にしお老人保健施設 彩り:准看護師としてキャリア形成のチャンスを掴もう!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
医療法人仁医会の介護老人保健施設で、キャリアアップできる准看護師募集!
充実した福利厚生と働きやすい環境
月9~10日休み、希望休4日、住宅手当、扶養手当あり。残業も少なめ♪
未経験者も安心の教育体制
入職後6ヶ月間のフォローアップ研修、初任者研修、中堅職員研修など、スキルアップをサポート。
夜勤も安心!
老健入所100名を介護4名+看護1名で対応。夜勤の翌日は休日。夜勤開始時期も調整可能。
ITを活用した見守りシステムで安心
利用者の動きをスマホに通知するシステムやインカムを導入。夜間帯もスタッフ同士で情報共有でき、安心です。
想定年収376万~453万
夜勤月4~5回、賞与支給込みの想定年収。経験・能力に応じてアップも可能です。
介護業界未経験者も大歓迎!
見学もできますので、お気軽にお問い合わせください。あいちリハビリテーション病院に併設した、木の香りが漂うきれいな施設で、一緒に働きませんか?
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
◆安心してスキルアップできる充実した教育体制
にしお老人保健施設 彩りは、新入職員向けに半年間のフォローアップ研修や、3年後に初任者研修、5年後に中堅職員研修を実施しています。また、先輩職員とのマンツーマンOJTで業務を習得できるため、未経験者でも安心してスキルアップできます。
◆負担軽減につながる最新テクノロジーの導入
同施設では、利用者の動きを感知してスマホに通知する見守りシステムや、情報共有を容易にするインカムを導入しています。これにより、フロア巡回や持ち場からの離脱が減り、夜勤時の負担を軽減できます。
◆働きやすさを重視した柔軟な勤務体系
月9~10日の休みと月4日の希望休が取得可能で、残業時間も月平均5時間程度と少なめです。また、夜勤は月4回程度で、その翌日は休日となります。
◆充実した福利厚生で生活をサポート
住宅手当、扶養手当、資格手当、昇給、賞与、社会保険完備など、充実した福利厚生が用意されています。さらに、資格取得支援制度もあり、看護師資格取得にかかる学費を全額負担してもらえます。
キャリア形成のチャンス
にしお老人保健施設 彩りでは、准看護師として入職後、スキルアップを重ねることで、将来的なキャリアパスとして介護福祉士や看護師への資格取得を目指すことができます。また、夜勤やリーダー職への挑戦など、業務範囲を広げていくことも可能です。さらに、同施設はあいちリハビリテーション病院に併設されており、病院との連携を通じて、より幅広い経験を積むこともできます。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆月9~10日休で、希望休も4日出せる!
にしお老人保健施設 彩りでは、月9~10日もの休みが確保されています。さらに、希望休も4日出せるため、プライベートの予定やリフレッシュに十分な時間を確保できます。
◆残業少なめ&夜勤の負担も軽減!
残業は月平均5時間程度と少なめ。また、夜勤は月4回程度で、しかも夜勤の翌日は休日です。さらに、ITを利用した見守りシステムやインカムの導入により、夜勤時の負担も軽減されています。
◆住宅手当や扶養手当など、手厚い福利厚生!
住宅手当や扶養手当が支給されるため、経済的な負担を軽減できます。また、託児所や独身寮などの福利厚生も充実しており、働きやすい環境が整っています。
未経験者も安心できる理由
◆研修やサポート体制が充実!
新入職員には、入職から半年間のフォローアップ研修が用意されています。また、先輩職員とのOJTでマンツーマンで業務を覚えることができます。
◆介護業界未経験者でも歓迎!
介護業界未経験者でも、教育体制が充実しているため、安心して応募できます。施設見学や説明会も随時実施されています。
◆この仕事に向いている人の特徴
- 人と接することが好き
- 思いやりがあり、利用者さんの気持ちを理解できる
- 体力的に問題がなく、夜勤も対応できる
- チームワークを大切にする
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
- 求人情報に記載されている業務内容や福利厚生を踏まえて、自分の希望や適性をアピールする。
- 施設の理念や雰囲気に共感していることを伝える。
- なぜこの施設で働きたいのか、具体的な理由を述べる。
◆例文
例文1:介護業界未経験者向け
介護業界未経験者ではありますが、人と接することが好きで、思いやりを持って利用者さんの気持ちを理解したいと思っています。また、体力的に問題がなく、夜勤も対応できます。にしお老人保健施設 彩りの教育体制が充実していることに惹かれ、ぜひこの施設で介護の仕事に挑戦したいと考えています。
例文2:准看護師経験者向け
准看護師として数年間の経験があり、利用者さんの看護業務に携わってきました。にしお老人保健施設 彩りの利用者中心のケアや、スタッフ同士の風通しの良さに共感しています。また、ITを利用した見守りシステムやインカムの導入により、夜勤時の負担が軽減されていることも魅力的です。私のスキルと経験を活かして、この施設で利用者さんの健康と幸せに貢献したいと考えています。
例文3:介護業界でキャリアアップを目指す人向け
介護業界でキャリアアップを目指しており、准看護師資格を取得したいと考えています。にしお老人保健施設 彩りの資格取得支援制度に惹かれ、応募させていただきました。利用者さんの看護業務を通じてスキルを向上させ、より専門的な知識と技術を身につけたいと思っています。また、この施設のチームワークを大切にする風土の中で、他のスタッフと協力して利用者さんのケアに携わりたいと考えています。
面接対策
◆面接時に評価されるポイント
- 利用者さんへの思いやりや介護に対する熱意
- 准看護師としての知識や経験(未経験者の場合は、介護に対する意欲や学びたい姿勢)
- チームワークやコミュニケーション能力
◆よくある質問とその回答例
質問1:介護業界未経験ですが、この仕事に就くことができますか?
回答例:はい、介護業界未経験者でも、教育体制が充実しているため、安心して応募できます。また、人と接することが好きで、思いやりがあり、利用者さんの気持ちを理解できることが大切です。
質問2:夜勤に不安があります。
回答例:夜勤の負担を軽減するためのITを利用した見守りシステムやインカムが導入されています。また、夜勤の翌日は休日です。夜勤開始時期も、力量に合わせて調整していただけますので、ご安心ください。
質問3:利用者さんとのコミュニケーションに自信がありません。
回答例:利用者さんとのコミュニケーションには、思いやりと傾聴の姿勢が大切です。また、先輩職員や他のスタッフと協力して、利用者さんのニーズを理解し、適切なケアを提供していきます。
まとめ
にしお老人保健施設 彩りは、月9~10日休み、希望休も4日出せるなど働きやすい環境が整った施設です。また、未経験者でも安心して応募できる教育体制やサポート体制が充実しています。介護業界未経験者、准看護師経験者、介護業界でキャリアアップを目指す人など、さまざまな人が活躍できる職場です。利用者さんへの思いやりと介護に対する熱意があれば、ぜひ応募を検討してみてください。
求人情報 (引用元: リクナビネクスト)
医療法人仁医会(ホームページ)
月9~10日休み&希望休は4日出せます◇想定年収376万0700円~453万3400円可能◎残業少なめ♪住宅手当&扶養手当あり☆【西尾市・西尾駅・准看護師・正職員・老人保健施設】 ●にしお老人保健施設 彩りについて 愛知県第1号の老人保健施設であり、長い歴史とノウハウを持ち合わせています。2022年7月には新規移転オープンし、「彩りの丘」をコンセプトに利用者様それぞれのニーズに合わせたサービスを提供し、「自由・絆・希望」を与えられる施設作りに取り組んでいます。 ■概要 ・開設:1989年3月(2022年7月に移転) ・入所定員:100名(内、認知症フロア40名) ・通所定員:100名 ■スタッフについて ベテラン職員と若手職員との風通しが良く、コミュニケーションをとりながら利用者さん中心のケアができています。 お互い様精神で助け合う風潮のため、休暇も取りやすく働きやすい環境です。 (職種別人数) 医師:2名 看護職員:16名 介護職員:36名 リハビリ職:9名 介護支援専門員:1名 薬剤師:1名 歯科衛生士:1名 相談員:3名 事務職:8名 フードスタッフ:10名 (年齢別人数) 20歳代:20名 30歳代:17名 40歳代:29名 50歳代:14名 60歳以上:7名 (男女別人数) 男性:30名 女性:57名 ●医療法人仁医会について 1977年に現在のなかざわ記念クリニックの地で、有床診療所である中澤整形外科からはじまりました。地域リハビリテーションの充実を目指し、早くから理学診療科を標榜して以来、リハビリテーションは法人の柱になっています。1989年には愛知県で第一号となる西尾老人保健施設を開設。さらには、介護保険制度のスタートに合わせてサービスを充実させ、2001年に社会福祉法人せんねん村を開設しました。 現在、我々は“Life Life Life with Community”をあらたなミッションに掲げ、関連法人である社会福祉法人せんねん村とともにJSN(Jin・i・kai-Sennenmura-Network)として連携を強化し、医療・福祉の両面において地域ニーズに貢献できるよう取り組んでおります。 ■職員数 約580名(2024年6月1日現在) ■運営施設 ・あいちリハビリテーション病院 ・なかざわ記念クリニック ・にしお老人保健施設 彩り ・中澤デイケアセンター ・リハビリ訪問看護ステーション西尾 ・ヘルパーステーション西尾 ・あいさんケアマネセンター ・西尾市地域包括支援センター西尾 ■関連法人 ・社会福祉法人せんねん村 ●施設見学・説明会を実施中! ●対象 介護職員・その他医療スタッフ ●日程 随時 ●内容 法人概要説明・・・1時間 各専門職教育担当者との施設見学・・・30分~1時間程度 ●参加方法 各求人よりエントリー、もしくはお電話にてお問い合わせください。 WEBエントリーの場合は、「ご要望・連絡事項」に見学・説明会を希望する旨をご記載ください。 ※コロナウイルス感染予防対策のため、状況に応じて施設見学については範囲縮小、または中止とさせて頂く場合がございます。 ※見学・説明会を挟まないで初めから面接をさせていただことも可能ですので、お気軽にご相談ください。 にしお老人保健施設 彩り 求人概要 にしお老人保健施設 彩り:准看護師/正職員 月9~10日休み&希望休は4日出せます◇想定年収376万0700円~453万3400円可能◎残業少なめ♪住宅手当&扶養手当あり☆【西尾市・西尾駅・准看護師・正職員・老人保健施設】 職種 准看護師 所在地 〒445-0026 愛知県西尾市江原町西柄12 給与 月収25万7100円(月給21万5100円+夜勤手当4万2000円) 月収31万円(月給25万7500円+夜勤手当5万2500円) ※上記は夜勤4~5回(1回1万0500円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給21万5100円~25万7500円+夜勤手当4万2000円~5万2500円(1回1万500円×4~5回) ※月給には資格手当1万5000円、奨励手当1万6100円~1万9100円、処遇改善手当6000円を含む ※経験・能力により異なります 求人詳細 月9~10日休み&希望休は4日出せます◇想定年収376万0700円~453万3400円可能◎残業少なめ♪住宅手当&扶養手当あり☆【西尾市・西尾駅・准看護師・正職員・老人保健施設】 教育体制充実で、介護業界未経験の方も安心☆見学できますので、お気軽にお問い合わせください♪あいちリハビリテーション病院に併設している介護老人保健施設です◇2022年7月移転オープンした木の香りが漂うきれいな施設! 職種 准看護師 仕事内容・PR ■□■ 「にしお老人保健施設 彩り」准看護師募集 ■□■ 准看護師として、ご入居者さまの看護業務を行っていただきます。 ■□■ 安心の教育環境です ■□■ 新入職員は、入職から半年間ほど、各段階に合わせたフォローアップ研修を用意しております。 また、入職後3年経過後に初任者研修、5年経過後に中堅職員研修を予定しており、しっかりとスキルアップしていただける環境を整えています。 日々の業務については、先輩職員とOJTを交えてマンツーマンで業務を覚えることができますのでご安心ください! ■□■ 夜勤について ■□■ ・老健入所100名を介護4名+看護1名で対応。 ・勤務の翌日は休日です。 ・夜勤の自信がない方でも、その方の力量に合わせて夜勤開始時期を調整しますのでご安心ください。 ■□■ ITを利用した見守りシステム、インカムを導入! ■□■ ☆利用者さんが動くとスマホに通知が入るため、フロア巡回で定期的に様子確認をする必要はございません。 ☆インカムを使用することにより情報共有ができ、都度持ち場を離れる必要はございません。 ☆困ったことがあればインカムですぐに相談できるので、夜間帯で人数が少ない時間も安心です。 スタッフからは・・・ 「体力的な負担の軽減につながっています」 「今までは誰かを捕まえて遠慮しながら聞いていたのが、インカムのおかげで気軽に聞くことができています」 「見守りシステムがあり精神的な余裕ができました」 と好評です! 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし 必要資格 准看護師
愛知県西尾市江原町〒445-0026 愛知県西尾市江原町西柄12 にしお老人保健施設 彩り 勤務先情報 施設名 にしお老人保健施設 彩り 所在地 〒445-0026 愛知県西尾市江原町西柄12 【交通手段】 最寄駅 名鉄西尾線「西尾駅」よりバス「駒場」より徒歩15分、または車で10分 給与 月給:21万5100円 ~ 25万7500円 給与 月収25万7100円(月給21万5100円+夜勤手当4万2000円) 月収31万円(月給25万7500円+夜勤手当5万2500円) ※上記は夜勤4~5回(1回1万0500円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給21万5100円~25万7500円+夜勤手当4万2000円~5万2500円(1回1万500円×4~5回) ※月給には資格手当1万5000円、奨励手当1万6100円~1万9100円、処遇改善手当6000円を含む ※経験・能力により異なります 【給与例】 給与例 想定年収376万0700円~453万3400円 ※上記は夜勤月4~5回(1回1万0500円)、賞与支給(基本給+資格手当×3.5ヶ月実績:67万5500円~81万3400円)の場合の想定年収です。詳細は給与欄をご確認ください。 シフト制 勤務時間 8:30~17:30、7:00~16:00、12:00~21:00(休憩60分) 17:00~翌9:00(休憩120分) ※夜勤月4回程度 ※残業月平均5時間程度 ※22時以降は18歳以上 休日・休暇 年間休日115日 月9日~10日休(希望休月4日あり) 特別休暇(本人の結婚:5日、子女の結婚:2日、配偶者の出産:2日、他規定による) リフレッシュ休暇(勤続5年:3日、勤続10年以上:5日※5年後毎に支給、他規定による) 有給休暇(法定通り) 育児・介護休業取得実績あり あり 試用期間3ヶ月(同条件) 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 福利厚生 昇給あり 賞与年2回(前年度実績3.5ヶ月※基本給+資格手当×3.5ヶ月) 処遇改善手当(8万5000円程度、賞与時※別途支給) 社会保険完備 退職金(勤続4年以上) 通勤手当(実費支給、上限なし※規定あり) マイカー通勤可(無料駐車場あり) 資格手当(介護福祉士、社会福祉士をお持ちの方に1万円) 扶養手当(配偶者1万4000円もしくは第一子8000円、その他子4000円/名※規定による) 住宅手当(賃貸1万円、持ち家4000円※規定による) 託児所あり(早番・遅番・夜勤にも対応※規定による) 独身寮あり(30歳未満に限る※規定による) 資格取得支援制度あり(看護師資格取得に係る学費を全額負担※詳細はお気軽にご相談ください) 食事補助(朝食210円、昼食380円) 受診料補助 財形貯蓄 看護協会、理学療法士会、作業療法士会等の年会費を法人が半額負担 定年61歳(今後段階的に65歳まで引き上げ) 試用期間3ヶ月(同条件) 受動喫煙対策 敷地内禁煙
最近のコラム
>> 【NOA・JAPAN株式会社】未経験OK!働きやすさ抜群!本郷レディースクリニックで看護師としてキャリアを築こう!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【羽村透析クリニックで、やりがいと成長を掴む!看護師募集】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【NOA・JAPAN株式会社】家庭と両立したい看護師さん必見!充実の訪問看護で輝くキャリアを手に入れませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き