search

【イーピーエス株式会社で、あなたの医療経験を活かして未来を切り開こう!】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

充実の研修とワークライフバランス!国内トップクラスCROで臨床開発モニター

仕事内容:やりがいのある臨床開発モニター

国内最大級のCRO、イーピーエス株式会社で、臨床開発モニターとして活躍しませんか?7月1日入社可能です!CRC、MR、薬剤師、看護師など医療従事者経験を活かし、新薬開発を支える重要な役割を担います。オンコロジー領域に強い同社では、幅広い領域の案件に携わり、多くの経験を積むことができます。丁寧な研修体制で、モニタリング業務に必要な知識・スキルをしっかり習得できます。ドクターからの信頼も厚く、やりがいのある仕事です。

魅力:充実の研修・福利厚生と働きやすさ

充実したeラーニングや集合研修で専門知識だけでなく、ビジネススキルも磨けます。最大週4日の在宅勤務やフレックス制度も活用でき、ワークライフバランスを実現できます。育児・介護と両立しながら勤務している方も多くいます。時短勤務も相談可能です!想定年収418万円~463万円、月給25.8万円~です。

応募資格と条件

  • CRCもしくはMR経験1年以上、または薬剤師・看護師・臨床検査技師などの医療従事者経験
  • 社会人経験2年以上
  • 2025年7月1日入社可能

安定した大企業で、やりがいのある仕事に就きたい方、ぜひご応募ください!

医療従事者として培ってきた経験と知識を、新たなステージで活かしたいと考えていませんか? 日々の業務にやりがいを感じながらも、キャリアの壁にぶつかり、将来への不安を抱えている方もいるかもしれません。 イーピーエス株式会社は、そんなあなたに最適な環境を提供する企業です。充実した研修体制と働きやすい環境で、専門性を高めながら、やりがいのあるキャリアを築いていけるはずです。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、数多くの転職支援に関わってきた経験から、イーピーエス株式会社の臨床開発モニターの職種は、医療従事者にとって非常に魅力的な選択肢であると断言できます。その理由を、いくつかの視点から解説します。

◆充実した研修体制とキャリアパス

イーピーエス株式会社は、充実した研修体制を誇ります。eラーニングや集合研修を通して、臨床開発モニターとしての専門知識はもちろん、プレゼンテーション能力や交渉能力といったビジネススキルも習得できます。これは、単なる業務スキル習得にとどまらず、将来的なキャリアアップにも繋がる重要な投資と言えるでしょう。OJTも充実しており、安心して業務に臨める体制が整っています。 経験豊富な先輩社員からの指導を受けながら、着実にスキルアップを図ることが可能です。キャリアパスとしては、専門性を深めてシニアモニターを目指す道や、マネジメント層へのキャリアアップなど、複数の選択肢が用意されています。社内公募制度も活用することで、自身のキャリアプランを柔軟に設計できます。

◇働きやすさとワークライフバランス

最大週4日の在宅勤務が可能で、フレックス制度も活用できるなど、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。育児や介護と両立しながら勤務している社員も多いことから、家庭を持つ方にとっても働きやすい環境と言えるでしょう。これは、優秀な人材確保と定着率向上に繋がる、企業の戦略的な取り組みと捉えることができます。 さらに、時短勤務制度も充実しており、入社時からの利用も相談可能です。5時間、6時間、7時間のいずれかを選択できる柔軟性も魅力です。こうした制度は、単なる福利厚生ではなく、社員のモチベーション向上と生産性向上に大きく貢献する要素です。

◆オンコロジー領域への強みと多様な経験

イーピーエス株式会社は、オンコロジー領域(がん領域)に強いCROです。受託案件の30%以上が癌領域であることは、この分野に特化した専門性を高める絶好の機会となります。一方で、幅広い領域で案件を受託しているため、多様な経験を積むことも可能です。これは、専門性を深めつつ、同時に視野を広げることができる、大きなアドバンテージです。 ドクターからの信頼も厚いという点は、高い専門性と業務遂行能力を証明するものであり、転職活動においても大きな魅力となるでしょう。他社と比較しても、この専門性と幅広さのバランスは非常に優れています。

◇他社との比較優位性:安定性と成長性

国内最大級のCROであるイーピーエス株式会社は、安定した経営基盤を有しています。これは、転職活動において非常に重要な要素です。 また、成長性も高く、今後も更なる事業拡大が見込まれます。これは、あなた自身のキャリア成長にも直結するでしょう。 他社と比較して、安定性と成長性を両立している点は、大きな魅力と言えるでしょう。 さらに、売上トップクラスのCROであるという実績は、企業の信頼性を示す重要な指標です。これは、応募者にとって大きな安心材料となるはずです。

◆転職成功事例

過去の転職成功者の中には、MR経験者から臨床開発モニターに転身し、専門性を活かしながらキャリアアップを果たした方が多数います。 また、看護師や薬剤師の経験を活かし、新たな分野で活躍している方もいます。 これらの事例は、医療従事者としての経験が、イーピーエス株式会社でどのように活かされているのかを示す良い例です。 企業ホームページ等で具体的な事例を探してみるのも良いでしょう。

キャリア形成のチャンス

イーピーエス株式会社で臨床開発モニターとして働くことは、単なる仕事ではなく、あなたのキャリア形成にとって大きなチャンスとなります。充実した研修制度とキャリアパスにより、専門性を高め、リーダーシップを発揮できる人材へと成長できます。 また、多様な案件への携わることで、幅広い経験を積み、市場価値を高めることができます。 さらに、ワークライフバランスを重視した働き方によって、プライベートも充実させながら、長期的なキャリアプランを描ける環境が整っています。 在宅勤務や時短勤務制度の活用により、ライフステージの変化にも柔軟に対応できる点が大きな魅力です。 これらの制度は、単なる制度ではなく、社員の成長と幸せを真剣に考える企業姿勢の表れと言えるでしょう。 自身のキャリアプランを明確に持ち、積極的に行動することで、この環境を最大限に活用し、更なる成長を遂げられるはずです。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆ワークライフバランスを実現できる環境

臨床開発モニターの仕事は、責任感と専門性が求められる反面、長時間労働や激務をイメージされる方も多いかもしれません。しかし、イーピーエス株式会社では、最大週4日の在宅勤務とフレックス制度の導入により、ワークライフバランスを実現できる環境が整備されています。育児や介護と両立しながら勤務されている方も多く、個々の事情に合わせた柔軟な働き方が可能です。これは、特に女性や子育て中の医療従事者にとって大きな魅力と言えるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見て、この制度は単なる福利厚生ではなく、優秀な人材確保と定着率向上に繋がる戦略的な取り組みだと評価できます。 時短勤務制度(5時間、6時間、7時間の選択制)も充実しており、入社時からの利用も相談可能です。ライフステージの変化にも対応できる柔軟性こそ、長く安心して働ける環境の証と言えるでしょう。

◇充実した研修制度とキャリアパス

未経験の方や、他職種からの転職を検討されている方も安心して応募できるよう、イーピーエス株式会社では充実した研修制度を用意しています。モニター導入研修やOJTに加え、eラーニングや集合研修で専門知識やビジネススキルを習得できます。階層別研修、選択型研修、専門研修、職種別研修、英語研修など、多様な研修プログラムが用意されている点は特筆すべきでしょう。キャリアアドバイザーとして、このような多様な研修体制は、個々の能力開発を促進し、キャリアアップを支援する上で極めて重要だと考えています。 さらに、「社内公募制度」を活用することで、自身のキャリアパスを自ら設計することも可能です。これは、自身の成長意欲を高め、モチベーションを維持する上で大きなメリットとなります。

未経験者も安心できる理由

◆充実のサポート体制とキャリアチェンジの成功例

イーピーエス株式会社では、CRC、MR、薬剤師、看護師など、医療従事者経験者を歓迎しています。1年以上のCRCもしくはMR経験者、または医療従事者経験が必須条件ではありますが、未経験分野への挑戦をサポートする研修制度が充実しているため、安心して転職できます。 キャリアアドバイザーとして、医療現場での経験は、臨床開発モニターとしての業務に直結する貴重な財産です。患者さんへの深い理解や、医療現場特有の状況への対応能力は、大きな強みとなります。 過去の転職事例を参考に、他職種からの転職成功事例を企業に確認し、具体的なサポート内容を把握しておくことが大切です。企業ホームページや説明会などで、より詳細な情報を収集することをお勧めします。

◇この仕事に向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、責任感と高い倫理観を持ち、正確な情報収集と分析能力に長けた方です。チームワークを重視し、医師や研究者など、多様な関係者と円滑にコミュニケーションを取れる協調性も不可欠です。また、常に新しい知識を学び続ける意欲と、変化への対応力も求められます。さらに、GCP(医薬品臨床試験に関する基準)などの規制や倫理規定を理解し、遵守できる高いコンプライアンス意識も重要です。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、医療従事者としての経験に加え、コミュニケーション能力、問題解決能力、そして継続的な学習意欲が成功の鍵となります。これらの能力を自己分析し、自身の強みと弱みを把握することで、応募の可否を判断することができます。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント

志望動機では、イーピーエス株式会社を選んだ理由、臨床開発モニターの仕事への関心、自身のスキルや経験をどのように活かせるか、そして将来のキャリアビジョンを明確に示すことが重要です。単なる企業研究ではなく、企業理念やビジョンへの共感、そして自身のキャリアプランとの整合性を示すことが効果的です。 キャリアアドバイザーとして、企業のウェブサイトやIR情報などを徹底的に調べ、企業の強みや文化を理解した上で、自身の経験やスキルと結びつけて記述することをお勧めします。

◇志望動機例文

以下に3つの例文を示します。それぞれ300字程度です。

例文1:医療現場での経験を活かしたい

私はこれまで5年間、看護師として急性期病院で勤務し、患者さんのケアに携わってきました。その経験を通して、医療現場の現実や患者さんのニーズを肌で感じ、より質の高い医療を提供したいという強い思いを持つようになりました。貴社の「健康産業の発展に貢献する」という理念に共感し、臨床開発モニターとして、新薬開発という側面から医療の発展に貢献したいと考えています。特に、オンコロジー領域に強い貴社で、これまで培ってきた医療知識と経験を活かし、より多くの患者さんのために貢献できるよう努力したいと考えております。チームワークを重視する貴社の社風にも魅力を感じており、積極的にコミュニケーションを取りながら、チームの一員として貢献できるよう精進いたします。

例文2:キャリアチェンジによる成長意欲

私はこれまでMRとして5年間、製薬会社で勤務してきました。しかし、より幅広い経験を積みたい、そして医療の発展に直接的に貢献したいという思いから、臨床開発モニターへのキャリアチェンジを志望しています。貴社は国内最大級のCROとして、幅広い領域で数多くの案件を手掛けており、多くの経験を積むことができる点に魅力を感じています。充実した研修制度も魅力的で、未経験分野でも安心してスキルアップできると確信しています。貴社で専門性を高め、将来的にはプロジェクトリーダーとしてチームを牽引し、新薬開発に貢献したいと考えております。

例文3:専門性を活かした貢献

私は薬剤師として10年間、病院薬局で勤務し、医薬品の知識や臨床試験に関する知識を深めてきました。その経験を活かし、より多くの患者さんに貢献できる仕事を探している中で、貴社の臨床開発モニターの募集を知りました。貴社の高いモニタリングの質と、ドクターからの信頼の厚さに感銘を受けました。特に、オンコロジー領域に強い貴社で、私の専門性を活かし、正確かつ迅速なモニタリング業務を通じて、新薬開発に貢献したいと考えています。貴社の研修制度を活用し、更なる専門性を高め、チームの一員として、責任感を持って業務に取り組んでまいります。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、医療従事者としての経験、コミュニケーション能力、問題解決能力、倫理観、そしてイーピーエス株式会社への理解度が評価されます。具体的には、過去の経験を踏まえた具体的なエピソードを交えながら、自身の強みや弱みを明確に示すことが重要です。また、なぜ臨床開発モニターの仕事に興味を持ったのか、そしてなぜイーピーエス株式会社を選んだのかを明確に説明できるよう準備しておきましょう。キャリアアドバイザーとして、企業の求める人物像を理解した上で、自身の経験やスキルを効果的にアピールすることが大切です。面接練習を通じて、スムーズな受け答えを心がけましょう。

◇よくある質問とその回答例

面接でよく聞かれる質問とその回答例を以下に示します。

  • 質問:あなたの強みは何ですか?
    回答例:私の強みは、医療現場での経験を通して培ってきた、患者さんへの共感力と、正確な情報収集能力です。急性期病院で勤務していた際に、複雑な症状を持つ患者さんに対しても、落ち着いて対応し、的確な情報を医師に伝えることで、治療方針の決定に貢献できた経験があります。この経験から、臨床開発モニターの仕事においても、正確なデータ収集と関係者への的確な情報伝達を担うことができると確信しています。
  • 質問:なぜイーピーエス株式会社を選びましたか?
    回答例:イーピーエス株式会社を選んだ理由は、オンコロジー領域に強いこと、充実した研修制度があること、そしてワークライフバランスを重視した働き方ができる環境であることです。特に、最大週4日の在宅勤務制度は、私にとって大きな魅力です。これらの点を総合的に判断し、貴社でキャリアを築きたいと考えました。
  • 質問:あなたの弱みは何ですか?
    回答例:私の弱みは、完璧主義なところがあることです。そのため、時には仕事に時間をかけすぎてしまうことがあります。しかし、この弱みを克服するために、タスク管理ツールを活用したり、同僚と協力して効率的に作業を進めることを心がけています。貴社での研修を通して、更に改善していきたいと考えています。

まとめ

イーピーエス株式会社の臨床開発モニターの求人は、充実した研修制度、柔軟な働き方、そしてやりがいのある仕事を求める方にとって最適な選択肢と言えるでしょう。 本記事で紹介した内容を参考に、自身のキャリアプランと照らし合わせ、応募を検討してみてください。 ご自身の強みや経験を活かし、医療の発展に貢献できる素晴らしいキャリアを築けることを願っています。 まずは、企業ホームページから詳細な情報を確認し、ご自身の適性と照らし合わせて、応募をご検討ください。 キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動が成功することを心から応援しています。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

イーピーエス株式会社
7/1入社【大阪/臨床開発モニター】CRC・MR・薬剤師・看護師歓迎/丁寧な研修体制内資系で売上トップクラスのCRO。オンコロジー領域に強く、現在30%以上の受託案件が癌領域です。その他幅広い領域で案件受託しており、多くの経験を積めます。モニタリングの質にこだわっており、ドクターからの信頼も厚いです。製薬メーカーに代わり新薬開発業務を支援している国内最大級のCROである当社にて、医療従事者としての経験を活かし医薬品開発に関わる臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務を行って頂きます。モニター導入研修やOJT等の研修を経て、モニタリング業務(全て又は一部)を担当します。契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、また治験実施計画書等に従って治験が実施されていることをモニタリングする責務を担います。【具体的な業務内容イメージはこちら】https://www.eps.co.jp/ja/recruit/service_movie_clinical-development-monitoring.php

[配属先情報]
臨床開発事業本部 モニタリングセンター モニタリング部【必須】■1年以上のCRCもしくはMR経験者、あるいは医療従事者(薬剤師・看護師・臨床検査技師)■社会人経験2年以上■2025年7月1日付にて入社可能な方【魅力】■充実したeラーニングや豊富な集合研修などで専門知識習得、プレゼンテーション能力、交渉能力などビジネスパーソンとしての基本スキルをしっかり培うことができます。【働き方】現在、最大週4日の在宅勤務が利用可能です。フレックス制度も活用し、育児等と両立しながら勤務されている方も多くいます。

[学歴]大学 大学院
大阪事務所(大阪第一オフィス)(大阪府大阪市淀川区)
[転勤]無[想定年収]418万円~463万円

[賃金形態]月給制

[月給]258000円~[所定労働時間]7時間30分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 11:00~14:00完全週休2日制

[年間休日]125日 内訳:土日祝 年末年始7日 その他(創業記念休日、フレキシブル休暇(5日))

[有給休暇]入社半年経過後10日~最高21日 入社日に応じて初年度は付与[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無

[その他制度]全国保養所(健保組合契約施設)・ベネフィットステーション・育児・介護休暇制度・時短勤務制度【就業条件補足】■育児・介護の時短勤務実績多数(5時間or6時間or7時間の選択制)■入社時からの時短勤務利用も相談可能■在宅勤務制度あり(試用期間中より可/目安週4日まで/在宅勤務手当有) ■2019年4月より副業可能になりました《『健康産業の発展に貢献する』を理念に掲げる、『EPSホールディングス(株)』のグループ企業》■当社は、日本におけるCRO(医薬品・医療機器開発業務委託機関)事業のパイオニア企業です。■現在、プロトコル(治験実施計画書)の企画からモニタリング、データマネジメント、統計解析、薬事申請、製造販売後の調査に至るまでのフルアウトソーシングサービスを提供。循環器系疾患や中枢神経疾患、癌分野において医療機関に貢献しています。■『最高の人財が育つ最高の環境』を目指しています。階層別研修や選択型研修、専門研修から職種別研修、英語研修と多彩なラインナップの研修制度を取り揃えています。また、e-learningを導入しているため、コンプライアンスや臨床試験、医学に関する知識を仕事合間に自主学習することもできます。その他、『社内公募制度』を活用し、自らの意思でキャリアを築いていくことも可能です。

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ