search

【株式会社アズパートナーズ】介護業界のDXを担う!成長企業でやりがいと安定を手に入れる|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

成長企業で活躍!未経験OKの入居営業

東証スタンダード上場企業で安定性抜群!

株式会社アズパートナーズは、2024年4月に東証スタンダード市場へ上場した成長企業です。介護付きホームを展開する安定した事業基盤を持ちながら、介護業界のDX化にも積極的に取り組んでいます。 首都圏に48事業所を展開し、今後さらに拡大予定です!

未経験でも安心!充実の研修体制

介護業界未経験の方も大歓迎!先輩社員や現場のスタッフが丁寧に指導します。 営業経験(BtoC)があればさらに活かせます。お客様とじっくり向き合い、寄り添った提案ができる方に向いています。入社時に介護知識は不要です。

魅力的な待遇と働きやすい環境

想定年収324万円~387万円、月給27万円~32.3万円(経験による)。年間休日115日、フレックスタイム制ありと、ワークライフバランスも重視できます。昇給年1回、各種休暇制度も充実しています。東京都千代田区の本社勤務で転勤はありません。

やりがいのある仕事

高齢者の方々やご家族と直接関わり、安心して暮らせる環境を提供するやりがいのある仕事です。 急成長中の企業で、あなたも成長を一緒に実感しませんか?

将来への不安、今の仕事への不満…転職活動は、希望と不安が入り混じる複雑な時間ですよね。でも、もしあなたが「人の役に立ちたい」「成長できる環境で働きたい」「安定した企業で長く働きたい」と考えているなら、株式会社アズパートナーズはあなたの期待に応えるかもしれません。東証スタンダード上場企業として成長を続ける当社で、あなた自身のキャリアを築きませんか?

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、数多くの転職希望者を見てきましたが、株式会社アズパートナーズは、成長性と安定性を両立した魅力的な企業だと感じています。特に、介護業界のDX化を推進する姿勢は、今後の社会貢献性も高く評価できます。

◆成長著しい介護業界における安定性と将来性

少子高齢化が進む日本において、介護業界は今後ますます需要が高まる成長市場です。株式会社アズパートナーズは、東証スタンダード上場企業として財務基盤も安定しており、長期的なキャリア形成に最適な環境と言えるでしょう。新規事業所開設も予定されていることから、今後の更なる成長も期待できます。これは、転職活動において非常に重要な安定性と将来性を両立していると言えるでしょう。

◆未経験者でも安心!充実の研修体制とサポート体制

求人情報にもある通り、介護の知識や経験は必須ではありません。入社後は先輩社員や現場のホーム長・看護師からの丁寧な指導を受けながら、着実にスキルアップできる体制が整っています。これは、未経験者にとって大きな安心材料であり、安心してキャリアをスタートできる環境と言えるでしょう。また、相談しやすい雰囲気も魅力の一つです。積極的に質問できる方であれば、スムーズに業務を習得できるはずです。

◆BtoC営業経験を活かせる!やりがいのある仕事内容

高齢者の方々やご家族と直接関わり、寄り添いながら最適な提案を行う仕事は、大きなやりがいを感じられるでしょう。単なる営業ではなく、人の人生に関わる重要な役割を担うことができます。BtoC営業経験のある方は、これまでのスキルを活かしながら、更なる成長を目指せる環境です。また、お客様との良好な関係構築を通じて、人間的な成長も期待できます。

◆他社との比較優位性:DX推進による競争優位性と働きやすさ

多くの介護事業者は人材不足に悩んでいますが、株式会社アズパートナーズはDX推進によって業務効率化を進め、その課題解決に積極的に取り組んでいます。これは、他社にはない大きな競争優位性であり、働きやすい環境づくりにも繋がっています。また、上場企業であるという安定感も、他社との比較において大きな魅力と言えるでしょう。残業時間やノルマについても、詳細な情報が不足していますが、企業の成長性と働きやすさを両立しようとする姿勢は感じられます。面接時に確認することをお勧めします。

◆転職成功事例:社内でのキャリアアップ事例

具体的な成功事例の情報は求人情報には記載されていませんでしたが、企業の成長性と充実した研修体制から、社内でのキャリアアップの可能性は高いと推測できます。例えば、入居相談員からチームリーダー、マネージャーへと昇進する道筋や、新規事業所の立ち上げに携わるなど、様々なキャリアパスが考えられます。面接の際に、具体的なキャリアパスについて担当者へ質問することをお勧めします。

キャリア形成のチャンス

株式会社アズパートナーズは、年1回の昇給制度や、育児・介護休暇などの福利厚生も整っており、長期的なキャリア形成をサポートする体制が整っています。 また、介護業界のDX化を推進する企業として、今後ますます成長が見込まれるため、個人の成長と企業の成長がシンクロする、大きなキャリア形成のチャンスがあります。 入居相談員として経験を積みながら、リーダーシップを発揮できる立場に就くことも可能ですし、介護業界のDX化に貢献する新規事業に携わる道も開かれています。 さらに、営業スキルだけでなく、コミュニケーション能力や問題解決能力、共感力など、多様なスキルを磨くことができる環境です。 これらのスキルは、将来、他の職種への転身や独立開業など、幅広いキャリア展開にも役立つでしょう。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆未経験でも安心できる環境と充実のサポート体制

介護業界未経験で、営業経験しかない、もしくは営業経験自体も浅い…そんな不安を抱えている方もいるのではないでしょうか。株式会社アズパートナーズでは、未経験者でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度とサポート体制を整えています。先輩社員や現場のホーム長・看護師が丁寧に指導しますので、ご安心ください。入社時に介護の専門知識は不要です。積極的に情報収集し、周囲とコミュニケーションを取れる方であれば、着実に成長できる環境です。 キャリアアドバイザーとして申し上げますが、未経験からでも活躍できるポイントは、学ぶ意欲と周囲との協調性です。アズパートナーズの研修制度と温かい社風は、その両方を育む土壌となっています。

◇ワークライフバランスと成長を両立できる働き方

東証スタンダード上場企業であるアズパートナーズは、安定した経営基盤と将来性を持っています。年間休日115日、フレックスタイム制の導入など、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 さらに、昇給年1回、リフレッシュ休暇制度など、頑張りを評価する制度も整っています。キャリアアップを目指せる環境でありながら、プライベートの時間もしっかり確保できる、理想的な働き方が実現できるでしょう。これは、長く安心して働ける企業を選ぶ上で非常に重要なポイントです。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、この待遇は同業他社と比較しても優位性が高いと言えます。

未経験者も安心できる理由

◆充実の研修プログラムとOJTによる丁寧な指導

入社後は、座学研修とOJT(On-the-Job Training)を組み合わせた研修プログラムで、営業スキルや介護に関する基礎知識を習得できます。先輩社員によるマンツーマン指導や、チームでのロールプレイングなど、実践的な研修を通して、着実にスキルアップできます。また、定期的な面談を通して、個々の課題や目標設定を行い、キャリアパスをサポートします。 キャリアアドバイザーとして、この研修プログラムは、未経験者にとって非常に心強いものだと考えます。実践的な内容と丁寧な指導は、早期の戦力化に繋がるでしょう。

◇この仕事に向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下のような方です。

  • 高齢者やそのご家族と真摯に向き合い、寄り添うことができる方
  • コミュニケーション能力が高く、人と話すことが好きな方
  • 責任感があり、粘り強く仕事に取り組める方
  • 成長意欲が高く、積極的に学ぶ姿勢のある方
  • チームワークを大切にし、協力して仕事を進められる方

これらの能力は、研修を通して磨くこともできますが、潜在的な資質があると、よりスムーズに活躍できるでしょう。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、これらの能力は、営業職全般、特に高齢者向けのサービス提供において非常に重要です。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント

志望動機では、アズパートナーズへの強い関心と、自身の経験や能力がどのように活かせるのかを具体的に示すことが重要です。 単なる「成長企業だから」といった抽象的な表現ではなく、「介護業界のDX化に貢献したい」「高齢者の生活を豊かにしたい」といった、企業理念と自身のビジョンを繋げる記述が効果的です。 また、具体的なエピソードを交えて、自身の強みや経験をアピールしましょう。

◇志望動機例文

例文1:営業経験を活かして貢献したい

貴社の東証スタンダード上場と、介護業界におけるDX推進への積極的な姿勢に強い関心を抱き、応募いたしました。前職のBtoC営業経験で培ったコミュニケーション能力と、顧客ニーズを的確に捉えるスキルを活かし、入居希望者の方々にとって最適なプランをご提案することで、貴社の事業拡大に貢献したいと考えております。特に、貴社の独自介護システムに興味があり、その導入・運用を通じて、介護現場の効率化に貢献できる可能性に魅力を感じています。高齢化社会における課題解決に貢献できる企業で、自身の成長も目指したいと考えております。

例文2:高齢者支援への強い思い

私は以前、ボランティア活動を通じて高齢者の方々と接する機会があり、その中で、高齢者の生活の質を高めることの重要性を痛感しました。貴社の「あらゆる世代の方々の幸せを本気で実現させたい」というミッションに共感し、入居営業という仕事を通じて、高齢者の方々の生活を支えたいと考えています。未経験ではありますが、真摯な姿勢と向上心で、必ず貴社の期待に応えられると確信しております。研修制度も充実しているとのことですので、積極的に学び、早期に戦力になれるよう努力いたします。

例文3:チームワークを活かして成長したい

貴社の事業推進部の活気ある雰囲気と、チームワークを重視する社風は、説明会で伺った社員の方々の言葉から強く感じました。私はチームワークを大切にし、周囲と協力しながら仕事を進めることが得意です。前職でのチームでのプロジェクト経験を通して、目標達成に向けた協力体制の重要性を学びました。貴社では、その経験を活かし、チームの一員として、入居者の皆様にとって最適な環境を提供し、共に成長していきたいと考えています。また、貴社の介護DXへの取り組みにも魅力を感じており、積極的に学び、貢献したいと考えています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、そしてアズパートナーズへの熱意が評価されます。 具体的には、明るくハキハキとした受け答え、論理的な思考力、そして介護業界やアズパートナーズへの深い理解が求められます。 また、自身の経験を具体的に説明し、なぜこの仕事に就きたいのかを明確に伝えられるかが重要です。

◇よくある質問とその回答例

Q1:なぜアズパートナーズを選びましたか?
A1:貴社の東証スタンダード上場と、介護業界のDX化への積極的な取り組み、そして「あらゆる世代の方々の幸せを本気で実現させたい」という企業理念に強く共感しました。未経験ですが、充実した研修制度と温かい社風で、着実に成長できると確信しています。

Q2:介護業界未経験ですが、大丈夫ですか?
A2:未経験ではありますが、前職で培った[具体的な経験]を活かし、迅速に業務を習得できると考えています。また、積極的に学び、周囲の協力を得ながら、課題を克服していきたいです。研修制度も充実しているとのことですので、安心してスタートできると確信しています。

Q3:あなたの強みは何ですか?
A3:私の強みは、[具体的な強み]です。[具体的なエピソード]を通して、その強みを活かして成果を上げた経験があります。この経験を活かし、貴社で[具体的な貢献]をしたいと考えています。

まとめ

株式会社アズパートナーズは、成長性と安定性を兼ね備えた魅力的な企業です。未経験者でも安心して挑戦でき、充実した研修制度とサポート体制、そしてワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 高齢化社会における重要な役割を担い、やりがいのある仕事に就きたいと考えている方は、ぜひ応募をご検討ください。 キャリアアドバイザーとして、この企業はあなたのキャリアにとって大きなプラスとなる可能性を秘めていると確信しています。 まずは、応募フォームからお気軽にお問い合わせください。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

株式会社アズパートナーズ
★未経験OK【入居営業/メンバー】東証スタンダード上場/介護をDXで変革★2024年4月東証スタンダード上場し、更なる成長を目指しています。「あらゆる世代の方々の幸せを本気で実現させたい」そのミッションに向かって、成長性の高い介護ビジネスと不動産事業の二本柱で、人々の幸せを実現しています。2024年4月にスタンダード市場へ上場し、介護施設の増設に伴い更なる成長を目指す弊社で、介護付きホームへの入居営業をお任せいたします。お客様へのPR活動から入居後のフォローまで一貫して対応をします。【詳細】■病院や福祉施設、紹介センター等を訪問■相談、問い合わせ対応■見学の段取り■入居提案■入居後のフォロー高齢者やそのご家族と直接接する為、相手の話にきちんと耳を傾け、気持ちに寄り添いながら提案できる方が活躍しています。※入社時に介護の知識は必要ありません。先輩社員や現場のホーム長・看護師へも適宜相談ができるため、積極的に情報収集できる方であれば未経験の方でも活躍可能

[配属先情報]
■事業推進部:20名(役職者6名)※入居相談セクションは部長の他、入居相談員現在13名(20代~60代)、事務1名 計14名が在籍。【いずれか必須】■営業の経験(BtoCの営業経験)■介護付きホームでの介護職経験★新規開設に向けて相談員の増員募集です【魅力】2024年4月に上場を果たし、介護業界を牽引するDX企業です。独自介護システムの開発から導入で業績拡大中で、介護業界に対して介護DXサポートの新規事業も展開しており急成長中の企業です!協調性があり、コミュニケーションを取るのが好きな方であれば未経験でも活躍可能です!

[学歴]大学 大学院
本社(東京都千代田区)
[転勤]無[想定年収]324万円~387万円

[賃金形態]月給制

[月給]270000円~323000円[所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]無[年間休日]115日 内訳:年末年始5日

[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無

[その他制度]昇給:年1回(7月)、年次有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇、リフレッシュ有給休暇制度【当社について】2024年4月に東証スタンダード市場に上場した、シニア事業と不動産事業で成長を続ける会社です。首都圏にアズハイムシリーズ(介護付きホーム・デイサービス・ショートステイ)を48事業所を構える当社。来年度は新規事業所を7拠点開設を予定しており、社会的ニーズが高く、安定した企業です。そして介護業界のDX化を目指す挑戦を続ける企業です。今後も増える高齢者や人口減少による、介護スタッフの確保という深刻な課題に向き合うべく、アズパートナーズは、介護現場にICT/IoTを取り入れたことよって現場の業務効率を改革し、人材確保につなげ、介護業界に新たな風を吹き込んでおります。その他にアズパートナーズではさまざまな部分で働く環境の改善や整備をおこなっています。例えばその1つが毎年行っている「従業員満足度調査」です。スタッフ全員がより充実して働くことができるように、社員全員に対して実施している意識調査。 この結果をもとに組織の状況を把握し、皆さんの労働環境の改善や企業の制度設計に役立てています。今後益々企業としてもステップアップしていきます。新たなステージへと昇るアズパートナーズで一緒に働く方を募集します。

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ