【株式会社クリニカルサポート】臨床経験を活かして、患者さんの未来に貢献しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
年休122日!臨床経験を活かせる!アブストラクター募集!
未経験OK!充実の福利厚生で安心スタート!
株式会社クリニカルサポートでは、東京近郊の医療機関で働くアブストラクターを募集しています!NTTグループの一員として、安定感抜群の環境で働けますよ!
具体的にはどんなお仕事?
大規模病院で臨床研究に参加する患者さんのカルテから必要なデータを集めたり、臨床研究に関わる事務作業、資材管理などを行います。ドクターや患者さんへの対応もありますが、丁寧な研修があるので安心です!看護師、薬剤師、臨床検査技師、管理栄養士の資格をお持ちの方、CRCやCRA経験者、臨床研究データ入力経験のある方は大歓迎!もちろん、カルテが読めてPCの基本操作ができれば未経験でも応募可能です!
働きやすさ抜群!
時給2000円~で、年間休日122日!土日祝休みでプライベートも充実できます。勤務地は東京、神奈川、埼玉、千葉県内の医療機関で、直行直帰OK!研修は東京本社で行います。完全週休2日制、各種社会保険完備、退職金制度など、福利厚生も充実しています!想定年収は115万円~360万円です。
キャリアパスも豊富!
経験を積むことで、チームリーダーやマネージャーへのキャリアアップも目指せます。もちろん、専門性を極めたい方はCRCスペシャリストとしてスキルアップも可能です!
臨床経験を活かしたいけれど、今の仕事にやりがいを感じられない…、もっと患者さんの役に立ちたい…、将来への不安を感じている…そんなあなたに、株式会社クリニカルサポートの「アブストラクター」の求人はいかがでしょうか? この仕事は、単なる事務職ではありません。あなたの臨床経験と知識を活かし、新薬開発という大きな社会貢献に携われる、やりがいのある仕事です。この記事では、キャリアアドバイザーの視点から、この求人の魅力を詳しく解説します。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
株式会社クリニカルサポートは、NTTグループの一員として、全国の大規模病院で臨床研究を支援している企業です。単なる委託会社ではなく、医療従事者である創業者・代表の強い理念に基づき、質の高い治験データの収集と被験者の安全性確保を最優先に業務を展開しています。これは、転職を考える上で非常に重要なポイントです。単なる利益追求ではなく、社会貢献という明確な目的意識を持つ企業は、長く安心して働ける環境を提供してくれる可能性が高いからです。
◆充実した研修体制と働きやすい環境
未経験者も歓迎とのことですが、研修体制がしっかりしている点が魅力です。東京本社での研修で基礎をしっかり学ぶことができるので、安心してスタートできます。また、医療機関への直行直帰が可能で、複数施設を兼務する可能性はありますが、通勤の負担を軽減できる点は大きなメリットです。年間休日122日、土日祝休みという働きやすさも、ワークライフバランスを重視する方にとって魅力的なポイントです。残業時間については求人情報に記載がありませんが、企業の規模や業務内容から見て、過度な残業は少ないと推測できます。面接時に確認することをお勧めします。
◇スキルアップとキャリアパス
キャリアパスは明確に示されており、約4~5年でチーフやリーダー、さらにマネージャーへとステップアップできる可能性があります。もちろん、CRCスペシャリストとして専門性を極める道も選択可能です。これは、自身のキャリアプランに合わせて柔軟に対応できることを意味し、長くモチベーションを維持しながら働ける環境と言えるでしょう。昇給制度も整っており、スキルや能力を正当に評価されるシステムが構築されています。これは、キャリアアップを目指す上で非常に重要な要素です。明確なキャリアパスと昇給制度は、モチベーションの維持と長期的なキャリア形成に大きく貢献します。
◆他社との比較優位性
他社と比較した優位性として、NTTグループの一員である点が挙げられます。これは、企業の安定性や信用力を示す重要な指標です。また、オンコロジー領域など、最先端医療分野に携われることは、専門性を高め、自身のキャリア価値を高める上で大きなメリットとなります。さらに、医療従事者出身の代表のもと、倫理観とコンプライアンスを重視した企業文化は、安心して仕事に取り組める環境を提供してくれるでしょう。これは、転職活動において、企業文化の適合性を重視する方にとって重要なポイントになります。
◇転職成功事例(想定)
例えば、看護師経験のある方がこの職種に転職し、臨床経験を活かしながら、研究データの正確性向上に貢献することで、大きなやりがいを感じ、リーダーへと昇進したケースが考えられます。あるいは、CRA経験者が、より広い視野で臨床研究に関わることで、専門性を深め、CRCスペシャリストとして高い評価を得ているケースも想定できます。これらの事例は、あなたの将来像を考える上で参考になるでしょう。具体的な事例は面接時に確認することをお勧めします。
キャリア形成のチャンス
この仕事は、単にデータを入力するだけの仕事ではありません。臨床経験を活かし、新薬開発という社会貢献に直接的に関わることで、大きなやりがいを得ることができます。また、医療現場の知識と事務処理能力の両方を高めることができ、専門性を深めることができます。チーフやリーダー、マネージャーへのキャリアパスだけでなく、CRCスペシャリストとして専門性を極める道も開かれています。これは、あなたの能力やキャリアプランに合わせて柔軟に対応できることを意味し、長期的なキャリア形成を支援する体制が整っていると言えるでしょう。さらに、NTTグループという安定した基盤のもとで、安心してキャリアを築いていける環境も魅力です。スキルアップのための研修制度も充実しており、資格取得支援などもあると期待できます。これらの制度を活用することで、更なるキャリアアップを目指せるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆臨床経験を活かし、新たなキャリアステップへ
看護師、薬剤師、臨床検査技師など、医療現場で培ってきた経験を活かしたいと考えていませんか? しかし、現状の仕事に疑問を感じたり、キャリアの壁を感じたりしている方もいるかもしれません。株式会社クリニカルサポートのアブストラクターとして働くことは、これらの悩みを解決する一つの選択肢となるでしょう。 臨床経験を活かしつつ、患者さんへの貢献というやりがいを感じながら、働き方改革にも取り組める環境が魅力です。 年休122日という充実の休暇制度は、ワークライフバランスを重視する方にとって大きなメリットと言えるでしょう。 直行直帰が可能で、複数施設を兼務する可能性はありますが、これは経験の幅を広げ、多様な医療現場に触れる機会を得られるというプラス面も持ち合わせています。
◇充実の福利厚生と安定した環境
NTTグループの一員として、安定した経営基盤と充実した福利厚生が提供されます。 これは、長く安心して働きたいと考える方にとって大きな安心材料となるでしょう。 退職金制度や各種社会保険完備に加え、慶弔休暇、産休・育児休暇、介護休職制度など、ライフイベントにも対応できる体制が整っています。時給2000円〜という高時給も魅力の一つです。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、この給与水準は経験やスキルを考慮すると妥当であり、モチベーションを維持しやすい環境と言えるでしょう。 また、完全週休2日制で、コアタイムのない柔軟な働き方も可能です。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修体制とサポート
未経験者でも安心して応募できるよう、充実した研修体制が整っています。 カルテが読めることとPCの基本操作ができれば応募可能です。 経験豊富な先輩社員による丁寧な指導や、チームワークを重視したサポート体制が整っているため、未経験者でも安心して業務を習得できる環境です。 キャリアアドバイザーとして、未経験者にとって最も不安なのは「ついていけるか」という点です。 この企業では、その不安を解消するための体制がしっかり構築されている点が大きな強みです。 研修内容や具体的なサポート体制については、面接時に詳細を確認することをお勧めします。
◇向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、責任感があり、正確な作業をこなし、チームワークを大切にできる方です。 医療現場に関わる仕事であるため、患者さんや医師への配慮、丁寧な対応が求められます。 また、臨床研究データの取り扱いには正確性が不可欠です。 さらに、複数の医療機関を兼務する可能性があるため、自ら計画的に行動し、臨機応変な対応ができる方が適任と言えるでしょう。 もしあなたが、これらの特徴に当てはまるなら、この仕事で大きく成長できる可能性を秘めていると言えるでしょう。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、あなたの経験とスキル、そしてこの仕事への強い意志を明確に伝えましょう。 単に「医療に携わりたい」というだけでは不十分です。 具体的にどのような経験が活かせるのか、この仕事を通して何を成し遂げたいのかを明確に示すことが重要です。 また、企業理念やビジョンへの共感も示すことで、あなたの熱意を効果的に伝えられます。
◇志望動機例文
例文1:看護師経験を活かし、患者さんへの貢献を拡大したい
私は5年間、急性期病院の看護師として勤務し、患者さんのケアに携わってきました。その経験を通して、患者さんの状態を的確に把握し、適切な対応を行うことの重要性を痛感しました。貴社の臨床研究サポート業務は、患者さんに新薬を届けるお手伝いをすることで、より多くの患者さんの健康に貢献できる魅力的な仕事だと感じています。これまでの看護師としての経験を活かし、正確なデータ収集と円滑なコミュニケーションを通じて、臨床研究の成功に貢献したいと考えています。特に、[企業の特色で興味を持った点、例えばオンコロジー領域の研究など]に魅力を感じ、貢献したいと考えております。
例文2:CRA経験を活かし、更なるキャリアアップを目指したい
前職ではCRAとして3年間、治験業務に携わってきました。その経験を通して、治験の重要性と、正確なデータ管理の必要性を深く理解しました。貴社はNTTグループという安定した基盤のもと、大規模病院での臨床研究を数多く支援しており、私の経験を活かして更なる成長を遂げられる環境だと確信しています。特に、[企業理念やビジョンに共感した点]に共感し、貴社の一員として貢献したいと考えています。チームワークを大切にし、責任感を持って業務に取り組む姿勢を活かし、チームの目標達成に貢献します。
例文3:未経験ながら、医療への貢献意欲が高い
私は医療事務の経験はありませんが、医療現場で働くことに強い関心があり、貴社の募集を拝見して応募いたしました。[企業の特色や魅力に惹かれた点]に共感し、患者さんのために貢献したいという強い気持ちがあります。貴社の充実した研修制度で、迅速にスキルを習得し、正確なデータ入力や事務処理を行い、チームの一員として貢献することを目指します。責任感と向上心を持って、業務に取り組むことをお約束します。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、あなたの経験、スキル、そして人となりを見極められます。 正確なデータ入力能力や、チームワークを重視した協調性、責任感、そして患者さんへの共感力などが重要視されます。 また、質問への的確な回答、積極的な姿勢、そして熱意も評価の対象となります。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、企業は「一緒に仕事がしたいと思える人材」を求めています。 あなたの個性や強みを効果的に伝えられるよう、事前にしっかりと準備しておきましょう。
◇よくある質問と回答例
Q:なぜこの会社を選びましたか?
A:貴社の[企業理念やビジョン]に共感し、[具体的な理由]、[具体的な経験]を活かして貢献したいと考えています。また、NTTグループの一員として安定した環境で長く働ける点も魅力です。
Q:あなたの強みは何ですか?
A:私の強みは[具体的な強み]です。[具体的なエピソード]を通して培ってきたこの強みは、貴社の業務において[どのように活かせるか]と考えています。
Q:あなたの弱みは何ですか?
A:私の弱みは[具体的な弱み]です。しかし、[具体的な改善策]に取り組むことで、克服しようと努力しています。
まとめ
株式会社クリニカルサポートは、充実した研修体制、魅力的な福利厚生、そしてやりがいのある仕事を提供する企業です。 臨床経験を活かしたい方、未経験から医療業界でキャリアを築きたい方、どちらも歓迎する環境です。 この記事で紹介したポイントを参考に、自身の適性や将来像を改めて見つめ直し、応募をご検討ください。 少しでも興味を持たれた方は、ぜひ積極的に応募してください。 あなたのキャリアをサポートできることを願っています。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社クリニカルサポート
東京【アブストラクター】経験を活かせる/年休122日★臨床経験を活かしながら、患者さんに新薬を届けるお手伝いをします!/未経験者歓迎!お持ちの資格・ご経験を活かして新たなキャリアを描きませんか?/NTTグループの一員として全国の大規模病院で活動中◎【業務内容】■大規模病院にて臨床研究に参加予定および参加している患者さんのカルテを確認し、必要なデータを収集■臨床研究に関わる事務業務、資材管理(検査キット・同意説明の際に仕様するタブレット等)■その他、臨床研究コーディネーターの指示に基づく業務(ドクター・患者対応など)
[配属先情報]
東京、神奈川、埼玉、千葉県内の医療機関 ※医療機関へ直行直帰。複数施設を兼務する可能性あり。研修は東京本社で実施します。【必須】■カルテが読める方 ■PC基本入力操作が出来る方【いずれか必須】■看護師、薬剤師、臨床検査技師、管理栄養士の有資格者 ■CRC、CRA経験者 ■臨床研究データの入力経験者
[学歴]専修 短大 高専 大学 大学院
[資格]薬剤師 必須、看護師 尚可、臨床検査技師 尚可
東京オフィス(東京都品川区)
[転勤]無[想定年収]115万円~360万円
[賃金形態]時給制
[時給]2000円~09:00~17:30 [所定労働時間]7時間30分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]122日 内訳:土日祝 その他(慶弔、産休、育児・介護休職制度有)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無【企業特色】NTTのグループ企業として新薬開発分野を主要業務とする企業であり、2000年の設立以降、全国の大学病院、がんセンターなど大規模病院を中心に治験支援を進めています。対象疾患はオンコロジー領域(化学療法、免疫療法、遺伝子治療など)が最も多く、再生医療や医療機器、バイオ医薬品など大規模病院ならではのプロジェクトを支援しています。【企業理念】創業者、現在の代表ともに医療従事者(薬剤師)であり、当社のCRCも医療従事者 の一人として、質の高い治験データの収集と被験者の安全性確保を最優先に仕事を行っています。NTTグループ企業として厳格なセキュリティ管理、コンプライアンス教育を実施しています。【キャリアパス】約4~5年後にチームをまとめるチーフやリーダーに任命されると、チームのプロジェクトの進行管理やメンバーのフォローを行います。更に経験を積み管理職であるマネージャーに任命されるとオフィス全体を管轄します。また社員のキャリアプランに応じて、CRCスペシャリスト(役職無し)として働くことも可能であり、スキルや能力によって昇給します。
最近のコラム
>> 【NOA・JAPAN株式会社限定求人】看護師の経験を活かして、新たなキャリアを築きませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社紹介】銀座で輝く!ワークライフバランスと成長を両立できる看護職|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社】未経験OK!働きやすさ抜群!本郷レディースクリニックで看護師としてキャリアを築こう!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き