、あなたのキャリアプランを見つめ直してみませんか?

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、株式会社リニカルの臨床開発モニターの求人について、転職希望者の皆様に分かりやすく解説いたします。この仕事は、単なるモニタリング業務にとどまらず、新薬開発という重要な社会貢献に直結する、やりがいのある仕事です。

◆充実した研修体制とキャリアパス

未経験者でも安心してスタートできるよう、充実した研修体制が整っています。OJTに加え、継続研修や領域勉強会など、常に知識をアップデートできる環境です。 ラインマネージャーによるサポートも手厚く、早期にリーダーとして活躍する方も多いとのこと。これは、企業が人材育成に力を入れている証であり、キャリアアップを目指す方にとって大きな魅力です。 具体的には、Basic、Advance、Managementの階層別プログラムに加え、疾病領域ごとの専門研修や英語研修なども用意されていると記載されています。これは、単なるスキルアップではなく、個々のキャリアプランに合わせた育成体制が整っていることを示唆しています。

◇魅力的な仕事内容とワークライフバランス

がん、中枢神経、免疫、希少疾患など、重要な戦略品目を担当できる機会があります。様々な領域を経験することで、臨床開発のプロフェッショナルを目指せる環境です。 また、完全週休2日制、年間休日125日、フレックスタイム制など、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 これは、多くの転職希望者が重視するポイントであり、プライベートと仕事の両立を望む方にとって大きなメリットとなります。残業時間についても詳細な情報はありませんが、フレックスタイム制の導入から、比較的ワークライフバランスを重視した働き方ができると推測できます。 面接時に、具体的な残業時間や業務量について確認することをお勧めします。

◆グローバルな活躍の場

日本発のグローバルCROとして、世界30カ国以上に拠点を展開しています。海外学会参加や海外出向制度もあり、グローバルに活躍できるチャンスがあります。これは、日本の枠にとらわれず、国際的な視野でキャリアを積みたい方にとって大きな魅力です。 グローバルな経験は、今後のキャリアにおいて大きなアドバンテージとなります。 ただし、海外勤務には語学力や適応力が求められるため、自身のスキルレベルを客観的に評価し、必要であれば英語力向上に努めることが重要です。

◇競合他社との比較優位性

多くのCROが存在する中で、リニカルの優位性は、充実した研修体制、グローバル展開、そして戦略的な疾病領域への特化にあります。 大手製薬会社からのリピート受託が多いことも、企業の信頼性の高さを示しています。他社と比較検討する際には、研修内容の充実度、グローバル展開の規模、そして担当できる疾病領域の専門性などを比較軸として検討することをお勧めします。 単に年収や福利厚生だけでなく、長期的なキャリアプランを考慮した上で、最適な企業を選択することが重要です。

◆転職成功事例

具体的な成功事例は求人情報には記載されていませんが、入社後の定着率が高いこと、早期にリーダーとして活躍する人が多いことから、キャリアアップしやすい環境であることが推測できます。 面接の際に、過去の転職者のキャリアパスや成功事例について質問することをお勧めします。 企業の雰囲気や社風を知るためにも、社員との面談機会があれば積極的に活用しましょう。

キャリア形成のチャンス

看護師としての経験を活かし、臨床開発モニターとしてキャリアをスタートすることで、専門性を高めながら、グローバルな視点と医薬品開発への深い理解を身につけることができます。 研修制度を通して、GCP(医薬品臨床試験の実施基準)などの専門知識を習得し、臨床試験の計画から実施、報告書作成まで、一連の業務を経験することで、臨床開発のプロフェッショナルとして成長できます。 さらに、海外学会参加や海外出向の機会を通じて、国際的なネットワークを構築し、グローバルなキャリアを築くことも可能です。 リーダーシップを発揮し、チームを率いる役割を担うことも期待できます。 キャリアパスとしては、モニタリング業務のスペシャリストとしてキャリアを積む道、あるいはマネジメント層へのキャリアアップなど、様々な選択肢が考えられます。 自身の強みや興味関心に基づき、最適なキャリアパスを選択できる環境が整っていると言えるでしょう。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆ワークライフバランスの充実

看護師として、激務や夜勤による疲労、プライベートの充実感の不足に悩んでいませんか? 株式会社リニカルの臨床開発モニターは、完全週休2日制、年間休日125日とワークライフバランスを重視した働き方が可能です。フレックスタイム制も導入されており、個々の状況に合わせた柔軟な勤務スタイルを実現できます。さらに、有給休暇は入社15日目から取得可能で(入社月により変動あり)、プライベートの予定も立てやすいため、ワークライフバランスを重視する看護師の方にとって非常に魅力的な環境と言えるでしょう。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、この制度は離職率低減にも繋がり、企業の安定性にも貢献する優れた施策です。

◆高年収とキャリアアップを実現

看護師としての経験を活かしながら、より高い年収とキャリアアップを目指したいと考えている方もいるのではないでしょうか。リニカルでは、想定年収468万円~560万円と、経験を考慮した魅力的な報酬体系を用意しています。さらに、グローバルに展開するCROとして、国際共同治験に関わることで、専門性を高め、リーダーとして活躍できるチャンスも豊富です。海外学会参加や海外出向制度も用意されており、キャリアパスは国内にとどまりません。これは、看護師としてのキャリアに壁を感じている方にとって、大きな魅力となるでしょう。キャリアアドバイザーとして、このグローバル展開は、市場価値を高める上で大きなアドバンテージになると言えます。

◆充実した福利厚生とサポート体制

転職活動において、福利厚生やサポート体制も重要なポイントです。リニカルでは、寮・社宅制度があり、引越し費用や保証金についても社内規定でサポートされます。これは、転居を伴う転職を検討している方にとって大きな安心材料となります。また、社会保険完備に加え、退職金制度も完備しており、将来への不安も軽減できます。これらの充実した福利厚生は、安心して長く働ける環境を約束するものです。キャリアアドバイザーの立場から、これらの制度は、企業の従業員への投資であり、長期的な視点に立った人材育成戦略の一部として評価できます。

未経験者も安心できる理由

◆充実した研修制度とサポート体制

臨床開発モニターの経験がない方でも、安心して応募できるよう、リニカルでは充実した研修制度とサポート体制が整っています。未経験者向けの研修やOJT、経験豊富なラインマネージャーによるサポートにより、基礎からしっかりとスキルを身につけることができます。さらに、継続研修や領域勉強会など、常に知識をアップデートできる機会も提供されています。これは、未経験者にとって大きな安心材料であり、スムーズなキャリアスタートを後押しするでしょう。キャリアアドバイザーとして、このような体系的な研修は、早期の戦力化と定着率向上に大きく貢献すると考えます。

◆向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下のような方です。

  • 看護師としての経験を活かし、新たなキャリアに挑戦したい方
  • グローバルな環境で活躍したい方
  • チームワークを大切にし、協調性を持って仕事に取り組める方
  • 責任感があり、正確な仕事ができる方
  • 常に学び続け、成長意欲の高い方

これらの特徴に当てはまる方は、リニカルで大きく成長できる可能性を秘めていると言えるでしょう。キャリアアドバイザーとしては、自己分析を通じて、これらの項目を客観的に評価し、自身の適性を判断することが重要だと考えます。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機作成のポイント

志望動機では、リニカルへの強い関心と、自身の経験やスキルがどのように活かせるのかを具体的に記述することが重要です。単なる希望ではなく、具体的なエピソードや目標を交えて、熱意を伝えることが効果的です。また、企業理念や事業内容への理解を示すことも忘れず、リニカルで働くことへの強い意志を明確に表現しましょう。

◆志望動機例文

以下に3つの例文を示します。いずれも300字程度です。

例文1:看護師経験を活かしたキャリアチェンジ

貴社の臨床開発モニターの募集に、看護師としての経験を活かし、新たなキャリアに挑戦したいと考え応募しました。これまで10年間、急性期病院で看護師として勤務し、患者さんのケアを通して、医療現場の現状や課題を深く理解してきました。特に、新薬開発の重要性を感じており、貴社のグローバルな活動と、充実した研修制度に魅力を感じています。貴社で培った知識と経験を活かし、より多くの患者さんにとって有益な新薬開発に貢献したいと考えています。具体的には、これまでの患者対応スキルを活かし、医療機関との円滑なコミュニケーションを図り、治験の円滑な進行に貢献したいです。また、英語研修制度を活用し、グローバルな視点も養っていきたいと考えています。

例文2:グローバルな環境での挑戦

貴社のグローバルな展開と、国際共同治験への取り組みが、私のキャリアビジョンと合致していると感じ、応募いたしました。大学院で免疫学を専攻し、研究活動を通して国際的な協力の重要性を認識してきました。貴社では、多様な国籍のメンバーと協力し、グローバルな視点で仕事に取り組めることに魅力を感じています。特に、がん領域や中枢神経領域といった重要な戦略品目に関わることで、専門性を高め、将来は国際的な舞台で活躍したいと考えています。そのため、貴社の研修制度を最大限に活用し、専門知識と英語力を向上させ、グローバルな医療貢献を目指します。

例文3:チームワーク重視の社風への共感

貴社の「チームワーク重視」の社風と、充実したサポート体制に魅力を感じ、応募いたしました。これまでの看護師経験を通して、チーム医療の重要性を痛感しており、貴社のような協調性のある環境で、力を合わせて仕事に取り組みたいと考えています。また、貴社の研修制度や、経験豊富なラインマネージャーによるサポート体制は、未経験の私にとって大きな安心材料です。しっかりと基礎を学び、早期に戦力となるべく努力し、チームの一員として貢献していきたいと考えています。特に、患者さんのためになる新薬開発に携われることに大きなやりがいを感じています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、看護師としての経験、コミュニケーション能力、問題解決能力、そしてリニカルへの関心と意欲が評価されます。具体的には、過去の経験を踏まえた具体的なエピソードを交えながら、自身の強みや弱みを正直に伝えることが重要です。また、質問に対しては、論理的に、分かりやすく説明する能力も求められます。さらに、グローバルな環境で働くことに対する意欲や適応力もアピールポイントとなるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から、自己PRを通して、企業が求める人物像と自身の能力を効果的に結びつけることが重要です。

◆よくある質問とその回答例

面接では、以下のような質問が予想されます。事前に回答を準備しておきましょう。

  • 「なぜ臨床開発モニターの仕事に興味を持ったのですか?」 → 看護師としての経験を活かし、より多くの患者さんに貢献したいという思いから、新薬開発に携わる仕事に興味を持ちました。貴社のグローバルな取り組みや充実した研修制度にも魅力を感じています。
  • 「あなたの強みは何ですか?」 → 私は、コミュニケーション能力と責任感の強さが強みです。これまでの看護師経験を通して、患者さんや医師との円滑なコミュニケーションを培ってきました。また、責任感の強さを活かし、正確かつ迅速に業務を遂行できる自信があります。
  • 「あなたの弱みは何ですか?」 → 完璧主義なため、時に細かいことにこだわってしまい、作業効率が低下することがあります。しかし、それを克服するために、優先順位を明確に設定し、時間管理を徹底するよう心がけています。
  • 「なぜリニカルを選んだのですか?」 → 貴社のグローバルな展開や、充実した研修制度、チームワークを重視する社風などに魅力を感じました。特に、がん領域や中枢神経領域といった重要な戦略品目に関われることに大きなやりがいを感じています。

まとめ

株式会社リニカルの臨床開発モニターは、看護師としての経験を活かしながら、高年収と充実したワークライフバランスを実現できる魅力的な求人です。充実した研修制度とサポート体制により、未経験者でも安心してキャリアをスタートできます。グローバルな環境で活躍したい方、自身の成長を追求したい方にとって、最適な選択肢となるでしょう。 この機会に、ぜひ積極的に応募し、新たなキャリアを築いてください。キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動を応援しています!

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

株式会社リニカル
看護師歓迎【大阪/臨床開発モニター】豊富な研修/グローバルに活躍!/7月入社日本発のグローバルCROとして国際共同治験をワンストップで実施。日本を含む米国、欧州、アジアに約30か国に拠点を設置。今後もグローバル展開を加速していきます。≪医薬品開発のグローバルパートナー≫ として、成長を続けています。《看護師歓迎/7月入社》グローバル展開しているCROの当社にて、臨床開発モニターとして活躍頂きます。製薬会社から受託しているプロジェクトのモニタリング業務をお任せします。未経験者様が多数活躍!≪具体的には≫■実施医療機関および治験責任医師の調査・選定■治験責任医師への治験実施計画の説明・依頼および合意書作成■実施医療機関への 治験依頼、契約手続きおよび訪問/GCP等遵守確認、治験の進捗管理/症例報告書回収・点検■モニタリング手順書・報告書作成/症例報告書の変更または修正

[配属先情報]
領域により異なりますが、3~6施設程度担当頂きます。がん、中枢神経、免疫、希少疾患を中心とした重要な戦略品目を経験いただけます。【1年以上経験必須】看護師の経験 ※7月1日入社想定です【魅力】様々な領域を経験でき、開発の「プロ」を目指せる環境、制度、風土があります。【教育】手厚いサポート制度:未経験の方でも研修やOJT、経験豊富なラインマネージャーのサポートを通じて、基礎を固めることができます。継続研修や領域勉強会等で、常に知識をUPDATEできます。入社後の定着率が高く、早期にリーダーとして活躍してる方も多いです。【キャリア開発】グローバルに活躍:国際共同治験をワンストップで実施してます。海外学会参加・海外出向制度もありグローバルに活躍するチャンスがあります。

[学歴]大学 大学院

[資格]看護師 必須
大阪オフィス(大阪府大阪市西淀川区)
[転勤]無[想定年収]468万円~560万円

[賃金形態]月給制

[月給]234000円~260000円[所定労働時間]7時間30分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 10:00~15:00完全週休2日制

[年間休日]125日 内訳:土日祝

[有給休暇]入社半年経過後10日~最高21日 ※制度備考欄をご参照下さい。[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有 ※引越代と賃貸物件の保証金等は、社内規定に準じます。

[その他制度]【有給休暇】入社15日目から支給。(4月入社12日、5月入社11日、以下10日、9日・・・と入社月に応じて付与~大手製薬会社やバイオベンチャーから受託した、グローバル試験を含むがん領域・中枢領域などの魅力的なプロジェクト多数~■リニカルは製薬会社の生命線である新薬開発を支える、日本発のグローバルCROです。豊富な医薬品開発経験を持つ人材による質の高いモニタリングを強みとし、新薬開発志向の大手製薬会社から高度なプロジェクトをリピート受託しております。■製薬会社と同等の開発能力を有し、同等の立場で医薬品開発を実行・支援できる「戦略的パートナー」を目指しています。臨床開発の主要業務であるモニタリングからノウハウを蓄積しております。疾病領域も「がん・中枢神経系・免疫」を中心にアンメットメディカルニーズに応えており、高品質なサービスを提供しています。■現在はアジア・欧米に約30か国に拠点を有しており、今後もグローバル展開をし続けます。■リニカルはグローバル化を支える人材育成にも注力しています。毎月実施される継続研修は、Basic、Advance、Managementの階層別プログラム。こから各種専門性に特化した疾病領域ごとの研修や、英語研修等を準備しております。■フロアには仕切りがなく、部署を越えて質問できる雰囲気があります。

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ