【日本メドトロニック株式会社:医療機器営業で、患者さんの未来を共に創る】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
世界トップクラスの医療機器メーカーで、やりがいのある営業職にチャレンジしませんか?
充実の待遇と働きやすい環境で、患者さんの生活を支える仕事
グローバルNo.1の医療機器メーカー、日本メドトロニック株式会社で、心臓外科手術用製品の営業担当を募集しています! 大阪勤務で、転勤は当面ありません。営業経験者歓迎ですが、コメディカル経験者も大歓迎です。
魅力的なポイントを3つご紹介!
- 業界トップクラスの高待遇:年収500万~850万円、離職率7%、平均勤続年数約10年と、働きやすい環境が整っています。
- やりがいのある仕事:革新的な製品を扱い、医師と協力して提案営業を行います。患者さんの生活を劇的に変える製品に携わることで、大きなやりがいを感じられます。
- 充実の福利厚生:産休育休制度完備、自己啓発補助制度、社内マッサージルームなど、ワークライフバランスを重視した制度が充実しています。
こんな方におすすめです!
患者さんのために貢献したい方、成長意欲の高い方、チームワークを大切にできる方、ぜひご応募ください! 経験を活かして、世界をリードする企業の一員として活躍しませんか?
「このまま今の仕事でいいのだろうか…」「もっとやりがいのある仕事がしたい…」「ワークライフバランスも大切にしたい…」転職活動は、不安や葛藤と隣り合わせ。でも、一歩踏み出す勇気さえあれば、未来は大きく変わります。この求人情報が、あなたにとって新たな一歩を踏み出すきっかけになれば幸いです。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
日本メドトロニック株式会社のCardiac Surgery担当の医療機器営業は、単なる営業職ではありません。世界トップクラスの医療機器メーカーで、患者さんの人生を直接的に変える可能性を秘めた、やりがいのある仕事です。キャリアアドバイザーとして、この求人の魅力を多角的に分析しました。
◇世界トップシェア製品と革新的な技術
メドトロニックは、ペースメーカーを始めとする数々の製品でトップシェアを誇ります。それは、高い品質と性能、そして革新的な技術力の証です。あなたが扱う製品は、心臓弁膜症や虚血性疾患などの治療に用いられ、医師と共に患者さんの命を救う、まさに最先端の医療技術を支えるものとなります。この仕事を通じて、自身の専門性を高め、社会貢献を実感できることは大きな魅力と言えるでしょう。他社製品との比較においても、圧倒的なシェアと実績は大きなアドバンテージです。
◇充実した教育体制とキャリアパス
営業経験者歓迎とありますが、コメディカル経験者も歓迎している点は注目すべきです。充実した教育体制は、未経験者や異業界からの転職者にも安心感を与えます。また、社内公募制のオープンポジションは、自身のキャリアプランを柔軟に設計できる環境を提供します。月に3~4名程が社内公募で異動しているという事実は、キャリアアップの機会が豊富にあることを示唆しています。これは、多くの企業では見られない、大きな魅力と言えるでしょう。
◇働きやすい環境と高待遇
離職率7%、平均勤続年数約10年という数字は、働きやすい環境の証です。年間休日123日、フレキシブルな夏期休暇、産休育休制度完備など、ワークライフバランスを重視する企業姿勢が見て取れます。給与水準も業界トップクラスとあり、経済的な安定も確保できます。残業時間やノルマの有無などの詳細な情報は求人票に記載されていないため、応募前に企業に直接確認することをお勧めします。しかし、平均勤続年数の長さから、働きやすい環境であると推測できます。
◇転職成功事例:想像を超える成長と充実感
具体的な転職成功事例は求人票に記載されていませんが、キャリアアドバイザーとしての経験から、この職種では以下のような成功事例が想定されます。例えば、医療機器営業未経験からスタートし、充実した研修とOJTを通して専門性を高め、数年でチームリーダーに昇進したケースや、他部署への異動を通じて、営業スキルを活かしながら管理職にキャリアアップしたケースなどが考えられます。これらの成功事例は、あなたの将来像を考える上で参考になるでしょう。
キャリア形成のチャンス
日本メドトロニック株式会社では、個々のキャリア形成を積極的に支援する体制が整っています。「FIND YOUR OWN WORK STYLE」という戦略からもわかるように、柔軟な働き方を推奨しており、ライフスタイルの変化にも対応しやすい環境です。年間最大36万円までの育児費用補助制度や、自己負担なしのオンライン英語学習、年間最大15万円の自己啓発費用補助制度など、自己研鑽をサポートする制度も充実しています。これらの制度を活用することで、専門性を高め、管理職へのキャリアパスも現実的な目標となります。また、社内公募制度を通じて、自身の希望するキャリアパスを実現できる可能性も高く、長期的なキャリアビジョンを描く上で大きなメリットとなるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現できる環境
医療機器営業は、責任感とやりがいが大きい反面、長時間労働や休日出勤を強いられるイメージを持たれがちです。しかし、日本メドトロニック株式会社では、「FIND YOUR OWN WORK STYLE」という戦略のもと、柔軟な働き方が実現可能です。年間休日123日、土日祝休み、フレキシブルな夏期休暇取得など、ワークライフバランスを重視した制度が整っています。平均勤続年数約10年、離職率7%という数字からも、働きやすい環境が構築されていることが伺えます。これは、キャリアアドバイザーとして、非常に重要なポイントです。多くの転職希望者が、ワークライフバランスを重視しており、この企業の制度は大きな魅力となるでしょう。
◇充実の福利厚生とキャリアサポート
高水準の年収(500万円~850万円)に加え、育児費用補助(年間最大36万円)、自己啓発補助(年間最大15万円)、社内マッサージルームなど、充実した福利厚生が用意されています。産休育休制度も完備しており、産休前後のキャリア相談など、ライフイベントに配慮したサポート体制も万全です。さらに、社内公募制度により、自身のキャリアプランに沿ったキャリアパスを描くことが可能です。これは、キャリア形成に意欲的な方にとって大きなメリットとなります。キャリアアドバイザーの視点から見ると、これらの制度は、長期的なキャリア形成を支援する上で非常に重要であり、企業の従業員への投資姿勢が明確に示されています。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とサポート体制
医療機器営業の経験がない方でも安心して応募できるよう、充実した研修制度が用意されているかを確認することが重要です。求人情報からは具体的な研修内容までは分かりませんが、グローバルNo.1企業であるメドトロニックのブランド力と、業界トップクラスの高待遇から、体系的な研修プログラムが期待できます。また、「コメディカル」の経験者を歓迎している点から、医療業界の基礎知識や顧客とのコミュニケーションスキルを活かせる環境であると推測できます。さらに、平均勤続年数10年という実績は、社内の教育体制やサポート体制がしっかりしていることの証左と言えるでしょう。キャリアアドバイザーとして、未経験者の方には、入社後の研修内容やOJTについて、企業に直接確認することをお勧めします。
◇この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な方です。
- 医療業界に興味があり、患者さんの生活向上に貢献したいという強い意志を持つ方
- 医師や看護師など、医療従事者と良好な関係を築き、信頼を得ることができるコミュニケーション能力の高い方
- 高度な専門知識を習得する意欲と、常に新しい情報にアンテナを張ることができる学習意欲の高い方
- 目標達成意欲が高く、粘り強く仕事に取り組める方
- チームワークを重視し、協調性を持って仕事を進めることができる方
これらの特徴は、医療機器営業という仕事において、成功するために不可欠な要素です。自己分析を通じて、これらの特徴を自身がどれくらい備えているかを客観的に評価し、応募を検討することが重要です。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、企業理念への共感、医療への関心、自身の経験やスキルをどのように活かせるか、そして将来のキャリアビジョンを明確に示すことが重要です。特に、日本メドトロニック株式会社の「患者さんの生活を劇的に変える」という理念に共感し、それを実現するためにどのような貢献をしたいかを具体的に記述しましょう。また、Cardiac Surgery製品に特化した営業であることを踏まえ、その分野への関心や知識をアピールすることも効果的です。
◇志望動機例文
以下に3つの例文を示します。それぞれ300字程度です。
例文1:医療への貢献への強い意志
貴社の「1秒に2人の患者さんが世界のどこかで意義のある生活を取り戻しています」という理念に深く共感し、応募いたしました。以前より医療機器業界に興味があり、特に心臓外科手術に携わる製品を通して、患者さんのQOL向上に貢献したいと考えています。これまでの営業経験で培った顧客との信頼関係構築力と、緻密な情報収集・分析能力を活かし、Cardiac Surgery製品の販売促進に尽力いたします。貴社の一員として、革新的な医療技術の発展に貢献し、多くの患者さんの笑顔に繋がるよう努力いたします。
例文2:コメディカル経験を活かした提案営業
臨床工学技士としての経験を活かし、医療現場のニーズを深く理解した上で、貴社のCardiac Surgery製品の提案営業に携わりたいと考えています。以前の職場で培った医療機器の知識や、医師・看護師とのコミュニケーションスキルを活かし、患者さんにとって最適なソリューションを提供することに貢献したいと考えています。貴社の高い技術力と、患者中心主義の理念に共感し、チームの一員として、積極的に貢献できる自信があります。特に、製品の使いやすさに関する専門的な知識を活かし、医療従事者の方々との信頼関係を構築することで、販売拡大に貢献したいと考えています。
例文3:キャリアアップを目指した挑戦
貴社は、業界トップクラスの技術力と、働きがいのある環境を兼ね備えていると認識しており、自身のキャリアアップを目指して応募いたしました。これまでの営業経験で培った交渉力やプレゼンテーション能力を活かし、Cardiac Surgery製品の販売目標達成に貢献したいと考えています。また、社内公募制度を活用し、将来的には製品開発やマーケティング部門へのキャリアチェンジも視野に入れ、自身の成長を追求していきたいと考えています。貴社で、専門性を高めながら、医療業界に貢献できることを楽しみにしています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、医療業界への関心、顧客とのコミュニケーション能力、問題解決能力、目標達成意欲、チームワーク力などが評価されます。具体的には、過去の経験に基づいた具体的なエピソードを交えながら、これらの能力をアピールすることが重要です。また、Cardiac Surgery製品に関する知識や、医療機器営業への理解度を示すことも効果的です。さらに、日本メドトロニック株式会社の企業理念への理解を示し、自身のキャリアプランとどのように合致するのかを説明することも重要です。
◇よくある質問とその回答例
よくある質問とその回答例を以下に示します。
- 質問:なぜ医療機器営業を志望するのですか?
回答例:患者さんの生活を直接的に改善できる医療機器業界に魅力を感じています。特に、心臓外科手術に用いられる製品は、患者の命を救うという大きな責任とやりがいがあり、その分野で貢献したいと考えています。貴社の製品は高い技術力と信頼性を持ち、医療現場に大きなインパクトを与えていると認識しており、その一員として貢献したいと考えています。 - 質問:あなたの強みは何ですか?
回答例:私の強みは、粘り強く目標を達成する力と、良好な人間関係を築くコミュニケーション能力です。(具体的なエピソードを説明する)これらを活かし、医療従事者の方々と信頼関係を構築し、製品の販売促進に貢献できると確信しています。 - 質問:当社の理念に共感する点は?
回答例:貴社の「患者さんの生活を劇的に変える」という理念に深く共感しています。医療機器を通じて、患者さんのQOL向上に貢献できることは、大きなやりがいを感じられると確信しています。具体的には、(具体的な製品や取り組みについて説明する)ことで、この理念を実現していきたいと考えています。
まとめ
日本メドトロニック株式会社は、充実した福利厚生、働きやすい環境、そして成長できるキャリアパスを提供する魅力的な企業です。自身のキャリアプランと照らし合わせ、医療業界への貢献意欲、そして高い目標達成意欲をお持ちの方は、ぜひ応募をご検討ください。この記事で紹介したポイントを参考に、自己分析を行い、自信を持って応募書類を作成し、面接に臨んでください。キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動を応援しています。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
日本メドトロニック株式会社
【大阪/医療機器営業】Cardiac Surgery/営業経験者歓迎/教育体制◎■グローバルNo,1の売上を誇る医療機器メーカー『メドトロニック』/患者様の生活を劇的に変える画期的製品多数 ■メドトロニック製品により、1秒に2人の患者さんが世界のどこかで意義のある生活を取り戻しています。■世界TOPクラスの品質・性能・シェアを持つ当社医療機器を担当する地 域の医療従事者(医師や看護師等)に向けて提案営業活動を行います。(Cardiac Surgery担当)【特徴】■医療従事者の使いやすさを重視した製品群が多く、多くの先生方から支持を得ている製品が多数。また、革新性の高い製品も多い為、医師とパートナーとなって提案型営業を実施することが可能。■給与水準の高い医療業界の中でも業界TOPクラスの高待遇。離職率7%/平均勤続年数約10年と働きやすい環境。
[配属先情報]
【担当製品】Cardiac Surgery:心臓弁膜症や虚血性疾患などの治療に用いられる心臓外科手術用の製品※社会人経験年数:2~15年程度【必須】■営業経験 または コメディカル【歓迎】■医療機器営業経験【事業優位性】■ペースメーカーをはじめとしてTOPシェア製品多数【ライフイベントを超えたキャリア構築支援】・産休育休制度完備 ・産休前と復職前に復職後のキャリア相談等、充実した支援 【キャリアについて】社内公募制オープンポジションは全社員に公開。自分自身でキャリア 構築が可能。実際、月に3~4名程は社内公募で異動。
[学歴]大学 大学院
[資格]第一種運転免許普通自動車 必須、臨床工学技士 尚可、診療放射線技師 尚可
事業所(大阪府)
[転勤]当面無
[勤務地備考]先々の全国転勤はございますが、希望も考慮いたします。[想定年収]500万円~850万円
[賃金形態]年俸制 [分割回数]12回[所定労働時間]7時間30分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無[年間休日]123日 内訳:土日祝 年末年始4日 その他(夏期休暇はフレキシブルに取得)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無 入社後の転勤時に適用になる借上社宅制度はございます。(初任地に対してはなし)
[その他制度]永年勤続表彰制度/確定拠出年金制度/年15万円までの自己啓発補助制度/社内マッサージルーム(東京・大阪)【社内制度】・「FIND YOUR OWN WORK STYLE(自分の働き方を見つけよう)」という「新しい働き方」の戦略のもと、就業場所や時間について、仕事の内容とライフスタイルに応じて最も効率的且つ効果的な働き方を選択することができるように、社内の制度を改定。・年間最大36万円まで育児費用補助制度があります。・自己負担無しで利用出来る会社提携のオンライン英語学習や年間最大15万円まで自己啓発費用をサポートする制度などがあります。【トピックス】・メドトロニックウィメンズネットワークという従業員で組織されたグループでは女性の活躍とネットワーキングを支援しており、互いに刺激し、成長しあう場を提供しています。女性のみならず男性社員も多数在籍しており、ボトムアップでカルチャーを変えていく風土があります。・「働きがいのある会社」として認定:Great Place to Work® Instituteにより「働きがい認定企業」に選出されました。
最近のコラム
>> 【NOA・JAPAN株式会社限定求人】看護師の経験を活かして、新たなキャリアを築きませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社紹介】銀座で輝く!ワークライフバランスと成長を両立できる看護職|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社】未経験OK!働きやすさ抜群!本郷レディースクリニックで看護師としてキャリアを築こう!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き