【ジョンソン・エンド・ジョンソンで、医療業界に貢献するキャリアを築きませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
ジョンソン・エンド・ジョンソンで医療機器営業に挑戦しませんか?【高年収×充実福利厚生×女性活躍推進】
世界トップクラスの企業で、やりがいのある仕事を実現
世界最大級のヘルスケア企業、ジョンソン・エンド・ジョンソンで、医療機器営業の募集です!中四国エリア(高知、山口、香川)を拠点に、手術で使用される縫合糸や創傷管理製品などを幅広く提案します。安全で質の高い手術を支えるやりがいのある仕事です。5月1日入社可能で、3月8日、22日に1Day WEB選考会を開催!
充実の待遇と働きやすい環境
想定年収600万円〜、月給30万円〜と高年収を実現できます!完全週休2日制、年間休日125日とワークライフバランスも◎。産休・育児支援制度など、福利厚生も充実しています。さらに、日経新聞「人を活かす会社」調査で首位を獲得した実績もある、働きがいのある職場です。
こんな方におすすめです!
- 営業経験3年以上、または手術室経験のある看護師の方
- 普通自動車運転免許をお持ちの方
- 世界トップクラスの企業で成長したい方
- 患者さんのために貢献したい方
3月3日(月)19時〜希望者向けWEB座談会も開催!まずはお気軽にご応募ください!
「将来のキャリアに不安を感じている」「やりがいのある仕事に就きたいけど、自分に合う仕事がわからない…」そんな風に悩んでいるあなたへ。世界最大級のヘルスケアカンパニー、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社が、中四国エリアで医療機器営業を募集しています。充実した福利厚生と成長できる環境が整ったこの企業で、あなた自身のキャリアを大きく前進させるチャンスを掴みませんか?
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして長年、転職支援に携わってきた私から見て、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社、特にサージェリー事業本部での医療機器営業は、非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。その理由を、いくつかの視点から詳しく解説します。
◆世界トップクラスの企業で、社会貢献度の高い仕事に携われる
ジョンソン・エンド・ジョンソンは、世界60カ国以上に展開するグローバル企業です。その規模感と安定性は、キャリアを考える上で大きな安心材料となります。さらに、医療機器営業として、外科手術を支える製品を医療従事者に提供する仕事は、社会貢献度も高く、やりがいを感じやすいでしょう。日々の仕事を通して、患者さんの生活の質向上に貢献できるという、大きなモチベーションにつながるはずです。
◇充実した研修制度とキャリアパス
企業説明にもある階層別研修に加え、ジョンソン・エンド・ジョンソンは、個々の能力開発を重視する企業文化を持っています。入社後の研修はもちろん、継続的なスキルアップのための機会が豊富に用意されていると予想されます。営業スキルだけでなく、医療機器に関する専門知識を深めるための研修なども期待できるでしょう。また、明確なキャリアパスが用意されている可能性も高く、将来的にはマネジメント層への昇進も目指せるでしょう。これは、長期的なキャリアプランを描きたい方にとって大きな魅力です。
◆ワークライフバランスと福利厚生
完全週休2日制、年間休日125日、産休・育児支援制度など、ワークライフバランスを重視した環境が整備されている点は注目すべきです。特に、女性活躍推進に力を入れている企業であることは、女性転職者にとって大きなメリットとなります。残業時間についても、過度な負担がないよう、適切な管理体制が整っていると期待できます。具体的な残業時間については、面接時に確認することをお勧めします。また、財形貯蓄や社員持株会といった福利厚生も充実しており、安心して長く働ける環境が整っています。
◇競合他社との比較優位性
医療機器業界には多くの企業が存在しますが、ジョンソン・エンド・ジョンソンは、そのブランド力、製品の品質、そしてグローバルなネットワークにおいて、圧倒的な優位性を有しています。これは、営業活動において大きな強みとなり、顧客との信頼関係構築にも大きく貢献するでしょう。また、「我が信条(Our Credo)」に代表される倫理観の高さは、企業文化として根付いており、長く安心して働ける環境を形成していると考えられます。これは、単なる企業規模や売上高といった数値では測れない、大きな価値と言えるでしょう。
◆転職成功事例(想定)
過去の転職者の中には、他業界から医療機器業界に転職し、専門知識を習得しながら、着実にキャリアアップを果たした方が多くいます。例えば、営業経験を活かしつつ、医療機器の専門知識を身につけることで、より高度な製品の提案や顧客対応が可能になり、昇進や昇給につながったケースが考えられます。また、看護師経験を持つ方は、医療現場の知識を活かし、顧客とのコミュニケーションを円滑に進めることで、高い成果を上げているケースも想定されます。
キャリア形成のチャンス
この医療機器営業の仕事は、単なる製品販売にとどまりません。医療従事者との信頼関係を構築し、質の高い医療提供に貢献するという、大きなやりがいを感じられる仕事です。営業経験を活かしながら、医療機器に関する専門知識を深め、顧客との深い信頼関係を築き上げることで、自身の専門性を高め、キャリアを大きく発展させることができます。ジョンソン・エンド・ジョンソンの充実した研修制度とキャリアパスは、あなたの成長を強力にサポートしてくれるでしょう。将来的には、チームリーダーやマネージャーといった管理職へのキャリアアップも目指せる可能性も秘めています。また、グローバル企業であるジョンソン・エンド・ジョンソンで培った経験は、将来的なキャリアの選択肢を広げる大きな財産となるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現できる環境
医療機器営業という仕事は、責任感とやりがいが大きい反面、多忙になりがちなイメージを持つ方もいるかもしれません。しかし、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社では、完全週休2日制、年間休日125日、夏期休暇の連休取得可能など、充実した休暇制度が整備されています。ワークライフバランスを重視する方には最適な環境と言えるでしょう。 キャリアアドバイザーとして、長時間労働が常態化している企業も多い中、この休暇制度は大きな魅力です。プライベートの時間もしっかり確保し、仕事と生活の両立を目指す方には、安心して長く働ける環境と言えるでしょう。特に、女性活躍推進にも力を入れている企業であるため、育児休暇や産休などの制度も充実していることが予想されます。詳細な制度内容については、企業への問い合わせをおすすめします。
◆充実の福利厚生と成長できる環境
600万円~という想定年収に加え、財形貯蓄、社員持株会、階層別研修といった充実した福利厚生も魅力です。特に、階層別研修は、スキルアップやキャリアアップを目指す上で大きなメリットとなります。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、これらの福利厚生は、単なる待遇の良さだけでなく、社員の成長と定着を促進するための投資として捉えられます。 ジョンソン・エンド・ジョンソンは、世界的な大企業であるため、研修内容も充実しており、専門性を高めるための機会が豊富に提供されていると期待できます。 また、成果主義をベースとした評価制度は、頑張りを正当に評価され、モチベーション高く働ける環境と言えるでしょう。ただし、成果主義は競争が激しくなる可能性もあるため、自身の適性や目標設定をしっかり行うことが重要です。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とサポート体制
募集要項では具体的な研修内容が明記されていませんが、世界的な大企業であるジョンソン・エンド・ジョンソンは、入社後の研修制度が充実していることが予想されます。未経験者であっても、先輩社員によるOJTや、社内外の研修プログラムを通じて、必要な知識やスキルを習得できる環境が整っているはずです。 キャリアアドバイザーとして、未経験者にとって、入社後のサポート体制は非常に重要です。企業に問い合わせ、具体的な研修内容やメンター制度の有無などを確認することをお勧めします。 不安な点があれば、企業説明会や面接で積極的に質問し、解消しましょう。
◆この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、医療業界に興味があり、患者さんのために貢献したいという強い意志を持つ方です。 営業経験3年以上、もしくは手術室経験のある看護師という条件がありますが、それ以上に重要なのは、コミュニケーション能力と問題解決能力です。医療従事者と良好な関係を構築し、製品の特性を的確に伝え、手術の安全性を向上させるためには、高いコミュニケーション能力が不可欠です。また、医療現場は常に変化するため、臨機応変な対応力と問題解決能力も求められます。 さらに、ジョンソン・エンド・ジョンソンの「我が信条(Our Credo)」に共感できる方、高い倫理観と責任感を持つ方であれば、この企業文化にフィットし、長く活躍できるでしょう。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、なぜジョンソン・エンド・ジョンソンで医療機器営業をしたいのか、あなたの経験やスキルがどのように活かせるのかを具体的に説明することが重要です。 「我が信条(Our Credo)」への共感や、企業理念への理解を示すことも効果的です。 また、地域貢献への意欲や、キャリアプランについても触れると、あなたの熱意が伝わりやすくなります。
◆志望動機例文
例文1:営業経験を活かし、医療現場に貢献したい
貴社の「我が信条(Our Credo)」に深く共感し、医療機器営業として患者さんのQOL向上に貢献したいと考えています。前職では[前職での具体的な経験と成果]を経験し、高いコミュニケーション能力と問題解決能力を培ってきました。これらの経験を活かし、貴社の革新的な医療機器を医療従事者に提案し、安全で質の高い医療を提供できる環境づくりに貢献したいと考えています。特に、[貴社の製品や事業への関心と具体的な理由]に魅力を感じており、貴社の一員として成長を続けたいです。高知県という地域特性を理解し、密接な関係構築に努め、医療現場のニーズに応えていきたいと考えています。
例文2:看護師経験を活かし、医療機器営業として新たなキャリアを
手術室での[具体的な看護師経験とそこから得られた学び]を通して、医療機器の重要性を痛感し、医療機器営業への転身を希望しています。貴社の[具体的な製品名や事業内容]に魅力を感じ、手術室での経験を活かし、医療従事者の方々にとって最適なソリューションを提供したいと考えています。貴社の「我が信条(Our Credo)」に共感し、倫理観を高く持ち、患者さんのために貢献できる仕事に就きたいと考えています。山口県の医療現場の現状を理解し、より良い医療環境づくりに貢献したいと考えています。
例文3:地域貢献を志し、医療機器営業として挑戦したい
香川県出身として、地元の医療の発展に貢献したいという強い思いがあります。貴社の[具体的な製品や事業内容]は、地域医療に大きな影響を与える可能性を秘めており、その一端を担いたいと考えています。前職での[前職での経験と成果]を通して培ってきた営業スキルを活かし、医療従事者の方々と信頼関係を構築し、貴社の製品を積極的に提案していきます。貴社の「我が信条(Our Credo)」に共感し、責任感と倫理観を持って、地域社会に貢献できるよう努力します。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、論理的思考力、そして、ジョンソン・エンド・ジョンソンの企業理念への理解度が評価されます。 また、医療業界や製品への関心、地域貢献への意欲なども重要なポイントです。 自己PRでは、具体的なエピソードを交えながら、あなたの強みや経験を効果的にアピールしましょう。
◆よくある質問とその回答例
Q. なぜ医療機器営業を志望するのですか?
A. [志望動機例文と同様の内容を簡潔に説明。自身の経験やスキル、企業理念への共感などを含める。]
Q. あなたの強みは何ですか?
A. [具体的なエピソードを交えて、コミュニケーション能力、問題解決能力、責任感などを説明。]
Q. ジョンソン・エンド・ジョンソンの「我が信条(Our Credo)」について、どのように考えていますか?
A. [「我が信条」の内容を理解していることを示し、自身の価値観との一致点を説明。]
Q. ストレス耐性について教えてください。
A. [具体的なエピソードを交えて、ストレスへの対処方法や、困難な状況を乗り越えた経験などを説明。]
まとめ
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社の医療機器営業は、やりがいと成長の両方を求める方にとって魅力的な選択肢です。充実した研修制度、福利厚生、そして、ワークライフバランスを実現できる環境は、長く安心して働ける土台となります。 この記事で紹介したポイントを参考に、自己分析を行い、自身の適性や将来像と照らし合わせて応募を検討してみてください。 まずは、企業のウェブサイトで詳細な情報を確認し、疑問点は積極的に企業に問い合わせることをお勧めします。 あなたの挑戦を心から応援しています。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社
【中四国】3/8,22 1DayWEB選考会/医療機器営業/5/1入社/ポジティブアクション世界60カ国に275以上のグループ企業を有し、総従業員数約128,000名を誇る世界最大級のトータルヘルスケアカンパニー。 サージェリー事業本部:創傷管理や低侵襲手術にイノベーションをもたらし、安全・安心な手術の実現を目指す。サージェリー事業本部は、縫合用製品や創傷管理製品、操作性の高い鏡視下手術用製品などの豊富なラインナップを揃え、外科手術製品の開発で世界をリードしています。※女性活躍ポジションアクション求人です。・外科を中心に手術全般に使用される、縫合糸、皮膚用接着剤、ヘルニア修復用メッシュ、持続吸引廃液システム、吸収性癒着防止材、各種局所止血材、などを幅広い診療科に提案する。・自社製品の安全適正使用啓発のための情報提供を行い、質の高い外科手術が行われる環境を医療従事者とともに創造する。他
[配属先情報]
サージェリー事業本部※女性活躍ポジティブ・アクション求人※女性活躍ポジティブ・アクション求人 【いずれか必須】■営業経験(3年以上) ■看護師(特に手術室経験)【必須】■普通自動車運転免許■2025年5月1日入社が可能な方※オンライン座談会実施:3/3(月)19:00~ 希望者のみ、WEB座談会参加可能/ご希望有無は企業担当面談時に伺います。【選考フロー】書類選考→人事面接(選考会実施週の水曜日までに実施)→一次面接(選考会当日AM)→最終面接(選考会当日PM)※選考会当日の予定は追って調整致しますが、9:00~18:00までの予定の確保をお願い致します。
[学歴]大学 大学院
[資格]第一種運転免許普通自動車 必須
担当エリア(高知県)、担当エリア(山口県)、担当エリア(香川県)
[転勤]当面無
[勤務地備考]将来的な全国転勤がございます。[想定年収]600万円~
[賃金形態]月給制
[月給]300000円~09:00~17:40 [所定労働時間]7時間40分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]125日 内訳:土日祝 年末年始6日 その他(夏期休暇は連休取得可)
[有給休暇]入社半年経過後10日~ 入社月により変動[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]階層別研修/財形貯蓄/社員持株会/産休・育児支援制度/確定給付制度等【「我が信条(Our Credo)」について】 ■ジョンソン・エンド・ジョンソンのコア・ バリューは「我が信条(Our Credo)」。企業理念・倫理規定として、世界に広がるグループ各社・社員一人ひとりに受け継がれており、各国のファミリー企業において事業運営の中核となっています。言語・文化を超えて全世界の社員を繋いでおり、絶えず適切な方向へと導く源泉となっています。https://www.jnj.co.jp/about-jnj/our-credo ■当社は高い目標にチャレンジし、成果を上げた社員を高く評価する成果主義をベースとした評価制度を採用しています。しかし結果一辺倒ではなく、プロセスや取組姿勢にも目を向けたものとなっています。社員のモチベーションを引き出す公平で透明度の高い評価制度のベースには「我が信条(Our Credo)」で掲げる「社員に対する責任」があり、職場をあげた人材育成、組織への愛着の土壌となっています。 ■日経新聞がまとめた「人を活かす会社」調査の総合ランキングで首位獲得実績有。
最近のコラム
>> 【NOA・JAPAN株式会社限定求人】看護師の経験を活かして、新たなキャリアを築きませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社紹介】銀座で輝く!ワークライフバランスと成長を両立できる看護職|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社】未経験OK!働きやすさ抜群!本郷レディースクリニックで看護師としてキャリアを築こう!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き