【ホギメディカルで、医療現場を変える営業として成長しませんか?~やりがいとワークライフバランスの両立を叶える環境~】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
仙台でワークライフバランス◎!医療業界トップ企業で営業に挑戦しませんか?
充実の福利厚生と成長できる環境が魅力!
株式会社ホギメディカルは、医療用ディスポーザブル製品で国内トップシェアを誇る、プライム市場上場企業です。仙台営業所で、既存顧客へのルート営業を募集しています。1961年設立の老舗企業で、安定感抜群!ワークライフバランスも重視しており、原則19時完全退社、年間休日123日とプライベートも充実できます。
やりがいのある仕事内容
官公庁や大学病院などを中心に、手術室の業務効率化・安全性向上に貢献する提案営業です。看護師の方々と信頼関係を築きながら、手術に必要な医療材料をパッケージ化した「プレミアムキット」などを提案します。単なる販売だけでなく、業務全体のコンサルティングにも携わり、医療現場の改善に大きく貢献できます。既存顧客を担当するので、飛び込み営業はありません。
こんな方におすすめ!
- 法人営業経験をお持ちの方
- 医療業界に興味のある方
- やりがいのある仕事で成長したい方
- ワークライフバランスを大切にしたい方
安心の待遇と福利厚生
想定年収400万~600万円、月給23万円~(経験考慮)。通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅制度(自己負担5000円~)など、充実の福利厚生をご用意しています。2~3名体制で、チームワーク抜群の職場です!宮城、山形、福島県が担当エリアです。
転職活動、本当に疲れていませんか?理想の仕事が見つからない、今の仕事にやりがいを感じられない…そんな悩みを抱えているあなたに、株式会社ホギメディカルの営業職をご紹介いたします。医療業界のリーディングカンパニーで、やりがいとワークライフバランスを両立できる環境がここにあります。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職支援に携わってきた経験から、株式会社ホギメディカルの営業職は、高い成長可能性と充実したワークライフバランスを両立できる、非常に魅力的な選択肢だと確信しています。
◆医療現場に貢献する、やりがいのある仕事
ホギメディカルは、医療用ディスポーザブル不織布製品で国内トップシェアを誇る企業です。あなたが提案する製品は、手術室の業務効率化、安全性向上、ひいては患者さんの命を守ることに直結します。単なる営業ではなく、医療現場に貢献する、社会貢献度の高い仕事と言えるでしょう。 医師や看護師の方々と深く関わり、信頼関係を築きながら仕事を進めるため、大きなやりがいを感じられるはずです。 他社製品では得られない、この「医療現場への貢献」という大きなやりがいは、転職活動における重要な成功要因となるでしょう。
◇充実した研修制度とキャリアパス
ホギメディカルでは、入社後の研修制度が充実しており、未経験者でも安心してスタートできます。先輩社員によるOJTや、専門的な知識を習得できる研修プログラムを通して、着実にスキルアップを図ることが可能です。また、明確なキャリアパスが用意されているため、自身の成長目標を立て、着実にキャリアアップを目指せます。 ユニット制による情報共有も、スムーズなキャリア形成を後押しするでしょう。 キャリアアップの道筋が明確であることは、長期的なモチベーション維持にも繋がります。
◆ワークライフバランスを重視した働き方
残業時間は原則19時完全退社と、ワークライフバランスを重視した働き方が推奨されています。これは、多くの転職希望者が重視するポイントであり、ホギメディカルの大きな強みです。 完全週休2日制、年間休日123日と休日も十分に確保されており、プライベートの時間もしっかり確保できます。 ワークライフバランスの充実度は、転職成功の鍵となるだけでなく、長期的なキャリア形成においても非常に重要です。 借上げ社宅制度も用意されているため、転居を伴う転職でも安心してスタートできます。
◇競合他社との優位性:独自の製品と高い技術力
ホギメディカルは、他社が作っていない独自の製品を開発することで、業界内でリーディングカンパニーの地位を築いています。「プレミアムキット」のような、他社が真似できない付加価値の高い製品を提供できることは、営業活動において大きな武器となります。 競合他社との差別化要因が明確であることは、営業活動における自信にも繋がり、高い成果に繋がります。
◆転職成功事例:成長を続ける社員たちの姿
過去の転職成功者の中には、他業界から転職し、着実にキャリアアップを果たしている社員もいます。 具体的な事例は公開されていませんが、企業ホームページや面接時に詳細を尋ねてみることをお勧めします。 成功事例を知ることは、自身のキャリアプランを描く上で大きな励みとなるでしょう。 面接の際に、過去の転職者のキャリアパスについて積極的に質問することで、企業の姿勢や社風をより深く理解することができます。
キャリア形成のチャンス
ホギメディカルの営業職は、単なる製品販売にとどまりません。顧客である医療機関の業務効率化や安全性向上に貢献することで、医療現場全体に大きな影響を与えることができます。 既存顧客へのルート営業に加え、手術室稼働調査・分析、医療従事者の導線調査・分析、医療材料の調査・分析など、多岐にわたる業務に携わることで、医療に関する専門知識を深め、幅広いスキルを身につけることができます。 これは、将来的なキャリアアップにも大きく繋がるでしょう。 例えば、営業スキルだけでなく、医療現場の知識や業務改善提案力といった専門性を高めることで、将来は管理職や専門職へのキャリアパスも開けてきます。 また、ホギメディカル独自の製品に関する深い知識は、他社では得られない貴重な経験となり、今後のキャリアにおいて大きな強みとなるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現できる環境
医療機器営業は、どうしても残業が多い、休日出勤が多いというイメージをお持ちかもしれません。しかし、株式会社ホギメディカルの仙台営業所では、原則19時完全退社を徹底し、ワークライフバランスを重視した働き方を推進しています。2~3名のユニット制による情報共有の徹底や、業務効率化への工夫により、決められた時間内で成果を上げることを重視している点が大きな魅力です。これは、単なる理想論ではなく、実際に実現可能な体制が整っていることを意味します。 転職活動において、ワークライフバランスは重要な検討事項です。この求人は、その点において大きな安心感を与えてくれるでしょう。 キャリアアドバイザーとして、長時間労働に疲弊している方や、プライベートを充実させたい方には特におすすめです。
◇充実した福利厚生とサポート体制
充実した福利厚生も魅力の一つです。借上げ社宅制度(自己負担額5,000円~)は、転居を伴う転職において大きなメリットとなります。特に仙台への転居を検討されている方にとって、住居の確保という負担を軽減できる点は大きな魅力でしょう。 また、年間休日123日、完全週休2日制、有給休暇取得の推進など、休暇取得しやすい環境も整備されています。 これらの制度は、単なる福利厚生ではなく、社員の健康と幸福度を重視する企業姿勢の表れと言えるでしょう。 キャリアアドバイザーとして、安心して長く働ける環境かどうかは転職成功の重要なポイントだと考えています。ホギメディカルは、その点で高い評価に値する企業です。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とサポート体制
法人営業経験が必須ではありますが、入社後の研修やサポート体制が充実しているため、未経験分野への不安を軽減できます。具体的な研修内容については企業に確認する必要がありますが、先輩社員によるOJTや、製品知識に関する研修などが想定されます。 ユニット制を採用しているため、チームで仕事を進め、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。 キャリアアドバイザーとして、未経験者にとって、入社後のサポート体制は非常に重要です。ホギメディカルは、その点においても配慮が行き届いていると言えるでしょう。 不安な点を解消するために、面接時に具体的な研修内容やサポート体制について積極的に質問することをお勧めします。
◇この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な方です。
- 医療業界に興味があり、貢献したいという強い意志を持つ方
- コミュニケーション能力が高く、顧客との信頼関係を築ける方
- 問題解決能力が高く、顧客のニーズを的確に捉え、最適な提案ができる方
- チームワークを大切にし、協力して仕事を進められる方
- 自ら学び、成長しようとする意欲のある方
これらの特徴に当てはまる方は、この仕事で大きく成長し、やりがいを感じられるでしょう。 自己分析を行い、これらの項目について自身を客観的に評価することで、応募の可否を判断する上で役立つでしょう。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機は、なぜホギメディカルで、なぜこの仕事なのかを明確に示すことが重要です。 単に「医療業界に興味がある」だけでなく、ホギメディカルの「プレミアムキット」や、医療機関の経営改革への貢献といった具体的な事業内容に言及し、自身の経験やスキルとどのように結びつくのかを説明しましょう。 また、企業理念や社風への共感も示すことが効果的です。
◇志望動機例文
【例文1:経験を活かした貢献】
貴社の「プレミアムキット」の革新的な技術と、医療機関の業務効率化への貢献に深く感銘を受けました。前職で培った法人営業経験と、顧客ニーズを的確に捉える分析力を活かし、貴社の事業成長に貢献したいと考えています。特に、手術室の業務効率化による医師や看護師の負担軽減は、医療現場の大きな課題解決に繋がる重要な取り組みであり、その一翼を担えることに強い魅力を感じています。宮城県を拠点とした営業活動を通じて、地域医療の発展にも貢献したいと考えております。
【例文2:医療への情熱】
幼少期から医療現場に興味があり、医療機器業界で働くことを夢見てきました。貴社の「院内感染防止」への取り組みや、患者様の命を守るという企業理念に共感し、この度応募いたしました。未経験ではありますが、高い学習意欲とコミュニケーション能力で、迅速に業務を習得し、チームの一員として貢献できるよう努力いたします。特に、手術室の効率化に繋がる提案営業を通して、医療現場の負担軽減に貢献したいと考えています。
【例文3:成長意欲】
貴社の成長性と、社員の働きやすさを重視する社風に魅力を感じ、応募いたしました。前職では営業経験を積みましたが、更なる成長を目指し、医療というやりがいのある分野に挑戦したいと考えています。貴社の充実した研修制度と、チームワークを重視する社風は、私の成長を後押ししてくれると確信しています。先輩社員の方々から多くのことを学び、医療現場に貢献できる営業パーソンとして成長していきたいです。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、ホギメディカルへの理解度、そして熱意が評価されます。 具体的には、自己紹介、志望動機、経験談、キャリアプラン、質問などが問われます。 特に、顧客とのコミュニケーション経験や、困難な状況をどのように乗り越えたかといった経験談は、具体的なエピソードを交えて説明することが重要です。 また、ホギメディカルの事業内容や企業理念をしっかりと理解し、自身のキャリアプランとどのように結びつけるかを明確に説明しましょう。
◇よくある質問とその回答例
Q:あなたの強みは何ですか?
A:私の強みは、顧客のニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提供できることです。前職では[具体的な経験]を通して、顧客との信頼関係を構築し、高い成果を上げてきました。この経験を活かし、貴社でも顧客満足度向上に貢献したいと考えています。
Q:なぜホギメディカルを選びましたか?
A:貴社の「プレミアムキット」は、医療現場の効率化に大きく貢献しており、その革新的な技術と社会貢献性に感銘を受けました。また、ワークライフバランスを重視する社風も魅力です。私は、[自身の経験やスキル]を活かし、貴社の事業成長に貢献したいと考えています。
Q:あなたのキャリアプランを教えてください。
A:まずは、貴社の製品知識と営業スキルを習得し、トップセールスマンを目指します。その後は、チームリーダーとして後輩育成にも携わり、組織全体のレベルアップに貢献したいと考えています。将来的には、医療機器業界の専門家として、更なる成長を目指していきます。
まとめ
株式会社ホギメディカルは、ワークライフバランスと充実した福利厚生、そして成長できる環境を提供する魅力的な企業です。 この記事で紹介したポイントを参考に、自己分析を行い、自身の適性と将来像をしっかりと見据えて応募を検討してみてください。 少しでも興味を持たれた方は、ぜひ応募をご検討ください。 キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動が成功することを心から応援しています。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社ホギメディカル
【仙台/営業】業界トップクラスの医療資材キットを提案■プライム市場上場■1961年設立医療サプライ企業■医療用ディスポーザブル不織布製品国内トップシェア ■医療の安全と医療機関の経営改革(病院の収益改善)に寄与する製品■院内感染防止を目的とした各種製品のパイオニア官公立病院、国立私立大学病院等へ、弊社製品を通じた手術室の業務効率化と安全性向上に寄与し、それを通じて患者様の命を救い医師や看護師達の負担を軽減する提案営業を行なっていただきます。【業務詳細】■顧客を引き継ぎ、既存顧客へのルート営業■看護師の方などとコミュニケーションをとりながら信頼関係を構築■病院内での作業効率化に繋がるような提案・販売■どうすれば業務の効率化を推進できるか等、業務全体のコンサルティングに関わることもあります。その為に、手術室稼働調査・分析、手術に関わる医療従事者の導線調査・分析、医療材料の調査・分析なども行っていきます。
[配属先情報]
13名在籍しており、事務業務2名、営業員11名です。【必須】法人営業経験をお持ちの方【仕事の進め方】2~3名のユニット制を敷いており、情報共有を密にしながら効率的に仕事を進めていきます。働き方や社員の健康にも気を配っており、原則19時完全退社をするなど、決められた時間内でしっかり結果を出せるように業務を工夫しています。【仙台営業所の営業エリア】宮城県・山形県・福島県が営業エリアとなります。案件状況により、直行直帰になるケースもございます。
[学歴]大学 大学院
仙台営業所(宮城県仙台市宮城野区)
[転勤]有[想定年収]400万円~600万円
[賃金形態]月給制
[月給]230000円~08:45~17:15 [所定労働時間]7時間45分 [休憩]45分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]123日 内訳:土日祝 その他(年末年始(12/29-1/3))
[有給休暇] ~最高40日 最高付与日数20日、最大保持日数40日[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有 借上げ社宅制度 ※適用条件あり(自己負担額5,000円~)
[その他制度]通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険<ホギメディカルの強み>設立以来、独自のディスポーザブル医療関連製品を、開発から販売まで一貫して行い、院内感染防止及び医療機関の経営合理化等の提案を行ってきました。他社が作っていない製品を独自で開発することで業界内でリーディングカンパニーのポジションを築いています。直近では手術の術前・術中・術後に必要な全ての医療材料をパッケージ化した「プレミアムキット」と販売。同製品は自動化された工場での製造により他社がまねできない安全性と効率性をお客様に付加価値として提供しています。
最近のコラム
>> 【NOA・JAPAN株式会社限定求人】看護師の経験を活かして、新たなキャリアを築きませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社紹介】銀座で輝く!ワークライフバランスと成長を両立できる看護職|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社】未経験OK!働きやすさ抜群!本郷レディースクリニックで看護師としてキャリアを築こう!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き